公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1347:
匿名さん
[2020-03-28 15:38:05]
|
1348:
検討者さん
[2020-03-28 15:44:41]
駅近で4000万円台という価格帯に惹かれました。コロナ騒動の前からリモート勤務だったので、都心へのアクセスに関しては特に気になりませんでした
|
1349:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:54:49]
ゲストルームはB棟に1つ、C棟に1つです。
|
1350:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:55:34]
|
1351:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:56:54]
|
1352:
マンション検討中さん
[2020-03-28 15:57:52]
テレビに出たらしいですよ、TBSのNスタ。
大規模マンション5棟ってまさにグランのことですね。 「ソライエグラン流山おおたかの森」 千葉・流山市は5つの路線が通り、つくばエクスプレスを使えば東京駅まで30分という利便性が注目され、10年に渡り人口が増加している。流山おおたかの森駅には直結のショッピングセンターと映画館があるが、来年には新商業施設も完成予定。大規模マンションも5棟建設中。都内では6~7000万円相当の物件がここでは4000万円台と格安。去年は若い世代を中心に4000人以上も人口が増加、子供の増加数は日本一となった。流山市の人気の秘密を4つ紹介する。 |
1353:
匿名さん
[2020-03-28 20:14:09]
ゲストルームは全体に対して2戸ですね。私自身はいらないと思って思っていますけど。近くのホテルと提携して割引券でも発行してもらった方が合理的と思います。2戸でも3戸でもみんなが泊まりたいときは取れないと思います。。
|
1354:
マンション検討中さん
[2020-03-28 20:58:32]
|
1355:
匿名さん
[2020-03-28 22:07:38]
>>1354さん
1353です。そう言われるとわからないです、すみません。 自分の家族や親戚が来るとしたら、まず、週末や年末年始などだと思ったもので。引退したご両親様とかなら平日でもいいかもですね。ただ、年配の方々は、「窮屈でも狭くてもいいから、泊まるなら部屋に泊めて欲しい」とおっしゃりそうな気がします。 自分には泊まりに来るような友人のあてはないです。 ここの契約者で、ゲストルームがあるようなマンションに住まわれた経験のある方はあまり多くないですかね。自分ももちろんそういうものとは無縁の生活です。 ご存知の方いらしたら教えてください。 |
1356:
検討者さん
[2020-03-28 22:44:19]
今住んでるタワマンにゲストルームありますが、常に予約で埋まってるわけではなさそうです。私自身、知人や親戚をゲストルームに泊めたことはないので、使わない人にとっては縁のない設備になりそうですね
|
|
1357:
匿名さん
[2020-03-28 22:48:31]
>>1355 匿名さん
ゲストルームのあるマンションに数年すんでいました!全く使わなかったです!笑 正直管理費の無駄かなと思いますので少なくてよかったです。遠方にご両親がいらっしゃるとかでない限り、友達が泊まりにくるとかもこういうファミリータイプの物件はないかなと思います。せいぜい遊びに来るくらいで |
1358:
匿名さん
[2020-03-28 23:51:15]
今ってモデルルーム営業してるんですかねー?
|
1359:
モデルルームさん
[2020-03-29 01:18:09]
|
1360:
マンション検討中さん
[2020-03-29 11:19:16]
こちらはなぜモデルルームの写真とか内観の写真は載せないのでしょうか?
いまいちどんな設備なのかわからないし、MRまで行きたいと思わせるような訴求になってないのが気になります。 |
1361:
匿名さん
[2020-03-29 12:21:42]
>>1360 マンション検討中さん
一期一次はホームページがその状態でも予約客殺到してさばききれないからホームページにモデルルーム予約ボタンもなく、予約できないから直接モデルルームまで来て予約してる方もいたほどでした。予約ボタンも出来てるしこれから順次充実させてくんじゃないですか? |
1362:
モデルルームさん
[2020-03-29 13:10:15]
百聞は一見に如かずといいます。
興味がある方は絶対に来て下さい。 後悔しますよ。 |
1363:
匿名さん
[2020-03-29 14:40:11]
確かに写真ないですよね。それでも反響が多いのはなぜなんでしょう。
|
1364:
マンション検討中さん
[2020-03-29 14:44:11]
いま流山おおたかの森で新築がグランしかないからですかね。
駅チカ、大規模、問い合わせて見たくなると思います。 我が家がまさにそうでした。 |
1365:
マンション掲示板さん
[2020-03-29 14:57:21]
>>1360 マンション検討中さん
どこの会社も最初は載せません。 載せるとセルフジャッジされるので、まずはモデルに来て貰うことを目的に情報を小出しにされます。 なので、良いか悪いかは別として、このやり方がモデルルームに行きたいと思わせるための訴求と思ってください。 |
1366:
名無しさん
[2020-03-29 14:57:42]
私も市外からでしたが、商業施設併設や駅近、駅周辺改革等の魅力でモデルルームに伺いました。
|
ゲストルームは一つだけだったと思います!駅前にホテルがあるので、お客さんとかはそっちに呼べばいいかな?