アルバックスタワー刈谷ステーション【契約者専用】
6:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-20 23:30:32]
|
7:
住民板ユーザーさん3
[2019-02-22 18:36:12]
北と南両方のオーナーですが何か。
|
8:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-22 18:52:06]
>>7 住民板ユーザーさん3さん
強運の持ち主ですね。私は南口の抽選外れて北口はグループ会社外れましたから。 |
9:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-22 23:34:07]
|
10:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-23 18:55:25]
>>9 住民板ユーザーさん5さん
デンソーもアイシンもグループ会社枠でした。その子会社も。 ホームページにグループ会社にチェックして登録→専用サイトの案内→事前案内の予約→登録の時にグループ会社という証拠を見せるという流れでした。 |
11:
マンション検討中さん
[2019-02-24 06:20:05]
コンビニでもいいかな。
|
12:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-24 23:46:42]
子育て世代が少ないって噂は本当ですか?
私立でなく小高原小学校に行かせるつもりですが・・・ 小学校までの歩道がしっかりしてるのは確認済みですがやっぱ人数は多い方が良いです。 |
13:
マンション検討中さん
[2019-02-26 02:22:59]
>>12 住民板ユーザーさん2さん
最終分譲ではそう感じなかったけど、営業の方はそのようにおっしゃってました。自分の子供達も小高原小学校に通わせますが、足腰を鍛え上げるのに、丁度いい距離で気に入ってます。 体調が悪い時は、公共施設連絡バスは使えるのかなあ? |
14:
住民板ユーザーさん1
[2019-02-26 22:46:22]
駅直結のタワマンだけど。
子供は、雨&酷暑の中も、遠路遥々、片道2kmを毎日、行進させる。 虐待でなく、躾&鍛錬ね。 |
15:
マンション検討中さん
[2019-02-27 06:15:42]
|
|
16:
住民板ユーザーさん5
[2019-02-27 07:16:18]
|
17:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-27 14:23:02]
|
18:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-27 21:52:03]
普通は、買う前にきちんと考えるのに。
失笑。 |
19:
住民板ユーザーさん8
[2019-02-27 22:39:20]
ご子息は、タクシー通学か適切か、と。
|
20:
住民板ユーザー
[2019-02-27 23:44:02]
|
21:
住民板ユーザーさん2
[2019-02-28 22:55:35]
契約者専用スレです。
皆さま刺々しい発言は是非とも控えて仲良くしましょう。 |
22:
住民板ユーザーさん4
[2019-02-28 23:41:15]
|
23:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-01 10:06:05]
オプションは決めました?
今月まで消費税8%ですが悩みます。 ラクセスキーを希望してましたがリレーアタックが気になります |
24:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-02 20:34:11]
|
25:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-03 08:23:24]
>>24 住民板ユーザーさん2さん
良い点は玄関カメラとかトイレのフタが自動とか標準と思っていたものがあるところ。悪い点はダウンライトの数を変更とか出来そうなのに出来ないところでしょうか。 今は有償オプションだけですがインテリアオプションも含めると車が買えそう(笑) |
26:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-04 03:16:36]
オプションだけで、車が買えちゃうんだ?
すごい! |
27:
住民板ユーザーさん2
[2019-03-04 22:44:48]
|
28:
住民板ユーザーさん7
[2019-03-04 22:51:23]
工期に余裕がある分、選べる建築オプションは多いですね!
周りに聞いても、一軒家と遜色ないレベルです。 ただし、こだわりポイントを適切に選別していかないと、余裕で車買える金額になりますね。 選別を怠ると、後でインテリアオプションを選ぶ時には、お金に余裕がなくなりそう…汗 |
29:
検討板ユーザーさん
[2019-03-07 21:30:34]
ラクセスキーは受信感度が130cmなので、よほど近くに来られない限り電波増幅は難しいので、問題ないと思います。
|
30:
マンション検討中さん
[2019-03-10 19:06:16]
気持ちの問題ですね。車より家のほうが損害額が大きいので私もやめておきます。
|
31:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-12 07:01:01]
お風呂にテレビをつけようか迷うなあ。
|
32:
住民板ユーザーさん8
[2019-03-13 07:14:01]
迷ったら付ければ後悔しないですよ。
|
33:
住民板ユーザーさん1
[2019-03-29 19:50:27]
消費税8%でオプション契約出来ました。10%にならない可能性もありますけど。
|
34:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-12 21:21:59]
今日のマンション
![]() ![]() |
35:
住民板ユーザーさん1
[2019-04-13 11:59:16]
建設レポートが届きました。躯体工事が始まると実感できるので楽しみです。
|
36:
住民板ユーザーさん5
[2019-04-15 23:05:14]
|
37:
住民板ユーザーさん1
[2019-05-18 16:17:06]
今日のマンション
![]() ![]() |
38:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-08 07:09:36]
そろそろ建設レポートが来る頃ですね。
|
39:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-17 19:39:26]
今日のマンション1
![]() ![]() |
40:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-17 19:41:54]
今日のマンション2
![]() ![]() |
41:
マンコミュファンさん
[2019-06-17 23:06:33]
このお気持ち、良くわかります。これからが、ますます楽しみですね。自分のフロアに差し掛かる頃には、ワクワクしますよね。
|
42:
住民板ユーザーさん3
[2019-06-18 12:23:55]
ようやくクレーンが立ちましたね。
これからグングン伸びるのが楽しみです。 |
43:
住民板ユーザーさん1
[2019-06-21 20:39:52]
建設レポート来ましたね。
これを楽しみに仕事できます。 |
44:
住民板ユーザーさん1
[2019-07-21 08:18:59]
今日のマンション
![]() ![]() |
45:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-10 16:35:27]
本日のマンション
![]() ![]() |
46:
住民板ユーザーさん1
[2019-08-24 11:36:22]
建設レポートがそろそろ届く時期ですね。
楽しみにしています。 |
47:
住民板ユーザーさん3
[2019-08-28 20:21:15]
>>46 住民板ユーザーさん1さん
届きましたね |
48:
住民板ユーザーさん1
[2019-09-21 15:45:24]
本日のマンション
![]() ![]() |
49:
現場好き
[2019-09-27 18:49:42]
|
50:
住民板ユーザーさん1
[2019-10-05 13:55:01]
今日のマンション
![]() ![]() |
51:
マンション掲示板さん
[2019-10-28 17:31:16]
引き続きよろしくお願いします。
|
52:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-02 15:59:58]
今日のマンション
![]() ![]() |
53:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-19 21:10:32]
インテリア相談会の案内が届きました。
まだ1年半もありますが、何回か開催されるみたいなので楽しみです。 |
54:
住民板ユーザーさん1
[2019-11-20 16:35:09]
今日のマンション
![]() ![]() |
55:
住民板ユーザーさん1
[2019-12-10 19:52:42]
建設レポートが届きました。
もう3階まで完成したんですね。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ただ南北のいがみ合いとかあるのかな笑
北口は後輩だが新しいマンションとも言えるからね。
南口→北口『後輩、新米のくせに・・・』
北口→南口『安く買えた古いマンショのくせに・・・』
まぁ結論【同じ】
南北も仲良くなれたら素敵ですね。