公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
3421:
マンション検討中さん
[2021-01-20 20:17:14]
D2は希少価値のある間取りでエレベーター、ひいては駅にも近いですから、人気出るかもしれませんね。3LDKはウォールドアがきちんと引っ込む大きめの間取りがいいかな、その分高いでしょうけど。
|
3422:
購入済みさん
[2021-01-20 20:49:12]
マークススクエアのときは、角部屋と75㎡が早い段階で埋まりましたね。
ルーバルタイプは、おそらく一戸ずつしかないと思いますので、マークススクエアA1ばりの倍率もしくはそれを越える倍率になりそうですね! 今回は、間取りの選択肢が多そうでうらやましいです! |
3423:
検討中
[2021-01-20 22:11:15]
>>3417 マンション検討中さん
心中お察しいたします。 思考回路が違う方々だと思って別の話題に切り替えた方が貴方ご自身の精神衛生上よろしいかと思います。 この方々が本当の検討者契約者であれば、検討から外せばいいという彼らの主張もある意味では正解かも知れません。 問題はそうでなかった場合。本来の契約者検討者さんの品位をおとしめるだけでなく、デベさんにとっては営業妨害同然だと私は考えます。 とコメントしても彼らには何が悪いのか理解できるハズもなく。 |
3424:
匿名さん
[2021-01-20 22:14:41]
D2は他と違ってアウトフレームなのが良いですが、狭いのでファミリー対象ではないですね。人気が出るかは価格次第でしょうか。
D1は角部屋ですが、B棟があるから大きな窓を設置できなかったり、行灯部屋があったり角部屋の良さが半減ですね。また、洋室に柱が完全に食い込んでおり部屋の形も歪で使い難そう。 ルーバルタイプは期待していただけに残念な間取りでした。 80m2超えの広めでルーバルタイプ仕様の特別な間取りかと期待していたのですが、他の中住戸と同じような間取りにルーバルを付けただけですね。特別感がない。 ルーバルとリビングの間に広い掃き出し窓を数枚設置して、出入りもできて部屋の奥行きが感じられるような設計にして欲しかったですね。この立地なら100m2くらいの高額な特別仕様でも買い手はいたと思いますけどね。 C1、E8の角部屋は洋室4をリビングと繋げて広く使えるプランがあると良いなと思うのですが、もうかなり出来上がっているので無理ですかね。 A1がベストな選択だったのかな。 |
3425:
マンション検討中さん
[2021-01-20 22:52:20]
スレを荒らすなだのマナーだの持ち出しながらひたすら特定宗教に対する差別的言動を自覚なく繰り返してる人がこの物件を検討していることがわかった。
あげく営業妨害だなんてこれ以上自らの偏見を披露するのはやめてもらいたいし、できればこの物件の検討もやめてほしいです。 |
3426:
マンション検討中さん
[2021-01-20 23:27:08]
行灯部屋をリビングと一体化するオプションは最初のうちはあるんじゃないですかね。AB棟の時はありましたし、完成までにはまだ間がありますから。
|
3427:
匿名さん
[2021-01-20 23:32:07]
>>3425 マンション検討中さん
全く同意見で、私にも特定宗教が気に入らないとしか思えません。 営業妨害とか、的外れです。 特定宗教を毛嫌いして差別する人が契約者にいるかもしれないってことのほうが私は嫌だし、マイナス材料になりますよ。 嫌いでも、同じマンションにいても付き合わなければいいだけ。 |
3429:
匿名さん
[2021-01-21 11:33:19]
>>3423 検討中さん
おっしゃる通りです。 わざとなのか自覚がないのか、こういう輩には関わらないことが一番ですね。 大人数が集うマンションになるわけですから、中にはこんな人たちがいるかもしれません。(どのマンションにも一定程度はいるものでしょうから) それを排除するのは困難ですが、それでも検討中さんのような方がおられるというのが救いです。 |
3430:
匿名さん
[2021-01-21 18:51:12]
排除するのが困難って、気に入らないから排除するって発想がやばすぎる。
|
3438:
周辺住人
[2021-01-22 11:41:33]
[NO.3431~本レスまで、意図的な迷惑行為、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
3439:
マンション検討中さん
[2021-01-22 11:53:55]
今日外観見に行ったんですが、思った以上に大きい。
カフェが気になります。 |