公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
3141:
検討中
[2021-01-05 21:51:16]
|
3142:
匿名さん
[2021-01-05 21:55:48]
それにしても、3114さんと3136さんは、なんで改行してくれないんだろう。1パラグラフに主張は1つ。
文章の基本というよりも、他人に文章を読んでもらうときの礼儀では。 |
3143:
マンション検討中さん
[2021-01-05 22:59:31]
|
3144:
匿名さん
[2021-01-05 23:38:05]
>>3136 名無しさん
粘着もここまでくると狂気に近いものを感じます。 |
3145:
マンション検討中さん
[2021-01-06 00:13:37]
>>3140 マンション購入希望さん
同意見です。 都心へのアクセスが悪くなく、駅前であることから将来的にも需要はあると見込んでいます。 将来若者はおおたかの森より都心にしか住まなくなるとは考えづらいです。 |
3146:
通りがかりさん
[2021-01-06 04:10:13]
20年後を今と同じ価値観で見ない方が良いと思います。その頃のことは誰にも分からないですよ。
今後リモートワークが当たり前になれば、今ほど「東京までの距離」「駅までの距離」をみんなが気にしてない未来は十分ありえます。(それでも鉄道は強いと思いますけどね) 移動の利便性がそのまま地価に反映されているのが現在ですが、未来はそうとも限らないと思います。 今流山に流入している人たちが「自分たちが流山の未来を作る」というようなアグレッシブな人たちであれば心配いらないんじゃないですか?きっと素敵な街に成長していきますよ。 この物件含め流山を調べていてそう感じました。 |
3148:
マンション検討中さん
[2021-01-06 05:53:35]
>>3146 通りがかりさん
逆でしょう。今流山に流入している人達が子育て終えたら出ていって、彼らの子供や新しい人たちが流入しないとダメ。 東京一強が続くのは地方から若い人を吸い寄せてるから。 今子育てしてる人たちが居座れば流山もダメになる。 |
3149:
マンション検討中さん
[2021-01-06 07:53:09]
おおたかの森住人です。
別のマンションになりますが、毎朝小学生が3~40人ロビーに集合し、遠足かのように集団登校しています。 はっきり言って異様な光景です。 (安全と言えば安全ですが) ここもそうなるんですかねー |
3150:
匿名さん
[2021-01-06 08:02:30]
その通りです。
言っときますけど、数十年後に若者が入ってくるようだったら、 年老いた私達はその若者達にとって邪魔な存在でしかないですからね? 老人と交流を望む若者なんていないでしょう。 言葉よく幅広い世代が共存すれば良いと言いますが、 好き好んで老人と共存したい若者もいないです。 子育て世代は同じ子育て世代と共に生活した方が安心できますよね? 今は私達が社会の主役ですがいつか舞台から身を引かねばなりません。 年老いても若者と一緒に歩きたいと言う主張は私達のわがままです。 こうして考えると悲しくなりますが、仕方のない事なのだと思います。 |
3151:
マンション検討中さん
[2021-01-06 09:51:29]
>>3136 名無しさん
むかしむかしの多摩ニュータウン辺りのメソッドで考えてますよ。古いです。 昔のようにとりあえず土地の安い更地に大型団地作っただけ、では時間外経過と共に没落します。 ただ、最近は街を開発し魅力を持たせた後にマンション開発を行うので、そうそう街が老朽化しません。 人気のある街の定義が昔と違うんです。 |
|
3152:
マンション検討中さん
[2021-01-06 10:00:28]
|
3153:
通りがかりさん
[2021-01-06 10:07:41]
|
3154:
匿名さん
[2021-01-06 11:10:10]
とにかく、現地見てそれでもというならとめませんが。。。
|
3155:
マンション検討中さん
[2021-01-06 11:46:31]
|
3156:
マンション検討中さん
[2021-01-06 11:51:53]
まとうな専門家は遠い将来を予測することの難しさが分かているので、断定的な意見は控えています。自説を述べるのは自由ですが、預言者の域を出ない意見としてみておけばよいでしょう。
|
3157:
マンション検討中さん
[2021-01-06 11:56:47]
|
3158:
マンション検討中さん
[2021-01-06 13:22:07]
現地付近に住んでますが、良い立地だと思いますけどね。完成が楽しみです。
|
3159:
マンション検討中さん
[2021-01-06 16:41:20]
|
3160:
検討板ユーザーさん
[2021-01-06 17:45:40]
松戸の駅近マンションと比較していましたが、ラブホのすぐ隣で辞めました。
柏、松戸は子育てにはちょっと怖い部分もありますね。 おおたかの森は風俗、パチンコが条例で禁止されているので駅近でも安心出来ると思い、次期購入を決めました。 隣駅の柏の葉キャンパスも良いと思いました。 皆さん実際行ってみると良さが分かりますよ。 |
3161:
匿名さん
[2021-01-06 18:32:52]
隣の柏の葉の掲示板は荒れないのに、ここはすごいですね。注目されているのですかね。
|
3162:
マンション検討中さん
[2021-01-06 18:39:53]
|
3163:
マンション検討中さん
[2021-01-06 18:52:08]
|
3164:
マンション検討中さん
[2021-01-06 19:00:43]
売れるだろうな、まわりの商業施設の混み具合は気になりますが。土日とか毎回同じ人に会うな?みたいなのあったりするのかな?
|
3165:
マンション検討中さん
[2021-01-06 21:00:40]
>>3162 マンション検討中さん
そうですね、見る人が多いと、荒らしの方々は目立ちたいのか近隣物件を定期パトロールしてますね。 それで言うと疑問があるのですが、なぜキャンパス物件だけがおとなしいんだろう?グランや柏物件は同一人物が同じ荒らし投稿していた時も、大型タワーで人気のあるキャンパスだけ無事だった事に違和感がありました。 キャンパス信者さんなのかな? |
3166:
検討板ユーザーさん
[2021-01-06 21:32:52]
|
3168:
マンション検討中さん
[2021-01-06 21:39:57]
>>3165 マンション検討中さん
キャンパスは駅前だけはいいというのがネックで駅前の雰囲気のみで購入して失敗するパターンが多いだろうな。現地に行って見ればわかる。 |
3169:
匿名さん
[2021-01-06 22:00:17]
|
3173:
マンション検討中さん
[2021-01-07 00:25:12]
D,E棟マジメに検討していますが、物件はともかく、この掲示板からはしばらく撤退します。
どこまで本当の検討者・契約者か判りませんが、肯定派も否定派もいくらなんでもちょっと尋常ではないやりとりだと感じます。 誰もが疑心暗鬼で、言葉遣いもいい気持ちがしないです、怖い。 契約を本気で考える段階になったらもう一度覗いてみます。 荒らしではないですが、特にご契約済みの方がご気分を悪くされたら申し訳ありません。削除依頼して下さい。 |
3176:
マンション検討中さん
[2021-01-07 07:54:59]
TX沿線はつくば方面に通勤されるのであれば、よい選択だと思います。
|
3178:
通りすがり
[2021-01-07 08:46:43]
もうすぐ新街区。楽しみですね!
|
3182:
マンション検討中さん
[2021-01-07 09:54:23]
|
3185:
マンション検討中さん
[2021-01-07 13:42:21]
[No.3128~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3186:
マンション検討中さん
[2021-01-07 15:13:02]
|
3187:
マンション検討中さん
[2021-01-07 17:13:25]
|
3188:
匿名さん
[2021-01-07 17:14:30]
|
3189:
マンション検討中さん
[2021-01-07 20:32:30]
|
3190:
匿名さん
[2021-01-07 20:46:49]
|
3191:
マンション検討中さん
[2021-01-07 21:46:58]
|
3192:
匿名さん?
[2021-01-08 07:54:09]
流山おおたかの森の駅近だと、固定資産税って年間いくらくらいですか?
70平米を例にした場合で、ざっくりでいいのですが… |
3193:
マンション検討中
[2021-01-08 09:37:41]
物件ホームページも2工区の情報に更新されていました。
|
3197:
マンション検討中さん
[2021-01-08 18:42:14]
ここのスレ、もりあがってますね。笑
このマンションの隣には新しい商業施設(ダイワハウス系)、そのとなりにはスーパー銭湯が出来るみたいです。 反対側には、24時間のフィットネスクラブもありますよー。 ま、私はお金がないので買えませんが。 |
3198:
マンション検討中さん
[2021-01-08 18:45:33]
|
3199:
匿名さん
[2021-01-08 18:55:23]
|
3200:
匿名さん
[2021-01-08 19:08:05]
|
3201:
マンション検討中さん
[2021-01-08 19:24:50]
|
3202:
ご近所
[2021-01-08 19:27:34]
キャンパスが1週間で飽きるかは個人的な1つの意見ですね。サウスマークとグランで検討していましたが、キャンパスは街並みと三井の企業誘致等の長期計画は良いと感じました。反面、駅力や商業施設はおおたかの方に魅力を感じます。
今はこのマンションの近くに住んでいますが、どちらも近いので柏を含め行き来することになると思いますよ。 |
3203:
マンション検討中さん
[2021-01-09 00:20:24]
付近に住んでいて自転車移動が多いのですが、駅を少し離れると道が悪いのが残念です。歩道がない道が多く、あっても狭くてガタガタだったり。新しい道路もたくさん作っているので今後に期待です。
|
3204:
マンション検討中さん
[2021-01-09 08:29:04]
|
3205:
検討板ユーザーさん
[2021-01-09 14:33:13]
柏、一昔前の商店街や百貨店が古くなっちゃってみすぼらしいので再開発期待してます。
中核都市としてのポテンシャルはあると思ってるのでデベが投資してもらってガンガン良くしてほしい、、 おおたか、柏の葉、柏のトライアングルで一大経済圏になればいいですね |
3206:
マンション検討中さん
[2021-01-09 15:04:21]
スイミングスクール4ヶ月まち
|
3207:
匿名さん
[2021-01-09 15:44:48]
マンションはよくよく調べて買いましょう。
それでも納得できたら買いましょう。 本当によく調べましょう。。。後悔のないように。 |
3208:
マンション検討中さん
[2021-01-09 17:30:33]
|
3209:
口コミ知りたいさん
[2021-01-09 18:10:51]
>>3205 検討板ユーザーさん
そのトライアングルの中で電車で乗り換えなく簡単に他の二カ所に行けるというのが、おおたかの森の強みの一つだと思っています。車、自転車、バスは面倒ですからね。駅前でほぼ用が足りますが、東京に行くほどではないけどちょっと気分を変えたい、というときにいい感じと思います。 |
3210:
マンコミュファンさん
[2021-01-09 19:21:41]
>>3208 マンション検討中さん
戸建ては建ててからでも自由度あるけどマンションは全然違うで。ネット回線一つとっても自分で引けない、電力も選べないとか。 |
3211:
マンション検討中さん
[2021-01-09 19:44:59]
|
3212:
匿名さん
[2021-01-09 19:47:13]
マンションは大勢の検討者が確認して、ネガティブな事はこのような掲示板に投稿されたりもするので、自分だけでは気が付かなかった事も確認できる。一方、戸建ては、自分だけで全て調べなきゃいけないので、よくよく調べて買いましょう。本当によく調べましょう。
どちらも後悔する事もあるかもだけど、そんな時も駅近で立地の良い物件なら直ぐに売れるはず。 |
3213:
マンション検討中さん
[2021-01-09 22:16:08]
>>3211 マンション検討中さん
タラレバは要らない。 |
3214:
名無しさん
[2021-01-09 22:17:21]
やっぱりマンションは現物を見てからですよ。
細かく見た方が良いですよ。 仕上げの丁寧さは見えない部分(一番大切な部分)も同様なことが言えますからね。 |
3215:
マンション検討中さん
[2021-01-10 01:07:11]
>>3210 マンコミュファンさん
あなたがマンションはデメリットだらけで 戸建はメリットしか無いと思うならそれでよろしい。ただ戸建派の方はいちいちマンションをディスって来るのはなんなんでしょうね?自分の心に留めて置けないんでしょうか? |
3216:
マンション検討中さん
[2021-01-10 01:12:54]
|
3218:
職人さん
[2021-01-10 07:36:33]
>>3217 マンコミュファンさん
ここはソライエグランについて検討するところです。マンション対戸建ての議論をしたいのなら他でやってください。邪魔できもいです。 |
3226:
匿名さん
[2021-01-10 11:07:35]
せっかく一時期のスレ炎上が削除一掃されたのにまた湧いてきたんですね
荒らすやつもそれに反応するやつもどうせ削除されるんだから好きにやってくれ |
3227:
マンション検討中さん
[2021-01-10 11:10:09]
イメージキャラクターの前田敦子じゃ離婚しちゃうんですかね
|
3228:
匿名さん
[2021-01-10 11:23:39]
|
3231:
管理担当
[2021-01-10 15:03:12]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。 著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。 以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
3232:
マンション検討中さん
[2021-01-10 15:05:29]
ほらね。。。こんな風に罵倒されるわけですよ。。。
検討者でここを見た人は、どうしてこんな掲示板で罵倒するような人が現れるのか、 そして他の物件ではこのような罵倒する人は現れないこと、 そのあたり念頭において物件をよくお調べください。 奥歯に物の挟まった言い方ですみませんが、私もあんまりにもな罵詈雑言を受けて。。。ごめんなさいね。。。 |
3233:
マンション検討中さん
[2021-01-10 15:27:17]
|
3234:
マンション検討中さん
[2021-01-10 15:33:20]
ここのデメリットは詰め込み感とクオンと比べちゃうと劣るよねってことくらいじゃね。
クオンはもう言ってもしゃーねえ話ですからねえ。 |
3235:
マンション検討中さん
[2021-01-10 15:50:54]
HPのイメージが黄色でムーミンになったんですね。
可愛くて素敵です。 早く次期販売が始まって欲しい。 |
3236:
匿名さん
[2021-01-10 16:23:34]
|
3237:
マンション検討中さん
[2021-01-10 16:31:19]
|
3238:
マンション検討中さん
[2021-01-10 16:33:09]
|
3239:
マンション検討中さん
[2021-01-10 16:33:47]
|
3240:
検討中
[2021-01-10 16:45:16]
>>3239 マンション検討中さん
ここソライエグランのスレだからクオンスレに行けよ。 |
検討者じゃないのに専門家気取りでだらだら長文書くの勘弁してもらえますか。