旦那の実家の奥に旦那の祖父母の実家が並んでおります。
祖父母の実家を潰して、旦那の実家に増築する形で戸建てを建てる予定です。
まだ決まったばかりでなにもわからないのですが、埼玉県の株式会社アートクラフトさんが気になって、こちらで検索したものの何もでてきませんでした。
価格や、アフターフォロー、対応等、教えていただけると嬉しいです!
[スレ作成日時]2019-02-16 01:05:52
埼玉県のアートクラフトさんの評判教えてください
56:
匿名さん
[2023-10-13 10:19:41]
|
57:
e戸建てファンさん
[2023-11-06 21:59:38]
今ここの会社が気になってますが、親子経営、、、中小の親子経営て大丈夫なんでしょうか。
|
58:
口コミ知りたいさん
[2023-11-09 12:29:01]
大丈夫か大丈夫じゃないかは、建築に詳しくなければ大丈夫。
|
59:
匿名さん
[2023-11-12 18:30:31]
|
60:
匿名さん
[2023-12-09 10:40:16]
>断熱性がきっちりしているのは賃貸に住んでいると切実に願ってやまないのですが。
断熱材の記載がHPにないので問い合わせてみたところ、アクアフォームだそうです。 アクアフォームってここの掲示板で色々不具合報告がありましたので、その辺りを再度問い合わせしています。 (コンセントから青い液体が出たとか、内壁側に防湿シートを施工したのかとか) まだ回答は来ていません。 |
61:
60
[2023-12-20 23:15:41]
アクアフォームの件、青い液体が出るのは配合している薬品のせいだったとか。
今はその薬品を使っていないので大丈夫だそうです。 気になったのは、この会社では防湿シートは施工しないのが仕様だということです。 ネットを見る限りA種3では防湿シートは施工すべきとの意見が大半ですが、大丈夫なのだろうか? |
62:
匿名さん
[2024-01-10 11:57:36]
アクアフォーム自体が湿度を本当に通しにくいので、きちんと施工されているならば防湿シートは使わない、ということなんだと思います。
きちんとなっていれば、ぴったりと埋まっている状態なので そもそもが湿気が通るような状態にはならない、ということなのでしょう。 |
63:
匿名さん
[2024-01-10 13:22:58]
|
64:
匿名さん
[2024-01-10 13:28:45]
|
65:
通りがかりさん
[2024-01-31 15:24:21]
>建売よりも劣化が早い気がします。 床なんかもうキコキコ音がしています。
床は無垢材でしょうか。季節に関係なく音がするのでしょうか? 注文を検討しているので、他に気付かれた欠陥を教えていただけるとありがたいです! |
|
66:
匿名さん
[2024-02-08 19:19:59]
>床は無垢材でしょうか。季節に関係なく音がするのでしょうか?
床は無垢材です。鳴りは季節というのか、湿度とかに関係しているかもしれません。 場所によって当初よりかなり縮んでいるような気がします。 無垢はつなぎ目に隙間とかがあるので扱いづらいです。飲み物こぼしたりとか洒落になりません。 フローリングの方が扱いやすいと思います。最近は無垢みたいなのもあるようですし。 その他、塗り壁に何かこぼしたりするとすぐに拭かないと染み込むので通常のクロスのほうが管理楽だなと思いました。 造作家具ってのも木の歪みが多いので良し悪しです。既製品の方が変形しない。 |
67:
通りがかりさん
[2024-02-17 16:43:51]
無垢材の鳴りは湿度が関係しているのですね。ありがとうございます。
表面にウレタン塗装がされている場合でも、反り縮みや鳴りはあるのでしょうか… 塗り壁も汚れたらすぐに拭かないとシミになってしまうのですね?ズボラな私にはクロスが向いてるかも(涙) 土台や基礎、アフター等、大地震に備えての耐久性も心配です。 |
68:
匿名さん
[2024-05-24 19:25:33]
>表面にウレタン塗装がされている場合でも、反り縮みや鳴りはあるのでしょうか…
ウレタン塗装されています。 ソリやチヂミはそれほど多くはない気はしますが、床下収納の上など薄い部分は結構縮むかもしれません。 造作家具のドアはやすりがけしていないのか? 手で触ると仕上げがささくれだらけで怪我しそうなので自分で上からニスを塗ったりしました。 これで仕上げですって納品されるのは、個人的にはプロの仕事としてどうなの?と思っています。 |
69:
匿名さん
[2024-05-28 09:48:34]
漆喰のような壁は汚れに消しゴムをかけたり欠けやヒビは自分で補強しなければいけないと聞きますよね。
自然素材をメインに採用する家に住むなら日常的に家の手入れが好きでそれが苦にならないような人が向いているんでしょう。 |
70:
通りがかりさん
[2024-06-01 22:00:43]
無垢材の床は床鳴りして当然です。しない方がまれですよ。表面にウレタン加工されていても、素材が無垢なんですから。無垢材をファッションとして採用するならやめるべきです。欠陥でもなんでもないですよ。
|
71:
匿名さん
[2024-07-02 16:46:23]
無垢材のいいところは、質感ですよね
木だから伸び縮みして当然ですし、床がその際になってしまうのもあるかと… ドアとかみたいなピッタリしまってほしいものには個人的には使わない方がいいと思いますが(きっちり閉まらないとイライラしちゃいそう) 適材適所と言いますが、まさにそんな感じで使っていければいいんじゃないかなぁ。 |
72:
口コミ知りたいさん
[2024-10-06 15:59:03]
>無垢材をファッションとして採用するならやめるべきです
ファッションでなくて何のために使うの? |
73:
通りがかりさん
[2024-10-09 07:24:11]
ファッションでなくて何のために使うの?
無垢のメリット、デメリットを良く理解した上でそれでも使いたければ使えば良いという事です。傷はつきやすい、材種によっては色変化、床鳴りはしますのでそこに文句を言うかたは使わない方が良いです。 |
74:
匿名さん
[2024-10-10 10:26:11]
無垢材の床鳴りは一時的なものではなく継続的に続いているのですか?
新築で床鳴りがする場合乾燥や湿気で床鳴りがすると聞きますが、放置すれば落ち着くものなのか、メーカーさんに伝えて手直ししてもらった方がいいのか教えていただきたいです。 |
75:
匿名さん
[2024-11-24 15:04:16]
無垢材のフローリングは調質性もあるのがメリットと言われるけれど、
それって結局は木材が伸び縮みしているということになる。 床鳴りがするのはむしろそれをわかっていて…なのではないかとは思うのですが。 メンテンナンスも大変ですし、 手はかかるけど、でも素足で歩いて気持ちがいいのも無垢材フローリングのいいところじゃないのかなぁ。 |
確かに。こんなんで耐久性大丈夫か?って感じですね。