公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1427:
匿名さん
[2020-04-11 23:48:17]
|
1428:
匿名さん
[2020-04-12 18:42:03]
>>1427 匿名さん
これから購入を検討ということでしょうか? キャンセル等はわかりませんが、少なくとも1期では角はほぼ売れてしまったようなので今後は中住戸を検討することになると思います。 あとはアリーナとブライトで位置、眺望、値段が異なるのでまだ選ぶ幅はあると思います! |
1429:
匿名さん
[2020-04-12 19:27:46]
|
1430:
匿名さん
[2020-04-12 21:23:45]
>>1429 匿名さん
1期ではアリーナとブライトで200万値段が違いました。 アリーナは線路が目の前で、温泉施設がそこそこの高さで作られるという点をどう捉えるか、ブライトは目の前がアリーナなので眺望はあまり望めないという点があります。 |
1431:
匿名さん
[2020-04-12 21:23:45]
>>1382 マンション検討中さん
ここで上がってるクッションフロアとはどういことでしょうか?ご存じの方いらっしゃいますかー? |
1432:
匿名さん
[2020-04-12 21:30:15]
|
1433:
匿名さん
[2020-04-12 21:51:23]
|
1434:
匿名さん
[2020-04-12 22:21:48]
|
1435:
匿名さん
[2020-04-12 23:15:33]
|
1436:
匿名さん
[2020-04-13 02:41:37]
ブライトも成約が好調そうですね!
駅距離、日当たりを優先される方は、アリーナ 電車音、駐車場気にされる方はブライトって感じですかね! |
|
1437:
匿名さん
[2020-04-13 02:43:22]
電車音は、T3サッシと伺ったので閉めれば気にならないと思われます!
|
1438:
匿名さん
[2020-04-13 08:34:23]
説明の画像見た感じはそこまで陽当たり悪くなさそうでしたけどね、実際は分かりませんが。
|
1439:
検討者さん
[2020-04-13 09:52:59]
うちもブライトです。眺望には特にこだわりがないので、値段で決めました
|
1440:
名無しさん
[2020-04-13 12:54:05]
[ご本人様からの依頼、削除しました。管理担当]
|
1441:
マンション検討中さん
[2020-04-16 18:41:05]
流山は自粛ムードどうですか?
|
1442:
匿名さん
[2020-04-17 01:59:44]
|
1443:
マンション検討中さん
[2020-04-17 09:00:36]
>>1441 マンション検討中さん
駅前のショッピングセンターなど軒並み閉まってます。でも緑が多いので、散歩し放題で楽しいですよ。 テレワークも良きです。やはり、通勤時間の壁がなくなれば、ここは天国です。 |
1444:
マンション検討中さん
[2020-04-17 14:03:36]
>>1443 マンション検討中さん
ありがとうございます!自粛とはいいつつもすごい人が集まっているところもあるので、こういった情報が聞きたかったです! 街としてもきちんと自粛しつつ、密を避けて散歩とかはできるということですね!ありがとうございます |
1445:
マンコミュファンさん
[2020-04-18 16:38:33]
ずっとこの状況つづいたら郊外のショッピングセンター閉店ラッシュかもしれません
|
1446:
マンション検討中さん
[2020-04-19 09:26:06]
うわぁ怖いですね。。。
おおたかの森のショッピングセンター、平時でも「やっていけるのかな」と個人的に心配しているのですごく心配。コロナ前でも先行投資段階かもしれませんが。 早くワクチンできて欲しいです。 |
1447:
マンション検討中さん
[2020-04-19 10:25:41]
都内ですら危ない状況ですから、なんとか持ち堪えて欲しいですね
|
1448:
マンション検討中さん
[2020-04-19 17:45:01]
>>1446
平時でもやっていけるのかなってどこら辺がそう見えますか? 松戸に住んでいて、SCオープン当初から週末にしょっちゅう行ってる私からすると、人はどんどん増えてきていてキャパオーバーなんじゃないかってくらいですけど… 実際に別館が出来たり、今も南口広場に同じ東神開発が更なる拡張をしようとしてますよね。 テラスモール松戸が出来ても、影響なんてなんのそのです。 |
1449:
マンション検討中さん
[2020-04-19 21:35:37]
ここが潰れるようじゃ日本中のSC壊滅に近い状況じゃないですかね。
万万一運営会社が潰れてもこの立地なら、コロナ収束後争奪戦になると思いますよ。 |
1450:
住民板ユーザーさん
[2020-04-19 21:49:13]
何はともあれ早くコロナ収束してほしいですね。
竣工や入居が延期にならないと良いです。 |
1451:
マンション検討中さん
[2020-04-19 21:59:45]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の為、削除しました。管理担当]
|
1452:
マンション検討中さん
[2020-04-19 22:04:48]
この状況では竣工遅れてしまってもある程度は仕方ないけど、できれば遅れないで欲しい、というのが多くの方の本音だと思いますよ。そうカリカリするのはやめましょうよ。
|
1453:
匿名さん
[2020-04-19 22:23:59]
最早、他の建設会社さんは休止してるので、長谷工さんも無理せず体大事にしてほしいです。
|
1454:
マンション掲示板さん
[2020-04-19 23:17:36]
お隣の柏の葉キャンパスと違ってここはショッピングモールが無かったら何の魅力もない駅になりますね。
|
1455:
匿名さん
[2020-04-20 01:23:11]
>>1454 マンション掲示板さん
逆に柏の葉の魅力は? |
1456:
検討板ユーザーさん
[2020-04-20 09:23:41]
三井の街だから比較したら失礼だね。
|
1457:
住民板ユーザーさん
[2020-04-20 12:28:06]
どちらも良い街です。
|
1458:
匿名さん
[2020-04-20 15:44:26]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
1459:
マンション検討中さん
[2020-04-20 19:21:13]
柏の葉キャンパスにはがんセンター、東大が千葉大、防衛庁、財務省の施設があり、三井だけではありません。
|
1460:
匿名さん
[2020-04-21 00:41:46]
|
1461:
匿名さん
[2020-04-21 13:03:34]
|
1462:
匿名さん
[2020-04-21 13:09:04]
|
1463:
マンション検討中
[2020-04-21 14:57:44]
おおたかの森は無秩序に板マンションが乱立しているのがもったいないですね
その点は柏の葉の方が街が綺麗だと感じました |
1464:
通りがかりさん
[2020-04-21 21:34:30]
https://youtu.be/EhkDTef3qgQ
先月流山市を特集してた番組です。 |
1466:
マンション検討中
[2020-04-21 21:53:35]
新しく建設される浴場施設は何階相当の高さになるかご存知の方いらっしゃいますか?
|
1467:
マンション検討中さん
[2020-04-21 23:40:51]
>>1466 マンション検討中さん
駐車場含め30mくらいだったかと。マンションだと10階前後でしょうか。 |
1468:
匿名さん
[2020-04-22 05:15:14]
[No.1465と本レスは、公序良俗に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1469:
マンション検討中さん
[2020-04-22 10:13:27]
|
1470:
検討板ユーザーさん
[2020-04-22 11:37:09]
おおたかの森は歩いてるだけで楽しいのが魅力ですね。緑が多いのと、自然環境が良いためだと思います。子育てするのにも本当に良い街だと思います。公園も至る所にあるので、子供の遊び場に困ることはないです。野田線も通っていて柏方面へのアクセスも良いですし、都内にも簡単に出られます。この街に住んで本当に良かったと日々感じていますね。
|
1471:
通りがかりさん
[2020-04-22 11:45:33]
そうですね。
在宅勤務になって、たまの運動にゆっくりと散歩するようになりしみじみ感じます。 都内だと環境がいいと言われているエリアでも少し歩けばパチンコやチェーン店のネオンでがちゃがちゃしているし道も狭くて散歩する気になりませんでしたが、こちらに来て散歩の楽しさに目覚めました。 |
1472:
通りがかりさん
[2020-04-22 11:47:02]
ごめんなさい、開発掲示板と間違えました。
|
1473:
マンション検討中さん
[2020-04-22 22:35:38]
|
1474:
マンション検討中さん
[2020-04-22 22:47:04]
|
1475:
通りがかりさん
[2020-04-23 11:53:11]
>>1473 マンション検討中さん
先日契約したものですが、確かに重要事項説明で竜泉寺のの件説明受けました。日照や騒音、臭いなどあるかもしれません。といった内容だったかと。個人的にも結構気になってます。(それもあり、ひよってB棟にしました。臭いはちょっと…) |
1476:
匿名さん
[2020-04-23 12:39:33]
アリーナとブライトの距離とアリーナと竜泉寺の駐車場棟どっちが距離ありますかね?
単純にブライトは、アリーナがあり、日照と眺望でアリーナかなと思っていましたが。 臭いは温泉の臭いですかね?笑 |
収納大事ですよね!
参考にさせていただきます。