東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

1107: 名無しさん 
[2020-03-17 22:55:12]
>>1105 名無しさん
おめでとうございます。抽選でしたか?
1108: 匿名さん 
[2020-03-17 23:05:52]
 キッチンのカップボードとても高そうですけど、やっぱり付けますか。統一感でますけど、IKEAあたりで数万で買えるものに数十万とか悩みます。本体の方ですでに予算オーバーなのですが、毒くわば皿まで(笑)みたいな感じです。
 あとは洗濯機置き場上の吊り戸棚とか、収納はあるったけあった方がいいようにも思いますが、どうせ高い場所にあって使わない、とか、ランドリーラックを買ってきた方が安くて便利、とかネット上でも言われてますよね。どうしますかね。
 調子づいているとすぐ100万とか行きそうですし、カーテンとか照明とかエアコンとか、必需品にもお金かかりますものね。
1109: マンション検討中さん 
[2020-03-18 06:50:59]
エアコン、照明、カーテン、引っ越し料金で100万くらい行きますよね。
頑張って働こうっと…。
1110: マンション検討中さん 
[2020-03-18 06:59:20]
>>1108 匿名さん

私もキッチンのカップボード迷ってますが
50万と言われたのでたぶん諦めます。
ならばシンク上の吊戸棚かなと思ったのですが自分は背が低いのであまり使わなくなりそう&開放感なくなるかなと、たぶんこれも諦めます笑
キッチンの背面収納はニトリとかで収納棚を買います。

オプションは食洗機グレードアップかな。
1111: 名無しさん 
[2020-03-18 08:14:40]
>>1107 名無しさん
締切前日の電話では最上階に申し込んでた方たちが下の階におりてきていると聞いてましたが私の階にはかぶってこなかったみたいで抽選ではなかったです!
1112: 通りがかりさん 
[2020-03-18 09:59:13]
ソライエ購入者からすると、グランは「騙された」と思うほどの好条件ですね。駅距離、規模、仕様、アルコーブ、共用施設、コーナーサッシ、EV付き自走式駐車場など、あらゆる面で優れてます。それでいて坪単価は変わらない。羨ましい。
1113: 名無しさん 
[2020-03-18 11:02:22]
>>1111 名無しさん
抽選無しですか!すごい意外ですね!
私は、最後の方の案内会から参加だったので
A1は、ほぼ抽選と伺っておりました。
1114: 匿名さん 
[2020-03-18 11:07:37]
アイセルコ参加された方いらっしゃいますでしょうか?エコカラット1面、カップボード検討してますが、費用わかりますか?
1115: 通りがかりさん 
[2020-03-18 13:57:46]
>>1112 通りがかりさん
ホントそうですよね。
ソライエの方が良い点を挙げるとすると、
線路と幹線道路どちらにも面してない点と、全住居から駐車場まで屋根がある点くらいかな。
1116: 通りがかりさん 
[2020-03-18 14:21:38]
グランの概要発表前ということもありましたが、我が家は早く家を持つことが何より優先だったということと、
無印がそんなに悪い物件ではなかったことから、概要発表を待たずに無印の方に決めました。

昨年の8月(無印の入居時期)~2021年9月(グランの入居時期)で家賃12万円の賃貸の場合、
約300万円をドブに捨てると考えたら、無印でよかったと私は思います。


ただの強がりに聞こえるかもしれませんが。
1117: 口コミ知りたいさん 
[2020-03-18 15:31:46]
>>1114 匿名さん
エコカラットの値段はぴんきり、カップボード50万くらい?
あんまおぼえてないですごめんなさい
カップボード高いなーって印象しかない
1118: マンション検討中 
[2020-03-18 15:58:11]
>>1116 通りがかりさん

おっしゃる通りです。
ようはタイミングです。
その差があったら単価的にクオンでも良くなりますし、実需に適していたのですから良いのです!
1119: 匿名さん 
[2020-03-18 16:22:44]
>>1117 口コミ知りたいさん
ありがとうございます!カップボード悩みます。オーダーにしようかな
1120: マンション検討中 
[2020-03-18 17:59:56]
こちらのマンションは住宅ポイントの適応はあるのでしょうか?
1121: 評判気になるさん 
[2020-03-18 18:22:38]
>>1118 マンション検討中さん
クオン販売しているときにはマンション検討していなかったので知らないのですが、クオンはここ以上に高かったということですか?
徒歩分は同じなので、こちらの方がコスパがいいという認識で大丈夫でしょうか?
他の新築マンションと比べて劣るものは購入したくないので…
1122: マンション検討中さん 
[2020-03-18 19:03:54]
>>1121 評判気になるさん
クオンを買ったほうがいいですよ。
1123: 評判気になるさん 
[2020-03-18 19:07:05]
第1期1次 180戸が即日完売だそうですね。
1124: 匿名さん 
[2020-03-18 19:19:50]
>>1121 評判気になるさん

分かりませんが、駅とペデストリアンデッキ直結のクオンとは、そもそも比較しない方が良いです。免震構造ですし。。
1125: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-18 19:23:25]
>>1123 評判気になるさん
いやーすごいですね。竣工まで月13件程度のペースで売っていくだけなので余裕で竣工前完売かと。街の発展も購買意欲を後押ししますしね

1126: マンション検討中さん 
[2020-03-18 19:31:25]
>>1123 評判気になるさん

めっちゃ嬉しいすね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる