東急不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05
 削除依頼 投稿する

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

現在の物件
ブランズシティあざみ野
ブランズシティあざみ野
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1(地番)
交通:東急田園都市線 あざみ野駅 徒歩8分
総戸数: 286戸

ブランズシティあざみ野ってどうですか?

2601: マンション検討中さん 
[2021-07-24 18:36:05]
>>2600 匿名さん

ところで購入しましたか
2602: マンション検討中さん 
[2021-07-24 19:23:40]
>>2600 匿名さん

まだ買えてはいません。
でも諦めてもいません。

焦っている検討者はたくさんいます。その一人が今の自分です。グラントエントランスから中に入らせていただいた時の感動、ボタニカルガーデンに安らぎ、夢を掴みたいと思います。
2603: 匿名さん 
[2021-07-24 19:26:14]
ひねくれ者とは違う反応ですね。人間性
2604: マンション検討中さん 
[2021-07-24 20:42:17]
>>2603 匿名さん
インラインで返答しないとどれに対してかわかりません
2605: マンション検討中さん 
[2021-07-24 20:43:03]
>>2602 マンション検討中さん

だいたいわかりました。
がんばってください。

2606: マンション検討中さん 
[2021-07-24 22:10:46]
>>2605 マンション検討中さん

がんばりたいと思います。

選らばれし者たちが住むのがブランズ
ではなく
努力した者たちが住むのがブランズ
であってほしいです。

グランドラウンジで2605さんと語り合える日を楽しみにしております。
2607: 匿名さん 
[2021-07-24 23:30:06]
なにこれ、営業の方何人かで投稿してるよねこれ。。。見学しにいったけど売れ行きあんまりな感じで営業さん結構焦ってたよ。ちょっと価格高くしすぎて売れない。。。みたいな諦めてた感じあって買う気うせた。
2608: マンション検討中さん 
[2021-07-25 08:33:07]
>>2606 マンション検討中さん

ずーっと
がんばってください
2609: 匿名さん 
[2021-07-25 08:55:25]
そんなに暇か
営業は、、、
2610: マンション検討中さん 
[2021-07-25 10:30:41]
>>2608 マンション検討中さん

ありがとうございます。
励ましの声が背中を押してくれるのがわかります。

物件が優れたものであることは現地見学で充分にわかりました。またブランズが周辺住民、あざみ野にとって愛されるマンションということもわかりました。

ごたくを並べているだけでは進むとは思えません。資金計画など具体的にがんばりたいと思います。
2611: マンション検討中さん 
[2021-07-25 20:42:00]
>>2610 マンション検討中さん

はやくしないとなくなるかもよ
2612: 匿名さん 
[2021-07-25 20:44:10]
>>2607 匿名さん
投稿するのは、近くの第3者的不動産屋さんとかが結構多いようですね。
2613: 匿名さん 
[2021-07-25 21:03:38]
>>2612 匿名さん
不動産屋に全く縁のない者もいるよ

2614: マンション検討中さん 
[2021-07-25 21:33:03]
>>2611 マンション検討中さん

焦らせないでください。
人気の地のブランドマンションです。
早くしないと売れてしまうこと位は真剣な検討者ならわかりきっています。ブランズに住む日々に憧れます。ランチにあざみ野のつけ麺やネギ味噌チャーシュー麺、時々うかい亭にも行きたいです。

ごたくを並べていても仕方ありません。
前向きに検討したいと思います。
2615: 匿名さん 
[2021-07-25 22:16:58]
>>2612 匿名さん
性根の腐った意地の悪い者もいるよ。
2616: 匿名さん 
[2021-07-25 22:18:06]
>>2614 マンション検討中さん
いいと思います。頑張って下さい。
2617: 匿名さん 
[2021-07-25 22:47:45]
>>2614 マンション検討中さん

コメントする暇があるんだったら
もっとやることあると思うんだけど、、、
ずっとずっと検討してね
2618: 匿名さん 
[2021-07-25 22:48:34]
>>2615 匿名さん
そんな人はいないと思いますよ
2619: 匿名さん 
[2021-07-25 22:50:03]
4連休も引越ししてましたね
2620: マンション検討中さん 
[2021-07-25 23:59:54]
>>2614 マンション検討中さん
私も購入を決めました。
ぜひご一緒しましょう。
2621: 匿名さん 
[2021-07-26 07:27:28]
>>2618 匿名さん
鏡に映ってますよ。
2622: 匿名さん 
[2021-07-26 08:25:27]
おかしな投稿がありますね
2623: マンション検討中さん  
[2021-07-26 19:06:56]
>>2617 匿名さん

コメントすることにより自分を鼓舞しているのではないですか。
2624: マンション検討中さん 
[2021-07-26 19:19:03]
検討者はここにいますか?
お店の紹介じゃなくて建物のハード、ソフトについて知りたいです
2625: マンション検討中さん  
[2021-07-26 19:57:54]
>>2624 マンション検討中さん

検討者だらけです。
以前の投稿ご覧になればわかりますが建物のハード、ソフトについては申し分ないということです。カリタス仕込みのライブラリなどは地域の誇りとなるでしょう。検討者の中で資金計画が立った者から契約に殺到する状況です。新たな検討者はなかなか難しいかと思います。
2626: 匿名さん 
[2021-07-26 20:28:11]
あざみ野物件を検討する人は、何らかの形であざみ野に縁がある人に限られるように思う。広域で検討している人に刺さるほど、あざみ野という街にもこの物件にも魅力があるとも思えないので、販売対象が地元に縁がある人に絞られる。
特に横浜勤務の人は、鴨居や十日市場でランドスケープに優れたゆとりのあるマンションが、ここより圧倒的に安く売られているので、そちらに目が向いてしまうだろう。
世の中にはあざみ野指名買いの人がどの程度いるのだろうか。その人たちを、ここともう一つのあざみ野物件で取り合わなければならないので、厳しい販売競争が起こる。
2627: 匿名さん 
[2021-07-26 20:42:18]
>>2624 マンション検討中さん
心が狭く意地の悪い人ならいますよ。
2628: 匿名さん 
[2021-07-27 08:37:21]
>>2625 マンション検討中さん

地域の誇り?
マンション住民専用の施設でしょ

逆に資金計画が立たなかったら予選敗退みたいなもの

2629: 匿名さん 
[2021-07-27 08:40:12]
>>2626 匿名さん
そんなことないよ
同じ横浜市からの移住を検討しています
不動産やさん曰く、多いってよ
2630: 匿名さん 
[2021-07-27 08:41:27]
>>2627 匿名さん
ハード、ソフトについてのコメントを期待しています。
あなたが、、、
2631: マンション検討中さん 
[2021-07-27 10:57:32]
>>2626 匿名さん
『何らかの形であざみ野に縁がある人』が魅力を感じる街だから、ほぼ同時に販売を開始した111戸のマンションが完売し、90戸のマンションもほぼ売れて、なおかつ286戸のこのマンションが半数以上売れている、と言う現実。
『何らかの形であざみ野に縁がある人』だけだったらこんなには売れません。
新築戸建ても相当数出ていて売れてますし、中古だってそこそこ売れています。
特にグリーンライン沿線のあざみ野寄りの人たちは、毎日の乗り換えのフラストレーションに耐え切れずあざみ野に越してくる人が多いようです。
2632: 匿名さん 
[2021-07-27 11:05:09]
意地の悪い 返信がありそうな予感。コメントから滲む人間性を注視。
2633: 匿名さん 
[2021-07-27 12:11:16]
何を持って意地があるのかわかりませんが、地縁、血縁、友だちのある場合もあるだろうし、全く縁のない人もいることでしょう
そういったアンケート結果とかないと想像でしかありませんね。
2634: 匿名さん 
[2021-07-27 16:22:04]
>>2631 マンション検討中さん
あざみ野駅周辺で、この物件とほぼ同時に販売開始した111戸のマンションなどありました?
90戸のマンションもほぼ売れたと記載されていますが、2か月前に訪問した際にはまだ結構残っていたように思いましたが、最近急に売れ出したのですね。
あざみ野を購入する人はあざみ野に何らかの関わり合いがある人がほとんどで、あざみ野を全く知らない人は少ないという話を、以前マンションの営業の人から聞きましたが、その情報は間違えだということですね。
2635: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-27 17:29:02]
>>2634
最近見に行きましたが、6割くらいは残っている感じでしたよ。営業の方にも焦りが見えました。最近売れているなら焦らないと思うんですよね。
2636: 匿名さん 
[2021-07-27 17:49:30]
南町田なら4000万円台でありますからね。
2637: 匿名さん  
[2021-07-27 19:10:55]
>>2628 匿名さん

地元の思いをご理解されてないようです。
ブランズはブランズだけのものではありません。
カリタスの跡地はあざみ野にとっての聖地です。あざみ野住民が育んできたカリタスとの絆がブランズにバトンタッチされました。たとえライブラリが住民専用だとしてもブランズ住民の気配りがあります。ご心配無用です。
2638: 匿名さん 
[2021-07-27 20:32:44]
>>2635 検討板ユーザーさん
それで購入に至らず投稿ですか?
やはり価格がネックでしたか
2639: 匿名さん 
[2021-07-27 20:33:27]
>>2636 匿名さん
駅徒歩10分未満であるの
2640: 匿名さん 
[2021-07-27 20:35:12]
>>2637 匿名さん さん

購入されていない方から言われても説得力全くないと思います。
2641: 匿名さん 
[2021-07-27 20:36:54]
>>2637 匿名さん さん

地域住民も参加の夏祭り企画はどうなりましたか?
お知らせがないのですが、、
2642: 匿名さん 
[2021-07-27 21:32:24]
ここに投稿している若葉さんは、懸命にあざみ野全体を盛り上げようとしているようだが、地元の不動産屋さんかな。あざみ野が人気がなければ、自社で取り扱う物件の販売や賃貸にも影響するので、多少なりともイメージ向上に励んでいるような気がするが、考えすぎかな。
記載内容を読む限り、少なくともマンション検討者でないことは確かだと思う。
2643: 匿名さん 
[2021-07-27 21:36:38]
>>2642 匿名さん
あれはただのゴミですよ。田園都市線沿線マンション掲示板を荒らしてます。意地の悪い根性のねじ曲がった者です。荒らして楽しんでるだけのクズ。
2644: 匿名さん 
[2021-07-27 23:19:35]
>>2642 匿名さん
考えすぎですよ
不動産には縁がない業種ですよ
皆さんの意見に対して同意するものもあり
違った意見を発言しているに過ぎません。
検討者じゃないことは確か?

イミフ
2645: 匿名さん 
[2021-07-27 23:23:20]
購入を後押しするような情報をお持ちの方をお待ちしています。
なんかピントのズレたコメントが多くなってきました
2646: 検討板ユーザーさん 
[2021-07-28 01:04:44]
>>2638
検討中です。検討していなかったらこのスレ見ないですよ。

やっぱりネックなのは価格が高いことですよね。どうしてもあざみ野近辺や田園都市線がいいという訳ではないので、価格や眺望がネックで即決は出来なかったです。他も色々見て検討しようと思います。
2647: 匿名さん 
[2021-07-28 01:26:05]
奥さんの実家があざみ野で、実家の近くでマンションが欲しいというような人にとってはこの物件は適しているかもしれないが、そうでない人にとってはあざみ野のマンションは、one of themでしかない。
あざみ野という街は生活利便性が特に優れているわけでもなく、あざみ野在住の人が思うほどには、一般の人の評価は高くないと思う。
2648: 匿名さん 
[2021-07-28 05:56:45]
>>2644 匿名さん
根性腐ってるだろ?
2649: 匿名さん 
[2021-07-28 06:00:36]
>>2647 匿名さん
小馬鹿にした反応する初心者マークが来るよ。
人間性が分かるから。
2650: 通りがかりさん 
[2021-07-28 10:03:42]
>>2647 匿名さん

あざみ野、治安の良さ、災害リスクの低さ、教育環境と、大事な家族を守り育てるには良い環境と思いますが、ちょっと地味な点は否めないですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる