北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 若林区
  6. フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-07-18 00:38:18
 削除依頼 投稿する

フローレンス連坊小路グランドアークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式HP:
http://www.rhzm.jp/

物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区連坊小路52-2
価格:2895万円-5695万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:85.84平米-122.2平米

【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
【本物件の完売を確認し、住民板に移動しました(管理人)2009.10.11】

[スレ作成日時]2008-05-17 20:59:00

現在の物件
フローレンス連坊小路グランドアーク
フローレンス連坊小路グランドアーク
 
所在地:宮城県仙台市 若林区連坊小路52-2、元茶畑10-2(地番)
交通:「連坊一丁目」バス停下車 徒歩2分(140m)
総戸数: 162戸

フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?

654: 住人です 
[2009-03-01 14:50:00]
半分も残ってて、管理出来るんでしょか?
655: 引っ越しました 
[2009-03-01 15:25:00]
待っても安くならないよ、アイショーさんは、40棟以上買い取って、毎月銀行への支払いや管理費や修繕積立金の支払いで、大変ですよ…管理費や修繕積立金は月80万円としても、一括買い受けした40棟分、、、銀行は待たない。すごい金額だよ…値引きしない。じゃなくて、出来ないよ…
656: いつか買いたいさん 
[2009-03-01 16:20:00]
値引きは1300でなく900です。(チラシ価格)
658: 半年がたちました 
[2009-03-02 10:24:00]
住宅ローンならら20年から35年だけれど、
営利借入金は最長10年がいいところ、仮に8億借りたとして、
支払い期間が120ヶ月としても、
大丈夫かな、
アイショー
661: 入居済み住民さん 
[2009-03-02 21:20:00]
私は12月に契約しましたが22%オフでした。
モデルルームを見学して即決したんですが、チラシ価格が限界と言われました。
参考までに
662: 購入検討中さん 
[2009-03-02 21:37:00]
皆さんこんばんは。
価格の件、いろいろと参考になります。

ちなみに昨日の理事会(住民説明会)ではどのような話が出たのでしょうか?

来客用駐車場を作るという話をききましたが。
その他、どのような話が出たのかを教えていただけませんか?
663: 入居済み住民さん 
[2009-03-02 22:26:00]
理事会ではなく、管理組合総会です。

Q1)アフターサービスはどうなるか?
A1)施工会社は、現在も対応している

Q2)管理会社の管理内容について
A2)詳細な説明(管理会社の契約業務内容全ての説明)

Q3)管理組合役員の任期について
〜1年が妥当かどうか、抽選か立候補か〜

みたいな感じでした。
664: 購入検討中さん 
[2009-03-02 22:39:00]
663さん
ありがとうございます。
来客用駐車場の話はでましたでしょうか?
来客用の駐車場はできるのでしょうか?
665: 住人です 
[2009-03-03 07:39:00]
来客用駐車場は、マンション入口付近に2台。
ローソン側に1台は、確保して頂けるようですよ…
一回あたりの使用時間が3時間限定ですが。
友達が泊まりに来たら、どうしょう?
666: 入居済み住民さん 
[2009-03-03 14:22:00]
子供がいるせいかもしれませんが床がとても傷つきやすいように感じます。
コーティングはかなり高額になると思いますが効果はあるのでしょうか?
入居済みの皆さんは何か対策されていますか?
667: 購入検討中さん 
[2009-03-03 14:32:00]
665さん
来客用の駐車場の件、ご回答ありがとうございます。
3時間限定というのが微妙な気もしますね。。。

入居済みのみなさんの中で機械式の駐車場をご利用の方に質問です。
運転技術や自動車の大きさにもよるかもしれませんが
入れにくくはないでしょうか?
慣れれば難しくないでしょうか?
普段、機械式を利用していないので、見学に行った時に大変でした。。。
668: 周辺住民さん 
[2009-03-03 14:54:00]
五橋のマンションの住民です。
駐車場は3時間限定とかにしないと、一部の人が使い放題になってしまうので
よいと思います。
669: 引っ越しました 
[2009-03-03 16:25:00]
フローリング柔いです。
傷気になります。
下の階に響き難いのでは?
670: 住人です 
[2009-03-03 18:40:00]
No.666さん
私たちも、せっかく新築で購入した大切なマンションの床が、あっという間にキズだらけになってしまい、どうにかならないかと思案しています。床のコーティングは数十万かかるようですしね?一度付いた床のキズを業者に頼んで補修見積もりを取ろうかと思っています。住人の方々の意見を聞きたいです。なんとかならないのでしょうか?誰かよい方法があったら教えて下さい。ちなみにケーヨーD2とかで売っている補修剤は使ってみたけど目立って全然ダメでした。
671: 住人です 
[2009-03-04 11:22:00]
私は、引っ越し当日に、足付き(キャスター)のもの全てに、絨毯を10センチ角に切ったものを敷きました。
ソファーやベッド、テレビ台冷蔵庫等、
今からでも、拡大防止にやってみては?
672: ご近所さん 
[2009-03-04 18:22:00]
フロアコーティングは有機剤による塗装なので、お子様のいる家庭や、ハウスシックになりそうな人(アレルギー体質)の方はやめた方がよろしいのではないでしょうか?
私は絨毯を敷いています。
673: 匿名はん 
[2009-03-05 00:27:00]
今はどこのマンションもクッションフロアなので傷がつきやすいですよ。
ちょっと物を落としただけでもへこんじゃう。
音を吸収するためには仕方ないのかもしれないですね。
676: 周辺住民さん 
[2009-03-07 21:41:00]
早く完売してほしい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

いつまで売れ残るんだろう。

売れ残り。
681: 住人です 
[2009-03-08 13:38:00]
アイショーさん、真面目に大丈夫ですか?
銀行の方来てましたが、フローレンス買って後悔してないのですか?
682: 購入検討中さん 
[2009-03-08 14:02:00]
民事再生になった元売主の章栄不動産のアフター無しでも
購入者の方は心配ではないのでしょうか。
現売主のアイショウさんは、かなり小規模な会社のようですが
アイショウさんにアフター対応は万全に受けれるのでしょうか?

アイショウさんも売れなきゃ倒産するだろうし・・・とても不安です。
価格が一気にさがったので、そのへんは妥協ですかね?

アイショウさんが、もっと体力のある会社だったらと・・・

【管理担当です。一部テキストを削除しました。】

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる