ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html
所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42
ブランズシティあざみ野ってどうですか?
2016:
マンション検討中さん
[2020-12-28 13:10:27]
|
2017:
通りがかりさん
[2020-12-28 21:40:25]
>>2016 マンション検討中さん さん
たくさん管理会社があるのですが他のデベ系列の管理会社は及び腰でしょう。独立系の管理会社なら見積もりしてくれるでしょう。 企業とはそういうもんですよ。触らぬ神に祟りなし |
2018:
マンション検討中さん
[2020-12-28 22:31:55]
>>2017 通りがかりさん
ありがとうございます。 二年目からは系列管理会社と独立系管理会社の競争ですね。共用施設、植栽、掃除、とかいろいろやってもらうことありますから良い管理会社選べばと思います。 |
2019:
匿名さん
[2020-12-28 22:46:44]
>>2018 マンション検討中さん
個人がしたいと思っても組合の意思統一が必要です。 皆が同じベクトルならいいのですが 2年目、3年目なら大きな不具合もないだろうし 同じ条件で比較するのは難しいでしょう。 なんせ元から管理している方が知り得た知見は多いしアドバンテージは高い。 よく聞くのは大規模修繕時期の10から15年後。 管理会社変えるのはそうそう簡単なことではありません。 住民の中にはグループ企業にお勤めの人も多数いるんじゃないかなあ。多数決ですからね |
2020:
マンコミュファンさん
[2020-12-28 23:10:06]
首都圏、メジャー7物件、築10年内、のマンションで管理会社変えたっていうマンションあれば教えて欲しいな~。調べられないけど、恐らく一件も無いんじゃないかな(個人の予想です)。相当な大失態でもしない限り管理会社変えるのは難しいと思う。住民の三分の二の得票が必要になるんでしょうね。うちは800戸のマンションなんで管理会社変えるなんて現実的では無いですね。ただし値下げ交渉は常にしていますけど。
|
2021:
匿名さん
[2020-12-29 00:57:05]
>>2020 マンコミュファンさん
その通りだと思います。 人工や作業単価、作業範囲、作業時間、作業内容など定期的にチェックしてみることは必要でしょうね。 たいがいの場合は交渉に応じてくれますが交渉する武器となるバックデータや他社の単価があれば交渉が上手く行くのではないでしょうか。 これらは役員の方々の交渉術の優劣に左右されますね |
2022:
マンション検討中さん
[2020-12-29 08:14:02]
>>2021 匿名さん
その通りだと思います。 役員の方に期待してます。 競争のない管理会社がずっと居座られるのは良くないと思います。マンション管理はマンション資産のためにも大きいです。作業単価、作業範囲、作業時間、作業内容などがなあなあでいいかげんになってはいけません。いつでも管理会社変えますよという緊張感が必要です。 |
2023:
匿名さん
[2020-12-29 21:43:59]
>>2022 マンション検討中さん
その役員にご自身がなるかもしれませんよ。 立候補で決まればいいのですがだいたいは輪番制になるでしょう。任期1年でしょうからその年の役員による成果を出すのは難しいでしょう。 |
2024:
匿名さん
[2020-12-29 23:25:42]
|
2025:
名無しさん
[2020-12-30 00:35:26]
>>2024 匿名さん
役員もボランティアですからねー。志の高い方が立候補されてしっかり動いてくれれば違うのでしょうがなかなか難しいと思います。 |
|
2026:
匿名さん
[2020-12-30 00:41:53]
>>2024 匿名さん
パシリになる前に交代しますのでアゴにも使われませんよ 任期一年は普通だし輪番制は公平ですね 何年もやりたい人は何か裏があるのかもって 思ってしまいます 役員会議に伴う費用の透明性を高めればいいですよ |
2027:
匿名さん
[2020-12-30 00:43:18]
>>2025 名無しさん
志の高い人は、仕事でもやり手だと思いますので役員活動にどっぷりというわけにはいかないので長続きはしないだろうね |
2028:
匿名さん
[2020-12-30 08:22:51]
286戸のマンションです。
住民の中には以前に住まわれていた理事長経験者が必ずいると思います。その方が定年されていれば理想的で長年お願いできると思います。理事長、副理事長は最低五年はやっていたたければ管理会社の代弁者にならない引き締まった管理組合になると思います。 |
2029:
マンコミュファンさん
[2020-12-30 08:40:33]
分譲マンション買って住んだことあるかな?
管理組合の役員任期、、そうそうあなた方の理想どおりにはいかないと思いますよ。 |
2030:
匿名さん
[2020-12-30 09:02:16]
>>2028 匿名さん
理事長副理事長経験者のいる確率は極めて小さいでしょう。 そもそも愛着のあるマンションを手放してまで新しいマンションに移り住むなんてね。 公務員OBならいると思うので、そういう方がお務めいただくのがよろしいかと。 公平中立が求められますからね |
2031:
匿名さん
[2020-12-30 09:12:59]
>>2029 マンコミュファンさん
万年理事長な弊害を無くす意味でも輪番制や半数改選などの任期の決まりを明確に定めておくことが必要ですよね マンション総合調査によると役員任期1年が約6割、任期2年が約4割。3年目には役員全て新顔になる結果です どこのマンションも1、2年以内で交代するんですね おそらく286戸もあるマンションなら役員になる公平性から任期1年と定めることでしょう |
2032:
匿名さん
[2020-12-30 09:18:54]
|
2033:
匿名さん
[2020-12-30 09:43:01]
>>2032 匿名さん
そう思うのは勝手ですけど実際はいないでしょう。 万が一いたとしても理事長の重責に嫌気をさして転居したのかもしれません。それに年齢的な不安もあるでしょう。 任期途中で交代するなんてことがあれば組合としていいことではありません。 企業と一緒で代替わりしなくては成長しません。 |
2034:
匿名さん
[2020-12-30 12:00:40]
>>2033 匿名さん
重責に嫌気をさすとか個人の話をしていても仕方ないと思います。 一年理事長が良いとは住民の誰も思いません。 良いと思うのは管理会社だけではないでしょうか。何故かというと、管理費や予算案など管理会社のいいなりになるからです。ではどうしたら良いか、答えは長期にやる理事長です。 このマンションではそのような体制になると思います。 |
2035:
マンコミュファンさん
[2020-12-30 13:01:59]
仕事、家族、健康、介護、人間関係、などなど多少なりとも犠牲にして5年の長きに渡って管理組合理事に身を捧げる。そういう人が住民にいると良いですね。あ、さらに有能でなければ意味ないですね。
|
ありがとうございます。
ということは一年その管理会社の様子を見て二年目から住民が新しい管理会社を選ぶということですね。しっかりやってくれるなら最初の管理組会社のままでも良いと思います。何れにしても管理会社の競争がないと良くなりませんからね。