公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
221:
匿名さん
[2019-10-05 14:53:27]
|
222:
匿名さん
[2019-10-05 15:42:03]
日当たり悪そう
|
223:
匿名さん
[2019-10-05 17:00:11]
1ソラのバーゲンSALE見てからグラン検討しても全然遅くないと思う。
|
224:
通りがかりさん
[2019-10-05 18:08:05]
|
225:
匿名さん
[2019-10-05 18:25:31]
物件概要にある、「※記載床面積の一部は管理会社が保有します」というのはどういう意味なんですかね。
グランじゃないほうにはこんな文言はありませんでしたが。 管理会社を変更するのが困難、ということかな。 |
226:
匿名さん
[2019-10-05 19:02:08]
保育園とか公共施設が入るから?
|
227:
匿名さん
[2019-10-05 19:03:47]
|
228:
通りがかりさん
[2019-10-06 10:54:04]
A棟から
竜泉寺の湯の露天風呂が 見えてしまったりとか 近隣トラブルとか起きそう 露天風呂無しかな? |
229:
匿名さん
[2019-10-06 12:09:40]
|
230:
住まいに詳しい人
[2019-10-06 15:22:24]
|
|
231:
匿名さん
[2019-10-06 16:14:24]
30メートルはマンションだと7階?8階?
その位の高さにならないとA棟でも眺望抜けませんね どうやってもペンのマークが消えない…消せない… ![]() ![]() |
232:
匿名さん
[2019-10-06 16:48:29]
15階で高さ45m。10階天井が30mぐらいかな。
|
233:
匿名さん
[2019-10-06 23:39:12]
戸建でなくマンションに住まう1番のメリットは眺望という価値観だから、C棟の角部屋以外魅力に感じないな?。ただC棟だと4年後…そんなに待てない
|
234:
マンション検討中さん
[2019-10-07 00:59:08]
おおたかの森No.1マンションはデザイン、設備、管理総合的に考えるとパークホームズだと思いませんか?
|
235:
匿名
[2019-10-07 05:45:23]
もともと特別なオンリーワン♪
|
236:
匿名さん
[2019-10-07 09:27:56]
|
237:
マンション検討中さん
[2019-10-07 12:06:20]
純粋に疑問なんだけど、最上階角部屋とか買えたとしても、マンション全体の売れ残りが多そうなのって不安じゃないの?
|
238:
通りがかりさん
[2019-10-07 12:57:08]
|
239:
匿名さん
[2019-10-07 22:05:10]
計画変更して戸数大幅に減らして公園にでもして欲しい・・・
こんな大型団地、、、地元の恥です。 |
240:
匿名さん
[2019-10-07 23:51:28]
>>239
いくら文句垂れてもね、既に建築確認が取れてるんですよ。確認済みの案件で今更に規模を変更するってどんな事態になるのかご存知無いのですね。役所からお墨付もらってるのに開発者が規模を縮小しなければならない正当な理由って見当たりますか? いくら泣き言言っても無駄になるだけですよ。 こんなたわ言を堂々と言ってる時点で単なる恥でしかありません。 |
同じMR使うならば。