東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

987: マンション検討中さん 
[2020-03-10 00:40:04]
>>984 マンション検討中さん
予算が安くなるにはこしたことはないですけど、背伸びをするとなると資産価値が気がかりに。やっぱりグラン抽選外れたら八千代緑が丘だなー。
988: マンション検討中さん 
[2020-03-10 00:46:17]
>>986 口コミ知りたいさん
幕張は駅遠なのと京葉線の端っこで検討外の人が多いのでは?あの規模の開発は魅力ですが完成するのは10年以上先の話ですし、私は駅から5分以内が必須条件ですねー。
989: マンション検討中さん 
[2020-03-10 09:44:57]
ほんとだ。一つ星ですね。
ほんとだ。一つ星ですね。
990: マンション検討中さん 
[2020-03-10 18:46:14]
>>986 口コミ知りたいさん

八千代緑が丘と同じくAEONタウンですが駅まで遠すぎ、更に京葉線は地下が深すぎて、、
991: マンション検討中さん 
[2020-03-10 18:48:49]
>>989 マンション検討中さん

柏の三井も☆1つ
992: マンション検討中さん 
[2020-03-10 19:00:47]
>>990 マンション検討中さん
同じくですねー。自分がマンションを買う理由としては駅近という最大のメリットを得る為なんで徒歩10分以上なんてあり得ない。海浜幕張単体の環境はポイント高いですけどね。
993: マンション検討中さん 
[2020-03-10 23:24:13]
>>992 マンション検討中さん
そもそも海浜幕張は駅前に住宅を作らない町づくり。
職場が海浜幕張の人向けなんだと思います。
東京に近いこと、駅に近いこと、安さも兼ねたい方は潮見駅や辰巳駅が向いてますが環境が、、、となる。
その点では、おおたかは致命的な欠陥は少ない方。
994: 評判気になるさん 
[2020-03-11 09:11:07]
ちなみにここに限らずマンションってモデルルーム通わないと申し込みって出来ないのでしょうか?すみません無知で。。
995: マンション検討中さん 
[2020-03-11 09:38:22]
>>994 評判気になるさん

現金購入でも申し込み手続きのため一回はモデルルーム行かないとだめ。
996: 通りがかりさん 
[2020-03-11 15:41:10]
ここの申込みした近隣住民です。ポストに3/20モデルルームオープンのチラシが入ってました。
初回の申込みは今までにモデルルーム行った人でほぼ締め切りですかね。当たるといいなー。
997: マンション検討中 
[2020-03-11 15:47:00]
3/10までの現在の倍率はどんな感じかわかる方いらっしゃいますか??
998: 住民板ユーザーさん2 
[2020-03-11 18:38:50]
クオンは一次申込前に倍率低下狙いの必死なネガキャンがひどかったがここは今のところ落ち着いてますね
999: マンション検討中さん 
[2020-03-11 19:31:40]
>>997 マンション検討中さん
部屋によります。
私の所は倍率なし

1000: マンション検討中さん 
[2020-03-11 19:43:52]
あと金、土、日ですね。
1001: マンション検討中さん 
[2020-03-11 20:29:16]
皆さんが購入申込みを決めた、決め手はなんですか??
1002: 評判気になるさん 
[2020-03-11 20:57:55]
>>1001 マンション検討中さん
996です。

都内までの通勤時間1時間さえ許容できれば、本当にいい街です。30代子持ちファミリー車持ちなら、おすすめです。

その街の駅近。角4Lを抜いてもまだいい条件の部屋が選べる。絶妙な価格感。このあたりが決め手です。
1003: マンション検討中さん 
[2020-03-11 21:18:28]
シーズンスクエアの方の申し込みっていつ開始なんでしょうか?

そっちももしかして既に要望書受け付けてたりしますか?
1004: マンション検討中さん 
[2020-03-11 21:31:28]
>>1003 マンション検討中さん
まだ先だと思います。
今期販売はA、Bの半分くらいです。
A、Bののこり半分は次期販売予定。

1005: マンション検討中さん 
[2020-03-11 21:33:54]
>>1001 マンション検討中さん
価格と通勤時間と環境とつくばエクスプレスが東京駅まで延伸するというポテンシャルです。
1006: マンション検討中さん 
[2020-03-11 21:37:26]
>>1003 マンション検討中さん

シーズンスクエアは2023年9月入居予定なので全然先ですね。申し込みはその1年とか1年半くらい前からになるんじゃないですかね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる