東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

1267: 通りがかりさん 
[2020-03-24 06:13:52]
>>1266 マンション検討中さん
資産価値も何も普通に売れ残るよ。影響ないわけない。

1268: マンション検討中さん 
[2020-03-24 07:24:38]
周辺の騒音についてですが、我が家は今目の前が線路ですが、例えばテレビを見てるときは音は気になるし、そうでないときは気になりません。
同じ人間でも時と場合によって変わります。
個人のライフスタイルと感じ方にかなり依る話なので、他者の気になる/ならないの意見は真に受けない方がよいでしょうし、理由を追及しても結論は出ないかと。
1269: マンション検討中さん 
[2020-03-24 07:36:39]
>>1267 通りがかりさん
やはり影響でますかね。リセールバリューも含めて購入を考えてましたが今更考えても仕方ないですね。
1270: マンション検討中さん 
[2020-03-24 07:38:59]
>>1268 マンション検討中さん
いやいや、人によって感じ方が異なるから、物理的に説明する必要があるのでしょう。
1271: 通りがかりさん 
[2020-03-24 08:17:09]
>>1269 マンション検討中さん
先の読めない市況になってるけどポジティブよりネガティブのほうが材料揃っちゃてますからね。市況関係なくそもそも800戸は厳しいとも思っています。
近隣同等マンションも多い中でリセールは期待しないほうが良いかと。

1272: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:17:45]
>>1269 マンション検討中さん

うちもそこは心配ですが、投資のために買ったわけでもなく、この環境が良いと思ったのでそれで良いかなと思いました。
あとは住宅ローン控除もあるので売るとしたら10年後かと思っていたので、10年後の価値は誰もわからないかなと思ったので必要以上に考えないことにしました。
1273: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:39:21]
>>1270 マンション検討中さん

物理的に説明するのは自由だと思いますよ。ただ、問題ありませんと断定までしてしまう人が多いので、受け手側で判断するときに気をつけましょうって話です。
1274: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:40:47]
リセールバリュー考えてたら、路頭に迷ってしまい家なんて買えなくなります。
自分が住みたい家を買うのが1番だと思います。
1275: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:41:44]
>>1272 マンション検討中さん

私も投資目的ではないので落胆までとはいかないのですが少し勢いが欠けた感じがしてしまいました。私も10年以内を目処に考えていたので。
あとはCDEの売行きに期待します。
1276: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:42:23]
>>1273 マンション検討中さん
私もそう思います。
音の感じ方は人それぞれだと思います。
他人が気にならないから、自分も気にならないとは限らないと思うので。
1277: マンション検討中さん 
[2020-03-24 08:47:52]
>>1274 マンション検討中さん

よくぞ言ってくれました。

1278: 匿名さん 
[2020-03-24 09:39:03]
住みたいと思ったところに住めばよし。
買いたいと思った時が買い時。
思いは人それぞれ。
周りに惑わされず、自分の思いを確認すべし。
買いたいと思った時に、自分が思うベストな物件を買えたらそれでよし。
過去の物件と比較しても意味が無い。その時はその人にとって買い時では無かったということ。
楽しい気持ちになれば、ローン返済のために一生懸命働けるでしょう。
1279: マンション検討中さん 
[2020-03-24 09:47:14]
>>1273 マンション検討中さん
いやいや、高層階より低層階の方が響かないとか間違った情報を書かれている方がいるから指摘してるのですよ。
それを見て低層が静かだと勘違いされる人がいたら可愛そうじゃないですか。

1280: マンション検討中さん 
[2020-03-24 10:22:08]
7階まで二重窓でそれより上は二重ではないのでそういうことかと。
1281: 検討者さん 
[2020-03-24 10:22:24]
常磐道の流山ICが比較的近いのがいいですね。外環を経由して首都高や東北道にも出やすそう
1282: 通りがかりさん 
[2020-03-24 12:53:18]
>>1281 検討者さん
おおたか在住ですが、近くて便利ではあるのですが、流山三郷間のちょっとした距離で360円くらいもかかるのがちょっと痛いですね。かと言って流山橋を超えていくのは時間がかかりすぎますし、もう少し安くならないかなと思ってます。
1283: 匿名さん 
[2020-03-24 17:34:13]
今の埋まり具合はどんな感じなのか気になります。
1284: 匿名さん 
[2020-03-24 17:52:27]
つくばエクスプレスって電車代めちゃ高いね
1285: マンション検討中 
[2020-03-24 18:21:01]
結局、180戸のうちどれくらい契約に至ったんですかね。
広告で180戸即日完売御礼の文言が削除されてるのが少し気になるのですがマンションの広告では普通のことなのでしょうか。
1286: マンション検討中さん 
[2020-03-24 18:49:23]
昨今の経済・世界事情を鑑み購入を見送った方もいるのでは・・
最近のテレビではトイレやお風呂の材料は中国系で生産が滞っているみたい。
引渡しが遅れなければ良いけど・・
決して購入を決めた方の不安を煽る気はありません。
1287: マンション検討中さん 
[2020-03-24 19:27:44]
>>1279 マンション検討中さん

私は1279さんの説明や指摘に対して良い悪い、正しい正しくないということを言及したいのではなく、受け手の人に向けて、判断する際に気を付けましょうねと言っているだけです。

気を悪くさせてしまったのなら申し訳ないです。
1288: 匿名さん 
[2020-03-24 20:01:42]
>>1285 マンション検討中さん
キャンセルがあったんぢゃないでしょうか?
1289: マンション検討中 
[2020-03-24 20:39:37]
>>1288 匿名さん
キャンセルがあったということなんですね。
教えて頂きありがとうございました。
1290: 検討者さん 
[2020-03-24 21:47:38]
リモート勤務の人が増えてきているとはいえ、つくばエクスプレスの混雑具合も気になるところですね。8両化を前倒しで進めてもらえないものか…
1291: 匿名さん 
[2020-03-25 00:44:07]
>>1290 検討者さん
東武伊勢崎線、千代田線等とくらべるとどうでしょうか?

1292: マンション検討中さん 
[2020-03-25 09:47:07]
リモート勤務が増える→通勤時間の優先度下がる→郊外に家を買う人増える→流山おおたかの森いいじゃん!

ってなることを祈ります。
1293: 匿名さん 
[2020-03-25 11:37:53]
>>1289 マンション検討中さん
180戸完売は、登録後、契約前段階で出していた内容なので、やはりキャンセルは出てるかと思います。ただ、ほぼ180戸契約となっていると伺っておりますので、あまりキャンセルはなかったのかと思います!

1294: マンション検討中さん 
[2020-03-25 12:48:08]
キャンセル住戸へのスライドとかは可能なのでしょうか?
1295: 匿名さん 
[2020-03-25 13:31:47]
>>1294 マンション検討中さん
契約済みだと無理ですね!
1296: 匿名さん 
[2020-03-25 14:08:25]
契約済んでいたら、普通はキャンセル->再申し込みですよね。もともとその部屋を熱望していたのに抽選を避けるため営業さんに説得されて替えた、とかなら、配慮してくださってもいいと思いますけど、どうなんでしょうかね。
1297: 匿名さん 
[2020-03-25 14:17:37]
>>1296 匿名さん
角部屋を希望されてたんですかー?
重なるようなお部屋についてはすぐ売れるとういう認識で、条件の悪い部屋にスライドしてる場合は、なおさらかと思います。売ること優先で考えてますからねー。まー重なってるようなお部屋タイプのキャンセルは無いかと思いますが。
私もひたすら抽選を避けるような誘導をされていたので、そのお気持ちは察します。
おそらく、同じように妥協しようとした方がキャンセルしたのかとおもいます。
1298: マンション検討中さん 
[2020-03-25 19:22:35]
2期以降値上がりしますかね?
1299: 入居予定さん 
[2020-03-25 20:31:58]
>>1298 マンション検討中さん

ん~… おそらく角住戸は強気な値付けになりそうですネ
1300: 通りがかりさん 
[2020-03-25 20:35:43]
>>1282 通りがかりさん
同じく、おおたか在住ですが
2023年に新しい橋が開通するので期待してます!
1301: マンション検討中さん 
[2020-03-25 21:55:35]
住民はアーバンパークの運賃が安くなるとか…そんなことないですよね?笑
1302: マンション検討中さん 
[2020-03-26 01:07:59]
>>1292
それ深掘りすると、「駅近のメリットないじゃん」ってなりかねないです!笑
1303: 匿名さん 
[2020-03-26 01:10:30]
一期二次三次の売れ行きはどうなんでしょう?
1304: マンション検討中さん 
[2020-03-26 10:29:35]
>>1303 匿名さん

完売ならすぐ広告として公式HPにあげそうだけど、あがってないってことは??
1305: 匿名さん 
[2020-03-26 13:51:22]
>>1304 マンション検討中さん
こないだのやつ抽選後即契約会もしてない段階ですぐ書いて怒られたんでない?
1306: マンション検討中さん 
[2020-03-26 14:35:20]
何はともあれ2期以降の値段の推移が気になるところ
そういえば3400万というのはどこの部屋のことなんだろうか
1307: 匿名さん 
[2020-03-26 16:08:46]
先着順が8戸になってますね。180+9+9戸売り出して残りが8戸ということではないでしょうか。190戸売れたということかな?面積を見ると4LDKは完売かな?
1308: マンション検討中さん 
[2020-03-26 20:28:55]
>>1307 匿名さん

4LDKの人気はすごいですね
B1の2階とかも売れたのですかね
1309: 評判気になるさん 
[2020-03-26 20:46:45]
>>1307さん
 >>938さんが要望書提出状況の写真をアップされていますよね。それを見ると2期で売り出し予定のところはグレーに塗られています。ですから、4LDKは全部要望書は受け付けたはずだと思います。
 実際に1期で全部売り出したかどうかは私は確認できていないのですが、数日前まで1期2次、3次の概要で4LDKに相当する面積の住戸があったのに今はないので、B1の2階も含めてA棟、B棟の4LDKは全て売れたものと考えています。自分なら売れる時に売っちゃいますし。
 最近モデルルームいらして確認された方はいらっしゃいませんか?
1310: マンション検討中さん 
[2020-03-26 22:08:11]
芸能人を広告として起用するのはどういった目的があるのでしょうか?
こちらなら芸能人を起用しなくても十分売れる物件かなと感じたのですが、、、
その分可動式ルーバー面格子を入れるとかしてほしかったかなと思ってしまいました。
あっちゃんファンの方がいたらすみません
1311: マンション検討中さん 
[2020-03-27 00:37:49]
前田敦子ファンだからです。
推しメン起用すると責任者は前田敦子と握手できますから。
1312: マンション検討中さん 
[2020-03-27 08:46:42]
MRのテレビ、AKB(かな?)のライブ映像でしたね。
1313: 匿名さん 
[2020-03-27 17:54:26]
みなさん駐車場はどこを希望されていますか?
くじ運が悪く、100番代だったので、焦っています。
自走式の1階を希望されている方は多いのでしょうか?
1314: 匿名さん 
[2020-03-27 19:11:50]
>>1313さん
エレベーターあるので1階には拘っていません。屋上じゃなければいいかな、と思っています。むしろ、同じグループの中で入れにくそうなところや自分の家に近いエレベーターから離れるところがあるのでそちらの方が気になっています。自分も番号悪いのでいい場所には当たらないと思っていますが、1期1次の人は希望者全員自走式の屋根のあるところに入れると考えています。甘いですかね。
1315: 匿名さん 
[2020-03-27 21:35:30]
>>1313 匿名さん
一階は割りと少ないんじゃないでしょうか?私は30番台でしたが、一階は希望してません
1316: 買い替え検討中さん 
[2020-03-27 21:39:05]
おおたかの森駅っていつの間にか
すげー都会になってないか

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる