東京23区で土地30坪購入。
さて、家は?と考えてモデルハウスを回れば、どれもデカ過ぎ。
建築ブログを見てみたものの、やっぱり広~い家が多過ぎる。
(自慢できるからブログに載せるんでしょうが)
「玄関に家族用のウオークスルー収納があると便利」
(そりゃそうだろうな~)
「やっぱりキッチンの食品パントリーは絶対必要」
(絶対、って言われても~)
「洗面脱衣室に、家族分の洋服を入れられる収納があると便利」
(洗面脱衣室で3畳も取れないって・・・)
・・・という感じで、いくら「便利」と言われても・・・という情報が多いのです。
そこで、この位の規模の家での工夫、情報交換しませんか?
既に建てた方の成功・失敗談、これから建てる方のアイデア、お待ちしております。
注)「田舎に引っ越せば?」と言うコメントはやめてくださいね。
仕事やら何やら、みな色々事情があるんですから!
[スレ作成日時]2010-01-23 04:28:10
延べ床40坪以下の家:アイデア交換しませんか?
681:
匿名
[2010-10-24 22:30:07]
|
682:
匿名
[2010-10-24 22:38:12]
神棚と仏壇用意しなくても日頃の親の後ろ姿で子供たちはわかってくれると思うけど。
あと無宗教なのでこだわりはないみたいですが本来神棚と仏壇を同じ場所に設置するのはご法度です。 |
683:
681
[2010-10-24 22:51:24]
早速の返信ありがとうございます。
神棚と仏壇を同じ場所に設置するのはNGなのですね、知りませんでした。 仏壇だけのプランが無難のようですね |
684:
匿名さん
[2010-10-24 22:52:00]
☆神棚と仏壇の両方をお祀りする場合
同じ部屋で神棚を上にして、その下に仏壇を祀ることは良くありません。 影響として家庭にトラブルが生じたり、一家が離散したりします。 又、精神的な悪い作用も発生します。 神棚と仏壇は必ず離してお祀りすることが大切です。 そして 同じ部屋にお祀りする場合には、向かい合わせ(対立)にしてはいけません。 |
685:
入居済み住民さん
[2010-10-24 22:53:33]
家は和室と玄関が隣り合っているから、玄関側からは玄関収納(床が下がっているため十分2mくらい取れる)で、和室側からは、残った上の方50cmくらいの空間をくりぬいて神棚にした
隣にまだ置いていないけど仏壇用に0.5畳分のスペースを 一緒に置くのは良くないけど、昨今の住宅事情など考えると無理! 更に本来は、神棚や仏壇の上には2階があってはいけないけど、これも無理! 一応、天井に神主に書いてもらった「雲」という文字を張っているけどね 神主は、「最近はしょうがないでしょう」と言ってたよ・・・ |
686:
匿名さん
[2010-10-25 00:18:54]
義実家の仏壇は押入れの中だよ。本家だけど。
正確には多分あらかじめ仏壇用の収納スペースを設けてたんだと思うけど。 来客時はふすまが閉まってて仏壇があることが分からない。 しっかりした「仏壇」があるわけじゃなく ちょっと段差を作って 仏様とか、先祖の位牌とか、仏壇グッズやお供えとかが 並べてある感じの質素なもの。 うちの実家は本家じゃないから先祖をまつる仏壇は無いけど 祖父母が無くなってから お寺さんに貰ったお札だなんかわからんやつと 線香立てとかチーンとかで簡易的な仏壇みたいなのを ガラス棚の一角に作ってる。 無宗派なら簡易的のでいいんじゃない? |
687:
匿名さん
[2010-10-25 00:57:25]
無宗教なら、無理に手を出さない方が良さそう…
調べだしたら、間取りに影響も出そうだし、 何より、形だけ用意しても、 思いがないなら、それも罰当たりな… 仏壇だって、現在あるならともかく、 今用意するのは、誰のため? ご先祖様一同~にするにしても、 あっちこっちに仏壇を設けられたら、ご先祖様も迷っちゃうよ… いずれ、親である貴方がお入りになるのでしょうから、 一般的な仏壇のスペースだけ確保しておけば、良いのでは? 無事長生きをされたら、 その時は、独立されているであろう、お子さんの生活範囲で、 別途用意されることにもなるでしょうし。 |
688:
匿名さん
[2010-10-25 12:02:29]
うちも仏壇スペースを考えてるけど、モダンな和室にしたいから
扉つきの仏間は作らないつもり。 蹴込みとたれ壁で床の間仕立てにしてもらおうと思っています。 和風のスクリーンシェードを取り付けて目隠しする予定。 旦那の祖父母の家が寺なので、仏壇の場所などについて尋ねてみましたが、 「仏様(ご先祖様)への感謝の気持ちを持つことが大事。仏壇の有無や場所、方角は関係ない」 とのことでした。「仏様は仏壇にいらっしゃるわけではない」とも。 宗派は浄土真宗です。ご参考にどうぞ。 個人的には、681さんの場合神棚や仏壇といった形式にとらわれないで、 簡単な祭壇を設けて「ご先祖様の間」とするのが良いように思います。 |
689:
匿名
[2010-10-25 12:32:38]
子供に先祖を敬う事を教えたいだけなら、ニ、三ヶ月に一回でも墓参りに行って、
「自分たちが今いるのは、ご先祖様のおかげなんだよ」 とか語って聞かせた方が良い気がします。 無宗教ならば、別に毎日お供え物したり、お線香あげたり、お経あげたりするわけじゃないんでしょう? 教育のためだけに、間取りや見た目を犠牲にしてまで管理の忙しい仏壇を置くのは、少々リスクが高い気がします。 |
690:
匿名
[2010-10-25 13:01:35]
休日にはドライブがてら月命日に義理の母と娘を連れて義理父のお墓参り
平日娘を連れて私の実家のお墓参りに行ってる 4歳でたいして意味分かってないだろうけど気持ちだから 我が家には仏壇はありませんが写真は沢山飾ってあり花やお菓子などをお供えしています。 |
|
691:
681
[2010-10-25 21:28:17]
実家には仏壇があり父が一人ですんでいます。
今は拒んでいますが、翌々は父を招き入れたいと考えています。 その際に仏壇・神棚も一緒にと思っていたので681のような形を計画していました。 予想以上に様々なご意見を頂けました事、感謝します。 将来的には先祖の間として使用するスペースを確保しておくことにします。 皆様ありがとうございました。 |
692:
匿名
[2010-10-28 09:34:39]
つけなくて良かった実感したのは勝手口かな。実家でも開かずの扉になっていたし。
|
693:
匿名
[2010-10-28 09:51:32]
仏壇の場所ですが 平屋だったら関係ないのですが、仏壇の上に当たる所(二階の床)が 足で踏みつけられないような所がいいと聞きました。
|
694:
匿名さん
[2010-10-30 06:22:48]
>>693
家もその話を聞いて、設計したのですが、中々難しく、結局仏壇の上にはトイレなどが来なければOKという結論に達しました。 |
695:
匿名
[2010-10-31 02:26:48]
一般的には天井に雲とか天とか書いた紙貼るんだよ。
水漏れがあると大変だから普通は上階に水まわりは置かない。 宗派にもよるから寺なり神社なりで相談して。 無宗教で御先祖様を…ってだけなら仏壇置くよりマメに墓参り行くほうがよっぽどいいと思うけどな。 現代仏壇は見せる場所に置く人向けのお値段だね。 ネットだとお手頃な仏壇いっぱいあるのに。 ○○宗向けとか草加向けとか書いてあるけど最近は紋も入ってないのが多くて何宗ドコ派でもいけそう。 大事なのは立派な仏壇じゃなくて中の仏さんやメンテ(接しかた)だと思う。 |
696:
匿名
[2011-01-04 00:24:23]
アゲ
|
697:
匿名
[2011-01-05 12:31:10]
二階は天井断熱梁あらわしの構造なので
将来収納場所にできるように梁を追加したこと。 今は室内干し用にホスクリーンがついてます。 |
698:
697
[2011-01-06 22:02:45]
失礼しました
×天井断熱 ○屋根断熱 でしたm(__)m |
699:
うさぎ
[2011-01-18 00:39:31]
モデルハウスはどこも大きいですよね。土地は親の財産分けであって、18m×15mまでの家なら建つようなので、平屋の家を計画しています。2階建てにすると、階段のスペースが無駄かな??と思い、子供2人の4人家族を想定しております。添付をご覧いただき、ご意見をば伺いたいです。どんな些細なことでも構いませんので、お願いします。
|
700:
匿名さん
[2011-01-18 02:12:49]
|
個人的には無宗教なんだが、子供に先祖を思いやる教育は必要と思い仏壇は用意したい。
でも新築に神棚、仏壇はデザイン的に浮いちゃうから難しい。。
今考えているのはリビング横の6畳の和室スペースの収納を工夫して
【before】 【after】
┏━┯━┓ 神棚
┃収│収┃ ┏━┓仏壇
┃納│納┃ ┣━┿━┓
┗━┷━┛ ┗━┷━┛
背の高さの神棚スペースと腰の高さの仏壇スペースを確保
これならリビングから仏壇側を見ても収納脇の壁で遮られるから統一感が保てるかな…?
狭い家で仏壇と神棚のスペース確保するのも大変ですね。。
是非とも賛否、アドバイス等を頂きたいです。