ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42
ブランズシティあざみ野ってどうですか?
2257:
匿名さん
[2021-05-18 23:17:31]
|
2258:
匿名さん
[2021-05-19 00:30:20]
>>2257 匿名さん
家具などはモデルルーム専用品なので小ぶりな物が多く写真の見栄えは良いものの実用性には難。 小物はIKEA的商品が多いような オプションついてるものならばそのままゲットできるでしょう。車で言うところの新古車みたいなの |
2259:
名無しさん
[2021-05-19 19:44:40]
新築マンションのコスト構造分解すると、大まかに下記4項目と思います。建設業界の人不足等による建築費高騰がどこの新築マンションにも影響しているのは周知の事実ですが、本マンションの場合、カリタスの土地代も結構効いているのではと想像しています。
・土地取得費 ・建築費 ・販売費 ・利益 |
2260:
匿名さん
[2021-05-19 21:28:17]
|
2261:
匿名さん
[2021-05-19 23:41:01]
>>2259 名無しさん
以前三菱地所の販売員と話していた際、自分たちもカリタス跡地の入札に参加したけど東急が買った値段ではとても利益が出ない、と言っていたのを思い出します。 地下の住戸にアトリエを作るなど工夫を凝らして売れる住戸数を増やすとか、共有施設やサービスの高級感で販売価格の高さを補おうとかの努力は感じます。 あざみ野のマンションの割高感に関しては、三菱地所のマンションも駅からの距離の割には高い高いと言われながら完売しましたし、レジェイドも残りわずかの所まで来ています。 あざみ野に限らず新築マンションがずっと割高と言われ続けているのに、余程の立地以外は結局売れるというのが現実です。 気に入ったマンションや部屋が割高に感じられるのは、どの時代でも変わりません。 ブランズも、あの時買っておけば、と言う日が来るかもしれません。 |
2262:
匿名さん
[2021-05-20 00:24:22]
|
2263:
名無しさん
[2021-05-20 08:40:27]
|
2264:
名無しさん
[2021-05-20 08:49:24]
>>2261 匿名さん
気合いで土地を買いにいったということですね。 個人的には、2LDKの割合がもっと高くても良かったのでは(1戸あたりの面積減る分、戸数増やす)と感じています。2LDKのほうが幅広い購買層にリーチできて、価格も多少穏やかにできますしね笑 設計上の制約等、色々あったのでしょうが。。。 |
2265:
匿名さん
[2021-05-20 10:51:26]
>>2264 名無しさん
ファミリー層を狙うという大義が有ったのでしょうね。 コロナのテレワークの影響で、部屋数を求める人が多いと聞きますし。 でもブランズに散見される80平米そこそこでの4LDKは流石に無理があると思いますが。 |
2266:
匿名さん
[2021-05-20 13:07:10]
>>2265 匿名さん
私も同意見です。あざみ野という都内から見れば郊外エリアで物件を選ぶ場合はファミリー層をターゲットにし、部屋数も重要なファクターと思います。 |
|
2267:
通りすがり
[2021-05-22 09:19:00]
>>2266 匿名さん
私も過去の購入の際、東急の物件を見ましたが、間取りにこだわり、収納スペースが少なかった印象です。 この物件も資料で見る限り3LDK、4LDKにこだわり、収納は少なめですね。この近辺の戸建からの住替えには厳しいものがありますね。 |
2268:
匿名さん
[2021-05-22 23:15:16]
>>2267 通りすがりさん
戸建からマンションへの引っ越しは大変ですよね。 ただ、それをやることで子供達の手を煩わせずに自分たちで断捨離が出来ます。 戸建からマンションへ移ることは、単に生活を楽にするだけではなく、就活の一環だと思っています。 |
2269:
匿名さん
[2021-05-22 23:30:18]
|
2270:
評判気になるさん
[2021-05-23 05:23:14]
|
2271:
匿名さん
[2021-05-23 15:40:23]
|
2272:
マンション検討中さん
[2021-05-23 16:59:59]
>>2269 匿名さん
そうだと思います。 高齢者にはやはり戸建てでしょう。 うちの婆さんは幸いまだ車椅子ではありませんが階段が好きでたまりません。手摺は持ちますがどんどんと毎日駆け降りてます。足腰鍛えるには何より階段だそうです。 |
2273:
匿名さん
[2021-05-23 23:17:21]
|
2274:
匿名さん
[2021-05-23 23:22:23]
|
2275:
匿名さん
[2021-05-24 23:36:47]
|
2276:
名無しさん
[2021-05-25 08:37:05]
|
モデルルームが入れ替わっても什器備品は使い回すので、最終期の残り何邸かになるまでは難しいでしょう。
ただ、モデルルームや商談ルームには必ずエアコンを取り付け、その移設はしないので旧モデルルームのエアコンはそのまま貰えることが多いです。
但し、配管カバーなどは綺麗に取り付けられているものの、一番安い製品で容量も不足しているケースが殆どです。
最終期の部屋を買った時に、モデルルームの什器備品類(商談ルームで商業施設などの周辺環境を客に提示するための大判の地図なども含め)を一式貰ったことがありますが、見栄え優先で使い勝手が悪いものばかりで日常生活では使い途は有りませんでした。
所有していた不動産を売却した時に室内撮影用には重宝しましたが。