公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1768:
匿名さん
[2020-08-19 17:58:52]
修正されてました!なんか誤字がまた入ってますけど笑
|
1769:
匿名さん
[2020-08-21 10:46:13]
TBSのNスタで紹介された影響か反響数が3800件突破だそうですが
テレビの影響力はすごいんですね。 あいにく番組は見ておりませんが、どのような内容だったんですか? 番組中に新築マンション紹介のコーナーがあるんですか? |
1770:
匿名さん
[2020-08-21 11:25:44]
|
1771:
マンション検討中さん
[2020-08-21 19:29:54]
|
1772:
マンション検討中さん
[2020-08-23 11:31:10]
竣工前の完売は難しそうですね…
|
1773:
マンション検討中さん
[2020-08-23 11:48:38]
1工区の竣工が2021年9月だから、
あと1年くらい。 直近の先着順50戸が、2ヶ月かからず売れてる みたいなので、竣工前に完売するペースだと 思いますよ。 |
1774:
匿名さん
[2020-08-23 12:28:50]
|
1775:
匿名さん
[2020-08-23 13:00:01]
アリーナは野田線の音がかなり響きますね。ブライト側だと踏切音も電車の走行音もかなり静かになります。悩んでます。
|
1776:
匿名さん
[2020-08-23 13:16:21]
|
1777:
通りがかりさん
[2020-08-23 13:34:41]
流山おおたかの森駅近の同じく線路沿いに住んでいる方の情報です。
電車の音は窓を開ける春秋シーズンはやはり気になるとの事です。が、そこは、慣れてくるらしいです。 私もモデルルーム見学しましたが、アリーナは温泉施設との距離があるので眺望は思ったより良い印象でした。中層階以下しか空いてなかったのでやめました。一方のブライトは冬至前後1ヶ月の日当たりはかなり悪い印象でした。眺望もアリーナを眺める感じですし。その割に値段が100万しか差がついていないのが気になりました。駅近2分は超魅力ですが、五棟構成だと憧れのマイホーム特別感は… 既に成約物件多数ですので人気はあるんでしょうね! |
|
1778:
マンコミュファンさん
[2020-08-23 13:53:27]
以前の家が車の音がうるい場所だったが慣れることはなかった。
せっかく天気の良い日に窓を開けてのんびりしていてもうるさいものはうるさい。 |
1779:
匿名さん
[2020-08-23 19:36:56]
|
1780:
通りがかりさん
[2020-08-23 21:11:54]
|
1781:
通りがかりさん
[2020-08-23 21:35:46]
近くに住んでる者です。
数ヶ月で電車の音は慣れましたが、踏切音がまだダメですね… ベランダでテレワークしようと試みましたが断念しました。 こちらのマンションは踏切正面ではないので、平気だと思います。 駅近は便利で暮らしやすいのでオススメですよ。 |
1782:
匿名さん
[2020-08-23 23:05:16]
|
1783:
マンション掲示板さん
[2020-08-24 21:29:40]
物件概要更新されましたね。
|
1784:
匿名さん
[2020-08-24 22:38:29]
第2期9月1日抽選ですね!
50戸ってことはAB棟の残り全部ってことでしょうか。 |
1785:
匿名さん
[2020-08-25 09:19:44]
抽選あるんですね!
|
1786:
匿名さん
[2020-08-25 10:47:01]
登録が重なった場合、抽選なだけです。
|
1787:
匿名さん
[2020-08-25 13:57:00]
先着順にしないで、まず登録ー>重なったら抽選、の流れにするということですね。
ある程度の申込者が見込めればこの方が予めの調整もしやすいし、混乱も避けられますからね。 |
1788:
匿名さん
[2020-08-25 17:43:50]
>>1787 匿名さん
おそらく目玉のお部屋が第二期に控えてますのである程度集客できるかと思います。 流山おおたかの森の徒歩五分圏内での分譲はもう無いと思いますので、流山おおたかの森ご検討の方は う逃せないですからね! |
1789:
匿名さん
[2020-08-25 19:41:33]
ほんと人気ですね!
今までいろんなマンション見てきましたがこんなに売れ行きいい所は初めてみました! |
1790:
マンション検討中さん
[2020-08-25 19:52:31]
|
1791:
匿名さん
[2020-08-25 20:29:29]
まだ駅周辺の駐車場があちこちにあるのでマンションは立つと思いますよ。
ただし土地面積が狭いでしょうから大規模な集合住宅はここが最後でしょうね。 |
1792:
名無しさん
[2020-08-25 20:54:04]
>>1791 匿名さん
駅周辺に残ってる駐車場サイズで分譲マンションつくれそうなところあります? |
1793:
名無しさん
[2020-08-25 20:54:50]
|
1794:
名無しさん
[2020-08-25 21:12:12]
>>1790 マンション検討中さん
ここは3月販売開始2ヶ月コロナでモデルルーム締めてて現時点で180戸成約済、クオンは販売開始から半年で162戸完売。 |
1795:
匿名さん
[2020-08-25 21:39:24]
>>1792
反対側のパークホームズのような感じでも分譲が建設できちゃうみたいですしね。 でも賃貸マンションの方が可能性が高いでしょうけどね。 だけどソライエグランの勢いを見て業界各社が驚いてるでしょうから、 残された土地でどうにか建てられないか画策してると思いますけどね。 |
1796:
マンション検討中さん
[2020-08-25 21:53:36]
|
1797:
マンション掲示板さん
[2020-08-25 22:23:56]
そりゃクオンが今買えるなら買うけど、今の検討ならここ一択!!
|
1798:
匿名さん
[2020-08-25 22:37:48]
>>1793 名無しさん
記事拝見させていただきました。すごい売れ行きですね!ただ、75平米が残り10戸との記載でしたが、過去のバラから考えると残り一戸の間違えですかね? |
1799:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 01:04:34]
>>1794 名無しさん
クオンは販売開始から半年で【192戸】完売です。 グランはおおたか最後の大規模な上にもともと魅力的な物件ですから、売れ行き上々なのは間違いありませんが、情報操作はいけません。 |
1800:
マンション検討中さん
[2020-08-26 07:58:17]
約半年での売れ行き
A棟149/220 B棟127/186 クオン192/192 (グランは写真のバラの数換算) グランも売れてるけど早期に完売できるかどうかですかね。今後に期待したいですね。 |
1801:
通りすがりさん
[2020-08-26 09:06:31]
売れ行き好調だね。無印ソライエ買った人かわいそうだな。
|
1802:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 12:12:56]
>>1800 マンション検討中さん
わかりやすい比較、ありがとうございます。 やはりグラン、売れてますね。 無印ソライエは、同時期にクオンやウェリスなど、競合が乱立していましたが、グランは駅チカ大規模と売りが明確な上に競合もゼロですから、コロナ禍でも着実に数を伸ばせているんでしょうね。 個人的には、クオン、ソライエの後に800戸近くも需要があるのかと懸念していましたが、おおたかの力、スゴいですね。。 |
1803:
匿名さん
[2020-08-26 12:36:49]
>>1802 マンション掲示板さん
グランはタイミングもあるけどいい物件だと思う値段込みで。 クオンは間違いなく今後もおおたかでNO.1マンションだけどグランも2?4番手くらいの中で中古市場戦えると思うわ。ウェリスと無印ソライエは厳しいよね。 |
1804:
マンション検討中さん
[2020-08-26 14:16:36]
9月1日登録受付開始時間って、この時間に現地に行って申し込みするってことですよね?
平日だし、仕事休まなきゃ行けないんですが、事前に申し込んどくことはできないんでしょうかね。8/30にモデルルーム見に行くんですけど、そのとき申し込みできればいいのに。 |
1805:
匿名さん
[2020-08-26 14:40:35]
|
1806:
匿名さん
[2020-08-26 14:42:36]
30日にMR行く前に営業さんとお電話ででも相談してみるといいと思いますよ。向こうもぜひ欲しいと思っているのにたまたま9月1日に来れないというお客さんを逃すはずはないと思います。
|
1807:
マンション検討中さん
[2020-08-26 14:51:44]
|
1808:
マンション検討中さん
[2020-08-26 14:58:55]
|
1809:
マンション掲示板さん
[2020-08-26 15:06:05]
普通に9月1日の3時間だけだと思いますよ。これ登録時間絞ってるのは平日の限られた時間に頑張って来るような客には優先的に欲しい住戸を買えるようにする配慮ではないでしょうか。真ん中中層階を狙っている人達がかなり溜まっているのかと。
|
1810:
匿名さん
[2020-08-26 15:30:58]
|
1811:
匿名さん
[2020-08-26 15:35:57]
|
1812:
匿名さん
[2020-08-26 15:52:00]
1804さん
初回のMR訪問第1期の登録ギリギリだったんですが、もう買うつもりでとりあえず必要書類は持っていきました。 うちも登録日には行けなかったので、前もって書類作成させてもらいました。 |
1813:
匿名さん
[2020-08-26 16:01:20]
|
1814:
マンション検討中さん
[2020-08-26 16:03:10]
また今日前田敦子さんの離婚がニュースになってましたね、、
大丈夫かな? |
1815:
マンション検討中さん
[2020-08-26 16:07:06]
|
1816:
マンション検討中さん
[2020-08-26 16:18:29]
|
1817:
検討板ユーザーさん
[2020-08-26 20:12:32]
2年分の源泉徴収票と印鑑(シャチハタ以外)をお忘れないよう気を付けてください!
楽しいですよ!模型もモデルルームもワクワクしますし!ただ、モデルルームは購買意欲を高める工夫がたくさんですので、きちんと見るところは見ることを忘れないでくださいね! |