公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1307:
匿名さん
[2020-03-26 16:08:46]
先着順が8戸になってますね。180+9+9戸売り出して残りが8戸ということではないでしょうか。190戸売れたということかな?面積を見ると4LDKは完売かな?
|
1308:
マンション検討中さん
[2020-03-26 20:28:55]
|
1309:
評判気になるさん
[2020-03-26 20:46:45]
|
1310:
マンション検討中さん
[2020-03-26 22:08:11]
芸能人を広告として起用するのはどういった目的があるのでしょうか?
こちらなら芸能人を起用しなくても十分売れる物件かなと感じたのですが、、、 その分可動式ルーバー面格子を入れるとかしてほしかったかなと思ってしまいました。 あっちゃんファンの方がいたらすみません |
1311:
マンション検討中さん
[2020-03-27 00:37:49]
前田敦子ファンだからです。
推しメン起用すると責任者は前田敦子と握手できますから。 |
1312:
マンション検討中さん
[2020-03-27 08:46:42]
MRのテレビ、AKB(かな?)のライブ映像でしたね。
|
1313:
匿名さん
[2020-03-27 17:54:26]
みなさん駐車場はどこを希望されていますか?
くじ運が悪く、100番代だったので、焦っています。 自走式の1階を希望されている方は多いのでしょうか? |
1314:
匿名さん
[2020-03-27 19:11:50]
>>1313さん
エレベーターあるので1階には拘っていません。屋上じゃなければいいかな、と思っています。むしろ、同じグループの中で入れにくそうなところや自分の家に近いエレベーターから離れるところがあるのでそちらの方が気になっています。自分も番号悪いのでいい場所には当たらないと思っていますが、1期1次の人は希望者全員自走式の屋根のあるところに入れると考えています。甘いですかね。 |
1315:
匿名さん
[2020-03-27 21:35:30]
|
1316:
買い替え検討中さん
[2020-03-27 21:39:05]
おおたかの森駅っていつの間にか
すげー都会になってないか |
|
1317:
マンション検討中さん
[2020-03-27 21:43:24]
自走式で立体がこれだけあるのは魅力ですよね。
車が雨に濡れないのは嬉しいです |
1318:
検討者さん
[2020-03-27 22:02:54]
EV車対応の場所もありましたね。自宅マンションで充電できるのは便利そう
|
1319:
匿名さん
[2020-03-27 22:37:46]
今後どんどんEV車が増えたらどうなるんでしょうかね。ここでは聞きそびれましたが、某マンションでは、配線はしてあるみたいなことを言っていました。
|
1320:
マンション検討中さん
[2020-03-28 08:46:05]
|
1321:
名無しさん
[2020-03-28 09:02:22]
併設の保育園はある程度マンション住民優先で入れるのかな…
|
1322:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:30:14]
|
1323:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:32:23]
|
1324:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:39:24]
|
1325:
マンション検討中さん
[2020-03-28 10:54:27]
流山の認可保育園の入りやすさとかここの学区の小学校の評判とかはどうなんでしょうか?ご存知の方いらっしゃれば教えてください!
|
1326:
評判気になるさん
[2020-03-28 10:59:20]
購入された皆さんにお聞きしたいです!ここを買った最大の決定打を!(^人^)
|