公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1147:
名無しさん
[2020-03-19 11:31:56]
|
1148:
匿名さん
[2020-03-19 15:39:44]
ここ売れてるんですね。千葉まで来ても住環境より駅近を優先するのがトレンドなんですね。みなさん夜寝るだけくらいに忙しく働いている方々なのかな。
|
1149:
マンション検討中
[2020-03-19 16:24:54]
|
1150:
マンション検討中
[2020-03-19 16:58:02]
明日から登録会ですよね
人多そうですね |
1151:
匿名さん
[2020-03-19 17:22:41]
>>1148 匿名さん
千葉までこないと駅近無理でした、が正しいかも? そんなに忙しく働いてないです、すみません。 現在の家が駅から9分ぐらいですが、早く家に帰りたいなぁと思いながら歩いてます。特に雨の日、暑い日、雪の日、寒い日は、なるべく外歩きたくないです!だから駅近にしました! |
1152:
マンション検討中さん
[2020-03-19 18:37:10]
我が家的には、地震や水害リスクの低いところ、住環境、価格とか規模とか…でも一番大きいのはタイミングかもしれません。
駅から徒歩15分の中古を内覧したりしてました。そこへたまたま駅近の新築、グランがあったので、という感じです。 三郷中央や八潮も考えてたのですがおおたかの森の評判が良さそうだった、というのもあります。 |
1153:
マンション検討中
[2020-03-19 18:44:50]
ここのスレって皆さん穏やかですよね。
それがこのマンション、ひいてはこの街の方々が穏やかであると証明していてすごく安心します。 |
1154:
マンション検討中さん
[2020-03-19 18:46:54]
目の前に温浴施設ってどうなんだろうと思い、風景が変わるリスクが無い(その分条件悪い)B棟にしたのですが、みなさん、温浴施設についてどう考えてますか?
|
1155:
マンション検討中さん
[2020-03-19 19:28:36]
|
1156:
評判気になるさん
[2020-03-19 19:43:41]
>>1154 マンション検討中さん
既に温泉施設ができる事が確定している訳だし、リスク何て無いでしょ。眺望が絶望的な事が確定しているB棟より、A棟の眺望が良いことは明らか。A棟で温泉施設より上の階がベスト。 |
|
1157:
マンション検討中さん
[2020-03-19 19:56:14]
|
1158:
マンション検討中さん
[2020-03-19 20:34:04]
|
1159:
販売関係者さん
[2020-03-19 20:54:22]
B12ですね
|
1160:
マンション検討中
[2020-03-19 22:09:57]
1期3次で4L住戸売り出されますね!
![]() ![]() |
1161:
匿名さん
[2020-03-19 22:58:35]
キャンセル入ったんですかね。こういう時ってもし4LDK欲しかったら当日朝早く並ぶんですか?マスク買う時みたいに?それとも、もう決まっているんでしょうか?
|
1162:
匿名さん
[2020-03-19 23:19:19]
|
1163:
匿名さん
[2020-03-19 23:29:13]
|
1164:
匿名さん
[2020-03-19 23:41:31]
84.40だからA15かB13みたいですよ。即日完売っ謳ってるから一度は売れたんじゃないですかね。
前の日に行って前に人が並んでいたら、どれ希望ですか、って尋ねることになりますかね。申し込んだ人の事情で案外いいところが空いているかも知れないし、思案のしどころかな? |
1165:
匿名さん
[2020-03-19 23:44:12]
>>1162 匿名さん
締め切り直前の日曜日の時点でA1の2階もあいてましたね、これは面積的に違いますけど |
1166:
匿名さん
[2020-03-20 00:25:25]
B13の最上階角部屋登録しておけばよかったと後悔
|
何階に応募されたんですか?