公式URL:https://n-794.jp/
売主:東武鉄道、東京急行電鉄、JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台
地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日
「ソライエグラン流山おおたかの森」
物件概要
所在地 千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通 東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
(A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)
敷地面積 11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積 5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積 43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数 794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)
駐車場 523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場 1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場 26台
竣工予定 A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定 A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬
売主 東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工 株式会社長谷工コーポレーション
管理会社 株式会社長谷工コミュニティ
予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡
[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42
ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
1087:
匿名さん
[2020-03-16 23:00:50]
|
1088:
マンション検討中さん
[2020-03-16 23:15:00]
|
1089:
匿名さん
[2020-03-16 23:21:35]
|
1090:
匿名さん
[2020-03-16 23:30:56]
>>1088 マンション検討中さん
写真の建物がクオンですが 道挟んで基本的機械式の駐車場が真横になります。 車は入って来ない道ですので 駅のエレベーターからエントランスまで お子さんでも安心かと思いますし、 クオンと違うのはデッキ繋がりではないものの 写真の通り線路側まっすぐなので近いですね。 前は東武線ですが圧迫感は全くないです。 駅の上から見た線路側の写真です。 ![]() ![]() |
1091:
匿名さん
[2020-03-16 23:33:01]
>>1089 匿名さん
写真の建物がクオンですが 道挟んで基本的機械式の駐車場が真横になります。 車は入って来ない道ですので 駅のエレベーターからエントランスまで お子さんでも安心かと思いますし、 クオンと違うのはデッキ繋がりではないものの 写真の通り線路側まっすぐなので近いですね。 前は東武線ですが圧迫感は全くないです。 駅の上から見た線路側の写真です。 ![]() ![]() |
1092:
マンション検討中さん
[2020-03-17 01:35:53]
|
1093:
マンション検討中さん
[2020-03-17 07:08:18]
この掲示板で人気だった最上階角の抽選は最終的に何倍だったんでしょうか?
|
1094:
マンション検討中さん
[2020-03-17 09:17:51]
グランの入居は2021年9月ですが2021年4月からおおたかの森に引っ越します。
総合運動公園や柏の葉公園に行ってみたいです。 |
1095:
名無しさん
[2020-03-17 10:19:19]
皆さんどのタイプをご購入される予定ですか?
|
1096:
マンション検討中
[2020-03-17 11:57:46]
|
|
1097:
名無しさん
[2020-03-17 12:52:17]
>>1096 マンション検討中さん
A1うらやましいです。倍率高かったですか? |
1098:
マンション検討中さん
[2020-03-17 20:38:59]
B棟の73平米に決まりました。確実に当選したい&なるべく好条件で考えた結果。倍率1倍でした。
|
1099:
マンション検討中さん
[2020-03-17 21:10:15]
|
1100:
マンション検討中さん
[2020-03-17 21:37:10]
私もです。笑
抽選になって落ちた場合のリスクよりも、あの環境に住みたかったので確実に買える所を選びました。 |
1101:
マンション検討中さん
[2020-03-17 21:37:59]
|
1102:
名無しさん
[2020-03-17 22:07:09]
皆さん同じですね!登録日当日に抽選確実になったので、抽選避けました!
|
1103:
マンション検討中さん
[2020-03-17 22:10:59]
B13タイプに決まったものです。
いま間取りメニューどれにしようか迷ってます。 同タイプに入居予定の方いましたら、どのメニューにされるのか参考に教えていただけるとありがたいです。 |
1104:
匿名さん
[2020-03-17 22:32:41]
私も73平米のところにしました!
同じ方がいて心強いです! よろしくお願いします! これからオプションを選んでいくのに何か気をつけた方がいいこととかあったら教えてくださいm(_ _)m |
1105:
名無しさん
[2020-03-17 22:38:58]
最上階ではないですがA1無事決まりました!
|
1106:
マンション検討中さん
[2020-03-17 22:51:15]
オプション悩んでます。アイセルコの説明会に参加できておらず無知ですみません。
エコカラットはオプションの金額表に乗ってない玄関にはつけれないんですか? |
まだまだ1年半先ですが
どうぞこちらこそよろしくお願いします。