公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
2041:
マンション比較中さん
[2020-09-13 21:11:44]
|
2042:
eマンションさん
[2020-09-13 23:44:09]
一期から値上げしたのですか?いくらぐらい値上げしました?
|
2043:
検討板ユーザーさん
[2020-09-14 16:32:27]
公式サイトから前田敦子さんがいなくなってますね
|
2044:
匿名さん
[2020-09-14 16:54:19]
あっちゃんいままでありがとう。
|
2045:
匿名さん
[2020-09-14 20:02:52]
こうして新しいホームページ見るとやはり前田敦子さん、吸引力ありましたね。周りの人にも、「前田敦子さんが出ているマンション」と言うとわかってくれる人がいました。売れ行きにどれほど貢献したかはわかりませんが、会社の方ではちゃんと検証しているんでしょうね。
|
2046:
検討板ユーザーさん
[2020-09-14 20:08:43]
これってホント??
第3位ですって! ![]() ![]() |
2047:
匿名さん
[2020-09-14 20:24:15]
|
2048:
マンション検討中さん
[2020-09-14 21:37:36]
入居まで手続きとしてはどのような流れになるのでしょう?
購入申し込み・住宅ローン仮審査→売買契約 とりあえずここまでですか? |
2049:
検討板ユーザーさん
[2020-09-14 22:51:27]
|
2050:
マンション検討中さん
[2020-09-14 22:54:53]
|
|
2051:
匿名さん
[2020-09-15 09:12:48]
|
2052:
ご近所さん
[2020-09-15 09:40:37]
|
2053:
検討板ユーザーさん
[2020-09-15 11:41:07]
お部屋値上げされてますね
人気が伺えます |
2054:
匿名さん
[2020-09-15 12:24:33]
|
2055:
匿名さん
[2020-09-15 12:25:23]
|
2056:
匿名さん
[2020-09-15 12:28:11]
流山おおたかの森が3位! 柏の葉はランキングにも入って無いのに、凄い。
しかもあの吉祥寺のすぐ下 |
2057:
匿名さん
[2020-09-15 12:32:24]
前回49位だったのが3位って、前代未聞では?
この物件も大人気ですし、第二の二子玉も過言では無いかもしれませんね |
2058:
匿名さん
[2020-09-15 12:49:15]
>>2057 匿名さん
みんなが知ってるSUUMOのやつが49位なので、比較対象としてはまた異なるとは思いますが、それでも注目されてる感じですね! |
2059:
通りがかりさん
[2020-09-15 13:53:45]
|
2060:
通りすがり
[2020-09-15 14:01:13]
>>2057 匿名さん
マンションの価格も倍くらい違います。 また、住人の世帯年収もかなり開きがありそうです。 東急線沿線のようなブランド力とはまた違うのでしょうか。 おおたかの森にも楽天のような企業を誘致できるとまた変わってきそうですね! あとは、なんと言っても延伸...。 |
でも特にファミリーなら車もあった方が便利と思う家庭が多いと思いますね。