岡山のまきび住建さんのデザイン住宅はどうですか?
ワンランク上の性能 や 空間デザインは期待できるか教えてください。
暖かく、快適な家にできたらいいなと、いろいろ検討中です。
有限会社 まきび住建
所在地:岡山県岡山市南区
[スレ作成日時]2019-02-12 19:29:01
\専門家に相談できる/
まきび住建の空間デザイン住宅Soraie
22:
通りがかりさん
[2021-06-04 19:03:19]
|
23:
検討板ユーザーさん
[2021-06-18 23:42:23]
南輝の家内覧行きましたけど本当にいいなと思いました。
価格が高いので断念しましたが、さすがモデルハウスだけあって間取りやキッチンなどセンスが素敵でした。 |
24:
買い替え検討中さん
[2021-06-25 17:07:11]
>>3 匿名さん
サッシはykkの樹脂サッシです、ここの特徴はやはりウレタンフォームによる 高気密高断熱です、夏場に六畳タイプクーラー一台でも一階全体が涼しくなります。 一度、体感されたらいいと思います。 |
25:
匿名さん
[2021-07-13 09:04:41]
スレッドを読ませていただきましたが、価格は高めなんですか?
公式サイトには材料・建材・工法を厳選し、性能と価格のベストバランスを探し続けていて、手の届く価格だと書いてあるので比較的検討しやすい価格帯なのかと考えておりました。 |
26:
職人さん
[2021-07-15 16:48:35]
|
27:
匿名さん
[2021-09-26 15:22:30]
今はウッドショックで建材の価格も上がってきているから
前の価格帯がどこまで参考になるのだろう。 ただ元々がべらぼうに高い訳ではないので、 良心的にやっていってくれるといいのだけどなぁ。 現実的に建てられる価格で、その中でベストな性能というか。 |
28:
戸建て検討中さん
[2024-11-28 19:43:27]
口コミ集めてます、、、
建てられた方いませんか? |
29:
検討者さん
[2024-12-06 21:16:17]
>>28 戸建て検討中さん
建てて3年以上経ちます。アドバイスを沢山いただいたり、沢山わがままを聞いていただいて本当に良い家に住めています。風の通りや日の当たりも考えて建ててもらったので、今も晴れの日は昼間の陽の光のおかげか夕方帰ってきてもほんのり部屋が暖かいです。 スタッフの方々が本当に良い方ばかりです。 建築中も細かいところを確認してもらえたりしました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
良い家だな
生活のことをよく考えられている。