東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

3201: マンション検討中さん 
[2021-01-08 19:24:50]
>>3198 マンション検討中さん
柏のアクセスも悪いですね
3202: ご近所 
[2021-01-08 19:27:34]
キャンパスが1週間で飽きるかは個人的な1つの意見ですね。サウスマークとグランで検討していましたが、キャンパスは街並みと三井の企業誘致等の長期計画は良いと感じました。反面、駅力や商業施設はおおたかの方に魅力を感じます。

今はこのマンションの近くに住んでいますが、どちらも近いので柏を含め行き来することになると思いますよ。

3203: マンション検討中さん 
[2021-01-09 00:20:24]
付近に住んでいて自転車移動が多いのですが、駅を少し離れると道が悪いのが残念です。歩道がない道が多く、あっても狭くてガタガタだったり。新しい道路もたくさん作っているので今後に期待です。
3204: マンション検討中さん 
[2021-01-09 08:29:04]
>>3203 マンション検討中さん
柏方面が整備されると自転車でもアクセスしやすくなっていいですね
3205: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-09 14:33:13]
柏、一昔前の商店街や百貨店が古くなっちゃってみすぼらしいので再開発期待してます。
中核都市としてのポテンシャルはあると思ってるのでデベが投資してもらってガンガン良くしてほしい、、
おおたか、柏の葉、柏のトライアングルで一大経済圏になればいいですね
3206: マンション検討中さん 
[2021-01-09 15:04:21]
スイミングスクール4ヶ月まち
3207: 匿名さん 
[2021-01-09 15:44:48]
マンションはよくよく調べて買いましょう。
それでも納得できたら買いましょう。
本当によく調べましょう。。。後悔のないように。
3208: マンション検討中さん 
[2021-01-09 17:30:33]
>>3207 匿名さん
それは一戸建てにしても住む都市にしても同じですね。
3209: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-09 18:10:51]
>>3205 検討板ユーザーさん
そのトライアングルの中で電車で乗り換えなく簡単に他の二カ所に行けるというのが、おおたかの森の強みの一つだと思っています。車、自転車、バスは面倒ですからね。駅前でほぼ用が足りますが、東京に行くほどではないけどちょっと気分を変えたい、というときにいい感じと思います。
3210: マンコミュファンさん 
[2021-01-09 19:21:41]
>>3208 マンション検討中さん
戸建ては建ててからでも自由度あるけどマンションは全然違うで。ネット回線一つとっても自分で引けない、電力も選べないとか。
3211: マンション検討中さん 
[2021-01-09 19:44:59]
>>3210 マンコミュファンさん
おおたかの森の徒歩2分圏内に今から戸建てが安く建つなら検討するんだけどねー

3212: 匿名さん 
[2021-01-09 19:47:13]
マンションは大勢の検討者が確認して、ネガティブな事はこのような掲示板に投稿されたりもするので、自分だけでは気が付かなかった事も確認できる。一方、戸建ては、自分だけで全て調べなきゃいけないので、よくよく調べて買いましょう。本当によく調べましょう。

どちらも後悔する事もあるかもだけど、そんな時も駅近で立地の良い物件なら直ぐに売れるはず。
3213: マンション検討中さん 
[2021-01-09 22:16:08]
>>3211 マンション検討中さん
タラレバは要らない。
3214: 名無しさん 
[2021-01-09 22:17:21]
やっぱりマンションは現物を見てからですよ。
細かく見た方が良いですよ。
仕上げの丁寧さは見えない部分(一番大切な部分)も同様なことが言えますからね。
3215: マンション検討中さん 
[2021-01-10 01:07:11]
>>3210 マンコミュファンさん
あなたがマンションはデメリットだらけで
戸建はメリットしか無いと思うならそれでよろしい。ただ戸建派の方はいちいちマンションをディスって来るのはなんなんでしょうね?自分の心に留めて置けないんでしょうか?
3216: マンション検討中さん 
[2021-01-10 01:12:54]
>>3213 マンション検討中さん
3211じゃないけど考えは人それぞれと言う事を理解できないんだ。
色々苦労しそうだね。
3218: 職人さん 
[2021-01-10 07:36:33]
>>3217 マンコミュファンさん
ここはソライエグランについて検討するところです。マンション対戸建ての議論をしたいのなら他でやってください。邪魔できもいです。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる