公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
2541:
通りすがりさん
[2020-11-01 21:26:57]
小児科と内科のクリニックができるようですね。ありがたいです。
|
2542:
通りがかりさん
[2020-11-01 22:20:51]
ソライエを購入したんですけど、住替えで損なくグランにすめるもんですか?
|
2543:
検討板ユーザー
[2020-11-01 22:54:29]
>>2542 通りがかりさん
階によりますけど、ソライエは、分譲価格より上乗せで売れているようです! |
2544:
匿名さん
[2020-11-01 22:55:08]
>>2539 口コミ知りたいさん
ファミリー層だからこそ、値段はあまり上げたくなかったのでしょう… 敷地に無理くり棟詰め込んだのも直床なのも戸数増やして、1戸辺りのグロスを軽減するためでしょうね クオンのクオリティにしたらこの値段じゃ買えない 仕方ないです… |
2545:
マンション検討中さん
[2020-11-02 16:05:59]
パンダ部屋買いたくなるな
|
2546:
マンション検討中さん
[2020-11-03 10:24:08]
流山おおたかの森駅徒歩2分で70㎡が3500万で住めるなら安すぎる。我慢ポイントはあるけど投資にも良いな。
|
2547:
匿名さん
[2020-11-03 16:15:41]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
2548:
マンション検討中さん
[2020-11-03 19:24:41]
|
2549:
匿名さん
[2020-11-03 19:29:07]
|
2550:
マンション検討中さん
[2020-11-04 09:16:02]
今後北口の空き地や空き店舗に何が出店するのかで生活様式が変わりそう。
|
|
2551:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 17:59:14]
駐車場がB棟と近すぎないか?
|
2552:
匿名さん
[2020-11-04 19:18:38]
|
2553:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 21:08:20]
個人的にCDE棟の狙い目
・C棟低層 EV1機のためゴミ捨てやその他生活導線を考慮、また値段もおそらくリーズナブル ・D棟B棟側 EVの近くで駐車場やB棟ゴミ捨てまでの生活導線を考えて生活しやすい ・E棟ルーフ 総戸数800近くのなか4部屋しかないルーフ付きプラン 値段とかまだわからないけどこの辺は良いかもしれないと思いました。CDE棟を検討中の方はどの辺りを考えていますか? |
2554:
マンション検討中さん
[2020-11-04 21:44:05]
|
2555:
検討板ユーザーさん
[2020-11-04 22:29:46]
|
2556:
匿名さん
[2020-11-05 22:48:11]
やはり検討者は地元周辺や茨城の方が多いんでしょうか?価格はリーズナブルなのですが全く土地勘が無く。TXに乗ったことさえないです。
|
2557:
検討板ユーザー
[2020-11-06 01:06:18]
|
2558:
マンション検討中さん
[2020-11-06 06:04:24]
|
2559:
匿名さん
[2020-11-06 09:12:39]
>>2553 検討板ユーザーさん
うちはC棟を考えています。ゴミ捨て場も近いですし、カフェや保育園も近いのでそちらの方が良いかと考えてます。あとDEは陽当たりとか心配で、モデルルームでシミュレーションをみて判断しようと思ってます。 |
2560:
検討板ユーザーさん
[2020-11-06 13:46:03]
マンマニさんが驚く売れ行き
|