東武鉄道株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 流山市
  5. おおたかの森北
  6. ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?
 

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-04-23 05:48:32
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://n-794.jp/


売主:東武鉄道東京急行電鉄JR西日本不動産開発、相鉄不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
総戸数:794戸
(A棟224,B棟182,C棟132,D棟147,E棟109)
駐車場:519台
(自走式395,機械式115,平置9)
駐輪場:1588台
バイク:16台

地上15階(高さ45.50m)
建築面積 9017.30㎡
延べ面積 76819.22㎡
事業区画面積 20489.65㎡
工事着工予定 2019年9月1日
工事完了予定 2023年9月30日

「ソライエグラン流山おおたかの森」


物件概要

所在地  千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交 通  東武アーバンパークライン・つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩2分
    (A棟エントランスまでは徒歩2分、B棟・C棟・D棟・E棟エントランスまでは徒歩3分)

敷地面積  11,370.51㎡(A敷地)、2,352.47㎡(B敷地)、6,766.67㎡(C敷地)
建築面積  5,495.24㎡(A敷地)、982.24㎡(B敷地)、3,152.93㎡(C敷地)
建築延床面積  43,123.92㎡(A敷地)、1,781.74㎡(B敷地)、32,266.54㎡(C敷地)
構造・規模  鉄筋コンクリート造・地上15階建(A・B・C・D・E棟)
総戸数  794戸(A棟220戸・B棟186戸・C棟132戸・D棟147戸・E棟109戸)

駐車場  523台(平置10台、車いす用駐車場2台、機械式駐車場115台、自走式駐車場396台)
自転車置場  1,588台(2段ラック式1362台、スライド式平置式226台)
バイク置場  26台

竣工予定  A・B棟:2021年8月下旬、C・D・E棟:2023年8月下旬
入居予定  A・B棟:2021年9月下旬、C・D・E棟:2023年9月下旬

売主  東武鉄道株式会社、東急株式会社、JR西日本不動産開発株式会社、相鉄不動産株式会社
設計・施工  株式会社長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社長谷工コミュニティ



予定販売価格 3,400万円台~5,700万円台※100万円単位
予定最多価格帯 4,200万円台 ※100万円単位
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.03㎡~90.19㎡




[スレ作成日時]2019-02-17 13:02:42

現在の物件
ソライエグラン流山おおたかの森
ソライエグラン流山おおたかの森
 
所在地:千葉県流山市おおたかの森北一丁目4-1、4-2(地番)
交通:つくばエクスプレス 流山おおたかの森駅 徒歩2分 (アリーナコートエントランスまでは徒歩2分、ブライトコート・カームコート・ディライトコート・エレガンスコートエントランスまでは徒歩3分)
総戸数: 794戸

ソライエグラン流山おおたかの森ってどうですか?

466: マンション検討中さん 
[2020-01-01 22:29:29]
>>464 マンション検討中さん

時差出勤
467: 匿名さん 
[2020-01-06 18:46:14]
いいですね、時差出勤。ほんの少し時間をずらしただけでも混み具合がぐっと違ってくる場合もあると思います。
駅が近いのは何よりですが、通勤通学は毎日のことですから、少しでも負担が減ると良いですね。

買い物なども駅周辺で済ませることができそうで、新しい施設もできて気持ちよく新生活がおくれる街になるのではないでしょうか。
駅近で部屋も広くて価格も良心的な感じなので注目度は高そうに思います。
468: 住民板ユーザーさん1 
[2020-01-10 20:41:14]
ここのターゲット層ってマエアツ世代なんか?
469: 匿名さん 
[2020-01-11 01:16:26]
>>468 住民板ユーザーさん1さん
どうせならナベアツが良かった

470: マンション検討中さん 
[2020-01-12 21:19:08]
子育て世代なら歌のお姉さん
オノアツだろうに
471: マンション検討中さん 
[2020-01-13 21:29:24]
優先案内会はじまりますね!近所住みですが、モデルルームの準備が着々と進んでいるのが分かります。
472: マンション比較中さん 
[2020-01-16 07:40:44]
私は今回は所用があり今回は出席できません。出席される方、色々情報お待ちしています!
473: 匿名さん 
[2020-01-17 23:35:38]
マンションから徒歩2分という距離に最寄り駅があるって便利すぎ。
確かにこれだけの周辺住民があるのですから、朝の駅なんてごった返してるでしょうけど
駅までバスに乗って・・とかを考えると全然良いと思います。
この立地であればマイカーも不要かもしれないです。
474: 匿名さん 
[2020-01-18 22:45:48]
案内会に参加してきました。2月中旬まで、優先案内の方で予約が一杯だそうです。
各部屋の詳細な値段は決まっていないそうで、丸々万円台までしか、教えてくれませんでした。一日30組しか案内できないので、と担当の方も恐縮していましたが、今後駅近マンションの予定はないのか、資料要求がとても多いとおっしゃってました。
475: マンション検討中さん 
[2020-01-19 00:08:11]
何時ごろまでに身に行けば最初の売り出しに間に合うんでしょうかね。この時期忙しくてモデルルーム見に行く機会がなくって困っています。いくらなんでも一挙に全部売り出すことはないでしょうから、慌てることもないのかもしれませんが。
476: マンション検討中さん 
[2020-01-19 01:58:03]
4LDK検討していますが、やはり5000万は超えて来そうですね…
クオンの角部屋中古もタイミング良く出てきたら検討したいですが、グランよりも高くなりそうですかね…
477: 名無しさん 
[2020-01-19 09:25:12]
>>476 マンション検討中さん
条件の悪い位置であれば、4LDKの角部屋でも5000万以下はあるように思います。低層かつ敷地内でも駅から遠い棟など。

クオンは既に値上がりしてるようなので、グラン+1000万弱くらいな感覚かと。
478: 住民板ユーザーさん2 
[2020-01-19 09:29:19]
クオンは+20%程度値上がりしているので予算オーバーですね我が家は。5500万円以内で90㎡あれば買いたい。抽選だろうけど
479: マンション検討中さん 
[2020-01-19 09:49:58]
ソライエグラン流山おおたかの森、
パークホームズ柏タワーレジデンス、
パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
比較情報はございませんか?
三つの中で検討してますが、タワーだとゴミ場は階ごとにありますし、迷います。
480: マンション検討中さん 
[2020-01-19 11:20:46]
前田敦子イチオシなんだろ。
ここの一人勝ちに決まっているでしょ!
しかも勝ち組の北口立地だし。
481: 匿名さん 
[2020-01-19 12:28:45]
90㎡5500万台が標準かと。
4LDKは1期で瞬間蒸発しますよ。
共働きだと出せる予算ですから。
482: マンション検討中さん 
[2020-01-19 13:58:16]
クオン以上の伝説となる予感
483: マンコミュファンさん 
[2020-01-19 14:21:15]
ディスポーザーありますか?
484: マンション掲示板さん 
[2020-01-19 14:37:37]
予算があるならA1で間違いないですが、B1のL字窓付きキッチンも魅力的ですね。気持ちワイドスパンになってるのも良いです。グランの4LDKは気合い入ってますね。
485: 評判気になるさん 
[2020-01-19 14:47:12]
クオンはディスポーザーない

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる