公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
2241:
マンコミュファンさん
[2020-10-04 09:47:00]
今週モデルルームのお花状況をお願いいたします!
|
2242:
匿名さん
[2020-10-04 10:29:51]
2期3次ですものね
成約状況がすごく気になりますよね |
2243:
マンション掲示板さん
[2020-10-04 13:35:36]
10月4日 薔薇の状況です。大盛況!
次期分譲がことごとく減少してますw |
2244:
匿名さん
[2020-10-04 18:21:27]
|
2245:
マンション検討中さん
[2020-10-04 19:50:52]
これだけ売れてると逆に売れていない部屋の理由が気になりますね笑
B7,8は間取りが少し使いにくそうな... アリーナの駅側下層階も少し狭いからでしょうか? アリーナ真ん中あたりの下層階は電車の音? |
2246:
マンコミュファンさん
[2020-10-04 20:09:09]
Bの真ん中は狭くて安いから最後まで残しているかな
|
2247:
マンション掲示板さん
[2020-10-04 20:44:50]
|
2248:
匿名さん
[2020-10-04 22:06:17]
|
2249:
検討板ユーザー
[2020-10-04 22:38:35]
60平米台作って、もっと広い中住戸作ってほしかったなー。
|
2250:
マンション掲示板さん
[2020-10-04 23:30:28]
|
|
2251:
買い替え検討中さん
[2020-10-04 23:33:51]
駐車場が埋まってしまったようで、敷地外で確保を検討しているようです。
やはり60%は低かったですね。 |
2252:
検討板ユーザー1
[2020-10-05 10:13:57]
|
2253:
マンション掲示板さん
[2020-10-05 10:23:35]
|
2254:
匿名さん
[2020-10-05 10:34:32]
|
2255:
マンション検討中さん
[2020-10-05 10:41:34]
>>2253 マンション掲示板さん
別に確保されています。 AB用の駐車場がなくなったので、C-Eの入居までの期間はC-E用の駐車場を貸してくれるようです。 付近に月極駐車場があるか分かりませんが、その後が心配ですね。 |
2256:
eマンションさん
[2020-10-05 11:14:20]
>>2254 匿名さん
言葉足らずですみません。売主が検討しているようです。 私はⅡ工区の機械式駐車場の契約者だけがCDE棟の入居までCDE棟用の駐車場を使うと聞きました。 私は最悪車を手放しても良いかと思っていますが、通勤に使われる方には厳しいてすね。 |
2257:
匿名さん
[2020-10-05 12:28:51]
駅前だから車なくても良い層は多少はいても、ファミリー向けかつ、エリア的にはやはり車所有の世帯は多いですよね
コストカットも多いしもう少し頑張って欲しかったなぁ |
2258:
マンション検討中
[2020-10-05 13:08:29]
では、これから契約の世帯はCDE棟入居まで機械式を使える可能性はあるという事ですかね?
CDE棟入居までに敷地外でも専用駐車場作ってくれるのを切に願います。駅周辺は月極全然ないですからね。いくら駅前の立地とは言え車なしはファミリー層にとってはかなりキツいですよね。 |
2259:
マンコミュファンさん
[2020-10-05 13:08:38]
Bの真ん中は収納力抜群。
|
2260:
匿名さん
[2020-10-05 14:39:08]
>>2256 eマンションさん
2254です。ご丁寧にありがとうございます。 |