ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42
ブランズシティあざみ野ってどうですか?
No.1951 |
by 匿名さん 2020-12-24 08:46:35
投稿する
削除依頼
|
|
---|---|---|
No.1952 |
|
|
No.1953 |
|
|
No.1954 |
>>1953 名無しさん
あざみ野のランドマークであるこのブランズ。 そのコンシェルジェデスクに頭の薄い管理人がでんと座っているのですか。毎日。 最初の管理組合総会で管理会社は罵声を浴びるのではないでしょうか。 |
|
No.1955 |
コンシェルジュのいるマンションに住んだこと無い人って結構いるのね。通常はコンシェルジュサービス会社に委託するんですよ。
管理会社がコンシェルジュ?そんなマンションもあるんですね。 |
|
No.1956 |
|
|
No.1957 |
|
|
No.1958 |
|
|
No.1959 |
|
|
No.1960 |
>>1948 匿名さん
今は、ホテルや空港カウンター、銀行など 対面での接客からロボット、IT活用にとって代わろうとしています。これはコロナで、より加速するでしょう。 これにより職を無くす人もいるんだろうな |
|
No.1961 |
感じ悪いおじさんならロボットの方が良いですね。
|
|
No.1962 |
|
|
No.1963 |
コンシェルジュと管理人の区別がつかない人間がこんなところ買えるのかねw
他の同価格帯のタワマンとか見たことないのかな |
|
No.1964 |
|
|
No.1965 |
ほんと、管理人がコンシェルジュやってると思っている人って、、脳内カワイイ
幼いのね。 |
|
No.1966 |
|
|
No.1967 |
うちの団地は自主管理で管理人持ち回りですが、管理人なんてやらんぞと言ってた鼻つまみおじさんがコンシェルジならやってやるぞと言ってました。
|
|
No.1968 |
ここはどうなりますかね?
管理人兼コンシェルジュなんてチンケなマンション住みたくないし。 |
|
No.1969 |
|
|
No.1970 |
>>1965 マンション比較中さん
湾岸にあるタワマン500戸数超えですらコンセルジュはいません。 やはり人件費はかかります。 2交代制でフル出勤だと2人で約30万として年間360万円。 雇い主からの請求は経費を乗せて700から800万円位。 人を雇った経験ないのね |
|
No.1971 |
|
|
No.1972 |
|
|
No.1973 |
|
|
No.1974 |
>>1968 マンション検討中さん
住みたくないなら他をおあたりくださいませ。 |
|
No.1975 |
|
|
No.1976 |
ここのマンションはコンシェルジュいないんですか?
|
|
No.1977 |
|
|
No.1978 |
|
|
No.1979 |
|
|
No.1980 |
|
|
No.1981 |
|
|
No.1982 |
|
|
No.1983 |
関係ない人が他人様にゴタゴタと、どんな立場で物言ってるんですかね?
|
|
No.1984 |
もう竣工したしあとは引渡しを待つばかりの今
ソフト面でネガることしか残されていないのでしょう |
|
No.1985 |
|
|
No.1986 |
管理費月2万×300世帯で600万円あるので、コンシェルジュさんに30万円支払うのは余裕です
|
|
No.1987 |
|
|
No.1988 |
|
|
No.1989 |
|
|
No.1990 |
|
|
No.1991 |
|
|
No.1992 |
結局このブランズのコンシェルジェは
管理人が上着替えてやるのか 潜水士がやるのか ちゃんとしたコンシェルジェ派遣元からコンシェルジェ来るのか どうなんですか? |
|
No.1993 |
先日確認しました。管理人兼コンシェルジュでは無いと言ってました。コンシェルジュは専任だそうです。
|
|
No.1994 |
|
|
No.1995 |
|
|
No.1996 |
|
|
No.1997 |
|
|
No.1998 |
>>1995 マンション検討中さん
おはようございます、いってらっしゃいませ。 お帰りなさい、お疲れ様です。 と生の声でご挨拶をするのに対価をお支払いするのてすか? ロボット買えば数ヶ月て元を取りますよ |
|
No.1999 |
>>1995 マンション検討中さん
複数のアルバイトを雇うとしても 時給多く1200円とした場合、1日8時間勤務として9600円。 月30日として288000円。 やはりアルバイト先の会社から倍以上の請求がくるよ |
|
No.2000 |
|