東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

826: マンション検討中さん 
[2020-02-22 09:57:54]
仲介手数料は定額の時代 30万程度
短期譲渡税を無税にする技が有る
銀行手数料は5万程度のプラン有り

勉強しよう
何故テンバイヤーが儲かるのか?
827: マンション検討中さん 
[2020-02-22 10:06:25]
>>824 匿名さん

90㎡新築 駅徒歩3分以内6500未満
要するに坪235万以下で更に都心に近く 環境もハザードに心配がないとこがあるかな?
八潮三郷はNG 北千住は坪350万でNG
金町は坪320万 亀戸は坪370万ともにNG
一体どこに坪235万以下で90㎡と上記条件があるのか教えてよ。
ないから凄い人気なんだよ?
828: マンション検討中さん 
[2020-02-22 10:14:12]
これが中部屋 田の字間取になるとグラン内に大量の類似部屋が存在するのでリセール時に多数の売り出しで競合する。

今こうしている間に2人目3人目の子供が毎月おおたかの森で誕生して広い部屋が欲しいと考える家族が増えてる。
そりゃ30代の夫婦が多い街だよ。
上の子が小学校に上がり友達もできているのに遠くに引っ越したくないって。
都心では広くて安い部屋なんか買えん。
おおたかだからこそ90㎡が5500万程度から買えるんだ。
その予算だと世帯年収800万あれば頭金1割で支払い能力ある。
変動ローンで月13万ちょい。
共働きだと世帯800万以上が殆どでは?
829: マンション掲示板さん 
[2020-02-22 11:11:45]
>>828 マンション検討中さん
そんなにかつかつで買う人いる?

固都税、修繕費、管理費入れたら、20万だよ。
子供2人3人いうなら教育費もかかるし、800で買うには厳しそう。1000以上からじゃない?

830: 匿名さん 
[2020-02-22 21:20:08]
>>829 マンション掲示板さん

ローン13.5万 管理修繕2.8万程度 固定資産税1万=17.3万
ローン控除が3.3万戻るので実質負担14万だよ?
たかだか14万の支払いで10年間は生活が成り立つ。
将来的に修繕積立金が値上がり、ローン控除が無くなるけど、その前に買い替えをすれば良い。
駅徒歩3分以内 90㎡ 築浅10年未満の条件でおおたかの森でスーモ検索したけど該当0件だよ?
ライバル不在なのよ。売り手市場。
仮にクオンが出てきてもご存知のように乗っけまくりの価格でテンバイヤーが暗躍してる。
831: 匿名さん 
[2020-02-22 21:24:03]
>>829 マンション掲示板さん
どこが毎月負担20万になるのか?計算してから書き込んだ方がいいですよ。
月負担14万程度だと70㎡の賃貸でもするようか金額。
それが持家で更に広い90㎡で済むのです。
ましてライバル不在でリセール市場では代替がない部屋条件は強い。
物理的に4部屋必要とか、広さがないと困る人に選ばれる。
832: 匿名さん 
[2020-02-22 21:34:44]
月14万の支払い能力は年収800万世帯の返済比率で21%
まあ共働きだから900万くらいはあるでしょ?
そしたら返済比率は18.7㎡
要するにグランの90㎡を支払える世帯はたくさんいるのです。
心配しないでも友達で世帯1700万の人がグラン検討してます。
833: 匿名さん 
[2020-02-22 23:26:22]
資料請求した人だけが参加できる事前案内への予約が想定以上に多いせいで、3月に行われる第一期販売は、その方々だけが対象だそうですね。モデルルームはお邪魔しましたが、二階でも説明が行われていて、とても混雑していました。
HPでもモデルルーム見学予約が、まだできるようにはなっていないので、オープン参加はまだ先のようです。
834: マンコミュファンさん 
[2020-02-23 00:10:26]
向かうところ敵なし!
おおたかでは唯一の新築販売。
そして徒歩2分から TX沿線最大規模
外れる要素なし

これは2期から値上げ確実だわ
835: マンション掲示板さん 
[2020-02-23 09:31:57]
>>830 匿名さん

??
固定資産も減税時しかみてないみたいですし金利も永遠に今の水準で話されてますが、買ってすぐの金額の話ではなく、多数の方は将来価値でシミュレーションするわけで。

もちろん、買って10年だけの支払い理論にのってもいいんだけど、そうすると修繕費も上がった10年後
20万出して800万の人買う?


転売マーケットはわかるけど、現時点でもレインズ見る限り広い部屋動いてないんだよね。

だから5500出すそうは800万じゃ中々厳しくないかなー?自己資金入れるなら別ね。
836: マンション掲示板さん 
[2020-02-23 09:32:34]
>>831 匿名さん
計算したんですが苦笑
837: 匿名さん 
[2020-02-23 10:06:19]
>>836 マンション掲示板さん

計算式を出してないと土俵入りしてないのと同じ。
永住と住み替え前提では話は噛み合わないのかもね。
スレの過去の流れ見ると永住について話は出てないし、転売を前提とした話題なのよ。
中古買うと人はローン控除最大200万枠もあるし、世帯年収の話は800万以上は腐るほどおおたかの森にいる。
なんなら1500万だって800万以上にはいる
勘違いしてるようだけど。
広い部屋は動いてない?ネット検索したの?
90㎡以上 徒歩3分以内のマンション募集あるの?
エビデンス出してよ?
838: 匿名さん 
[2020-02-23 10:15:04]
中古マーケットでは90㎡以上 徒歩3分以内の部屋は殆ど出てこない。
スーモやホームズ検索するとすぐにわかること。
ライバル不在の条件なんだから1部屋に待機組が数組群がるわけで、仮に転売価格が6000万から6500万でも1組でも世帯年収1000万以上がいれば良いんでしょ?
新築はで買うときは東部が安過ぎる価格設定にしたので5500万台だと年収800万台から10年間は14万の支払いで回るってこと。
その部屋が10年後の転売時に高値でも売りやすいのは並の不動産知識があれば普通にわかること。
希少性の意味を理解しないと転売で苦労する。
逆に3LDK70㎡は中古マーケットに溢れて買い叩かれやすい。
839: マンション掲示板さん 
[2020-02-23 11:50:23]
>>837 匿名さん

話しが噛み合ってないですが、私の質問は800じゃ厳しくない?1000からじゃないっていってません苦笑

徒歩3分とか私の質問の回答になってないですし。
資産価値がないとは発言してませんよ。あるともいってませんが。


てか、申し訳ない。業社の方かと思ってました。
レインズとか見れないみたいですし、会話のキャッチボールも出来ないみたいなので、これで終えますね。
840: 匿名さん 
[2020-02-23 12:06:15]
>>839 マンション掲示板さん
貴方も月20万がどんな前提条件か書かないで話されてるのでお互い様です。
自分のライフスタイルや価値観は主観
客観性を持ちましょう。
841: 匿名さん 
[2020-02-23 12:09:42]
何一つ客観的なエビデンスを出せず大分前から書いていた徒歩3分 90㎡の中古があるかないかスルーされ、広い部屋は動きが鈍いと断言されてます。
エビデンスは?

つまり主観で書いているのが残念でなりません
842: 匿名さん 
[2020-02-23 12:16:55]
〉〉827 に先に徒歩3分 90㎡が書かれていて
貴方は後の〉〉829に年収をぶつけてきた。
話の流れを無視して全体像を確認しないで話されても資金計画が無理なのか判断できないよ。
永住なのか住み替えなのかで資金計画は相当変わるし、そこは確認しなかったのは貴方です。
自分が永住だから永住だと決めつけて月20万って誰もわからんでしょう。
こちらは住み替えでも90㎡はリセールバリューが中部屋より高いのを説明してるわけです。
843: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-23 12:24:48]
グランの角部屋の話が盛り上がっていますが、クオンの角部屋と価格差がないのになぜクオンの角部屋を選ばなかったのかが理解できない。
844: 匿名さん 
[2020-02-23 12:26:39]
>>839 マンション掲示板さん
レインズを見れば全ての成約価格が見れる錦の御旗だと思ってますか?
成約情報の記載義務は専任媒介だけです。
一般媒介は記載する必要がないのです。
レインズが網羅できてない情報もあるのですが百歩譲って好きなレインズさんの過去3年の駅徒歩3分以内の広さ別成約情報をエビデンスとして出して下さい。
これまでレインズには触れてませんし、貴方が初めにレインズを錦の御旗として持ち出しました。
客観的事実を出さないで逃げるようであればイチャモン付けないで下さい。
845: 名無しさん 
[2020-02-23 12:44:34]
>>843 住民板ユーザーさん2さん

クオンの住民さん?
販売が2年違うのでタイミングの問題かと
クオンが駅直結で安かったのは認めるところ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる