フローレンス連坊小路グランドアークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式HP:
http://www.rhzm.jp/
物件データ:
所在地:宮城県仙台市若林区連坊小路52-2
価格:2895万円-5695万円
間取:2LDK+S-4LDK+N
面積:85.84平米-122.2平米
【公式HPのURLが未記入でしたので、修正しました(管理担当者)2008.6.16】
【本物件の完売を確認し、住民板に移動しました(管理人)2009.10.11】
[スレ作成日時]2008-05-17 20:59:00
フローレンス連坊小路グランドアークってどうですか?
475:
匿名さん
[2009-02-07 21:37:00]
ライバル業者と売主さんのコメントしかないスレッドですね(笑)
|
476:
匿名
[2009-02-07 21:38:00]
≫4713へ
銀行さん?嘘ばっかり!こんなマンション買いませんですって?買えないじゃないんですか? |
477:
住人です
[2009-02-08 07:17:00]
たとえ400人が、エレベーターを使うと仮定しても、オフィスビルの様に、個個が目的を持って使用するのと、
家族(赤ちゃんも含む)で使用する方が、頻度すくないのでは? 子供は小中高大で時間もズレるし、 商業的に使用されるビルならば、8時半出社に向けて、どっとなだれ込んで、ぎゅうぎゅう詰めもあるのかと思うよ… 各階専用エレベーター付のマンションなら、 﨟町のライオン﨟がそうだよ。 「エレベーター気に入って、 俺は、このマンション買いました。齊」 ってか鉀 頭おかしくね? |
478:
匿名さん
[2009-02-08 08:28:00]
この程度の規模のマンションでエレベーターが2基も付いてて、
少ないって文句をたれる人もいるんですね〜初めて見ましたよ クレーマーっていうんでしょうか、こういう人もいるんですね |
479:
匿名さん
[2009-02-08 08:29:00]
471こそなんでこのマンションにけちをつけているの?
ここは検討している人のための場所であって、あなたが買いたいか、買いたくないか(買えないか)に関して発表する場ではないのだよ。あなたの意見なんて誰も聞きたくないし、黙っていてくれないかな。検討しているならいざ知らず。 よくいるんだよね、周りをけなしたり否定したりすることでしか自分を肯定できない人間が。 土日に書き込んでみました、ってのも意味不明だし。 |
480:
匿名
[2009-02-08 08:40:00]
土日も暇だった同業者さん?
|
481:
住人ですよ
[2009-02-08 10:09:00]
471さん、フローレンス以上(異常)に、叩かれまくり。
ボコボコだね |
487:
銀行関係者さん
[2009-02-08 14:44:00]
448&471です。
私が買えないって?WWW まぁ、私に文句を言ってる人達は㈱アイショウさんでしょ? 貴方がたよりは買えると思うけど。ぷっ。 エレベーターの事ばっかり言い返してくるけど、保証のほうは? 言い返したくても言い返せない? 良くない所はまだまだあるので、いくつか上げてみます。 ■エントランスが吹き抜けなので、自動ドアの上から虫が入る。冬はいいけど、夏の夜なんて電気の明りに向かって集まるから、エントランス・廊下・エレベーターホール等々が虫だらけに・・・・ ■何度も言うけど保証がない。最悪です。 ■外廊下。廊下の壁の高さも低いので危ない。耐震スリットの幅が広すぎて怖い。 ■室内がカビだらけ。夏大変な事になります。 ■LDKのサッシが低い。今時ハイサッシじゃない所なんてあるんですね。 ■芝生や木が枯れている。見た目がこんなに酷マンションは中々ないと思います。 ■敷地内のアスファルト部分が所々へこんだりしていて、雨の日ものすごく水たまりがある。普通ありえません。 まだまだありますがこんな所で。 営業マンのみなさん、頑張って言い訳しましょう。WWW |
491:
購入検討中さん
[2009-02-08 18:07:00]
値引き情報がいっぱい書かれていますが、本当ですか?
今年、見学に行きましたが、新価格(2.7割引)のため、それ以上の値引きは対応できないと言われました。 旧価格より5割引という情報が、もし本当なら即決したいので、見積書の画像アップして頂けませんでしょうか? 今の値段でもかなりお得ですが、できればもっと安く買いたいので 是非お願いします |
494:
検討中さん
[2009-02-08 20:13:00]
50%引きだったということは、例えば3500万円が1750万円て事ですよね。連坊小路ですよ!そんなマンションありえないですよね?100%ウソだと思いまが?もし本当なら、ぜひ証拠を見せて頂きたいです。よろしくお願いします。今後の参考にしますので。
|
|
495:
住んでいます
[2009-02-08 20:26:00]
本当に半額なんですか?いくら売れないからって半額にまでなるんですか?だったら去年買わないで待っていれば良かった・・。でも住んでいて思いますが、はっきり言って広いだけが取り柄ですね。この掲示板でも出ていましたが内覧会の時には気付か無かったけどサッシに不自然な隙間。いくら暖房をつけても寒いしフローリングは傷だらけ・・マンション生活がはじめだったので、こんなもんだと思っていたらそうでも無さそうだし。そう考えると半額に相当する物件だったんでしょうね。本当に悔しいです。しっかり勉強してから購入すべきでした。
|
496:
物件比較中さん
[2009-02-08 21:18:00]
半額なんて大ウソです。混乱を狙った他デべの嫌がらせでしょう。
先日MRを見学して来ましたが、提示された額は2.7割引の新価格。 それ以上の値引きは一切な出来ないと言われましたよ。 |
497:
いつか買いたいさん
[2009-02-08 22:06:00]
ここの掲示板を見ると、カビだらけだったという書き込みが多いのですが、今日実際に見学に行って、当方の予算に合う空き部屋を私が指定して1・3・6・11階の4部屋見せてもらいました。
隅々まで見ましたが、カビ部屋はありませんでした。 ここの書き込みを見ると不安になるので、何号室がカビだらけの部屋だったか教えて頂けませんか? |
498:
住んでいます
[2009-02-08 22:41:00]
ずっと模様だと思っていた和室の畳ですが引越し当日、引越しセンターのお兄さんが「これは模様ではありませんよ」と言ってくれてそれからすぐに担当者を呼んで東海興業の人が来て慌てて防カビ剤をまいていきました。今は定期的に空き部屋を回って 点検しているんじゃないですか?夏場は雑巾を持って部屋から出てくる営業の姿をなんどか見かけました。私はその経験があるので、みずとりぞうさんをいたる所に置いています。
|
499:
入居済み住民さん
[2009-02-08 23:43:00]
>>498
あなたは自分の住むマンションの価値をわざわざ落とすような 書き込みを続けてますが、一体どういう気なのでしょうか? もしかしてニセ住人では?他デべの嫌がらせ? 私は入居以来カビなんて一度も見た事がありませんけど? 住人として非常に不愉快です。 |
500:
匿名
[2009-02-08 23:59:00]
≫498
慌ててですって?内容みてるとたぶんかなり関係の近かった方の嫌がらせですね?私も住民ですが、畳は模様です! |
501:
プロファイラー(居住者)
[2009-02-09 00:06:00]
全レスを読ませてもらいました。
以下に、私の検証結果を記述させて頂きます その1)住民を装う書き込みが多い(マンションのカビを訴える住民) 住民しか知りえない鍵のメーカーを質問する →ピッキングによる不安を訴え、何故か答えない。 →その後、書き込みが無くなる 結論)住民を装った書き込みである その2)高額所得者や銀行員が見学した際に感じた感想 →墓が目の前にある →鉄道の音がうるさい 結論)高額所得者や銀行員は、上階の部屋から見ていくので、墓や鉄道の音は全く聞こえません。したがって、これも、嘘! その3)50%引き情報 結論)もっともらしく書かれていますが、これは絶対嘘! ゆとりのある、大手デベロッパーが自己資金で建設した場合には50%引きも可能ですが、そうでなければ、全て銀行借り入れで、建設・販売しているので、販売予定価格より10%以上値下げする際は、銀行の許可をとらないと絶対無理です。 仮に、そのような値引きをすれば、マンションの担保価値が下落するので、借主に対して銀行側では追加担保の要求をすることができます。 借主で、追加担保を入れることができなければ、銀行側では資金の引き揚げを行いますので、絶対に無理です。 アイショウが章栄から4%引きで購入したという書き込が真実であれば、同額で販売するなんて絶対にあり得ません その4)資産価値の低下をもっともらしく書かれている方もいますが 章栄は民事再生をやったので、イメージの低下は事実だと思いますが、私は大手マンションからの住み替え組です。 4000万で買ったマンションを5年住んで2,800万で売却してこちらに来ました 三井のリハウスで検索してみればわかりますが、 確かに、ブランドも重要ですが、車も家も1回でも使えば下取りは7割と、三井のリハウスの人に言われました。 その4)マンション業者の書き込み多すぎ 先週、マンションの管理組合の役員会がありましたが、不具合の話とかは全く出ませんでした。 カビの話も何人かに聞きましたが、全くありませんでした。 その5)お願いです 私たち居住者にとって、ここは非常に良いマンションです。 キャッシュで買われた方もいれば、35年ローンで奥さんもパートに行っている方もいます。 事実を記述するのは結構ですが、悪意に満ちた中傷が多すぎます。 真実と入居者でも検証できるような記述(キーワード)をしていただけませんでしょうか。 たとえば、(入居者を装った書き込みが異常に多いんですけど) 「部屋中カビだらけ」といった場合は、換気せんは メーカーは○●です とか (見学者でカビだらけの部屋を見た場合には) 何号室を見学されたのか (50%引き等の値引き情報には) 見積書をアップするとかしてほしいです そういった、入居者や見学者を装った中傷の書き込みがいかに多いか、お判りになると思います。 現にそういった書き込みは、具体的に質問すると、全く回答はありません。 個人的に住んでみて良かったこと 1)街中にあるのに静かです (鉄道や新幹線の音は少しは聞こえますが、街中のマンションよりはるかに静かです) 2)目の前に小学校・二華中(建設中)・高校があり、子供の通学が便利です 3)お祝いを頂いた親戚を呼んで宴会をしましたが、羨ましがられました。 4)地下鉄が開業し、利便性がアップします 不満 1)(私のキーワード)ロビーのマンション模型の場所を週に何回もアイショウで変える マンションの模型の位置、入居者がいるのにそんなに変えることはできないのではないか 2)真っ赤な販売中の横断幕はやめてほしい 3)販売戸数を更新してほしい 毎週何軒かの引っ越しがあるのに、hpでは去年と全く同じ。 4)去年より、価格が安い!(チラシ価格が限界と言ってたじゃない) 5)24時間換気だから、部屋が乾燥する(どこのマンションも同じかも) |
502:
プロファイラー(居住者)
[2009-02-09 00:13:00]
訂正 アイショウが章栄から4%引きで買った
→48%の訂正です |
503:
プロファイラー(居住者)
[2009-02-09 00:21:00]
498 住んでいます さんへ 失礼ですがあなたが本当にこのマンションに住んでいるのであれば換気扇のメーカー教えて頂けますか?
|
504:
匿名さん
[2009-02-09 05:56:00]
悪意ある書き込みは相手にならない方が良いと思います。反論すればする程、面白がってエスカレートしていきますよ。
|