ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-ushitahonmachi/
所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
交通:アストラムライン「牛田」駅(駅舎)より 徒歩12分、
JR「広島」駅(南口)よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分、
広島電鉄本線「八丁堀」電停よりバス12分「牛田本町」バス停下車徒歩3分
間取:3LDK
面積:70.58平米~81.54平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板から中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板へ移動しました。2022.9.5 管理担当】
[スレ作成日時]2019-02-08 15:30:35
![ザ・パークハウス](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県広島市東区牛田本町2丁目1209番11(地番)
- 交通:広島高速交通アストラムライン 「牛田」駅 徒歩12分 (駅舎より)
- 総戸数: 48戸
ザ・パークハウス 牛田本町ほおずき通りってどうですか?
449:
匿名さん
[2021-11-24 18:32:04]
|
450:
匿名さん
[2021-11-24 18:42:44]
|
451:
匿名さん
[2021-11-25 10:20:22]
|
452:
eマンションさん
[2021-11-25 10:22:34]
近くに住んでるものです。中国銀行社宅、一世帯住まれてますね。
てことはまだ売却はされてないと考えるのが自然ですね。 |
453:
匿名さん
[2021-11-25 13:57:21]
>>452 eマンションさん
そうなんですね。ではまだマンションが建つかもしれないというのは先の話ですね。 本当デマを流す人が多いです。南側にマンションが建つだなんてデマを流すなんて、ここの営業妨害にもなりかねませんよ。 |
454:
マンコミュファンさん
[2021-11-25 20:12:52]
>>453 匿名さん
客観的に捉えられた方がよいですよ。 中国銀行社宅は ①背の高いマンションが建つ敷地面積が存在 ②社宅はほぼ全戸空家 ③②により、中国銀行は今の活用方法を変えるのはほぼ確実 中国銀行は既に手付契約で、売買契約は締結済かもしれませんよ。 2022年4月引き渡すことを条件とした売買契約とか。 先の予想をして書き込んで『デマを流す』とは少々乱暴です。 誰も発言できなくなりますよ。 |
455:
マンション検討中さん
[2021-11-25 20:28:43]
クレアホームズ牛田中のスレも殺伐としてたし、もうぐちゃぐちゃだよ。。
|
456:
マンション掲示板さん
[2021-11-25 22:43:42]
牛田のマンションスレは荒れる傾向にありますよね。
|
457:
匿名さん
[2021-11-25 22:46:11]
|
458:
マンコミュファンさん
[2021-11-26 09:31:10]
>>457 匿名さん
誰も情報を持っていない中で、402さんは落札者を知っていると書き込まれた内容ですね。 知ってるけど、言えないとも。 言えないのだから真偽は現時点でわからないとしか言いようがないですが、自身も情報がない中、人様にデマとは乱暴だと思いますよ。 中国銀行自体が活用あるいは貸主としてこの土地を活用するとは考えにくく、やはり売却の線が濃厚かと予想しますね。 あくまで予想ですが買主の活用方法として、分譲マンション、戸建用地、開業医用地、老人ホームあたりかと。 |
|
459:
マンション検討中さん
[2021-11-26 09:37:29]
|
460:
マンコミュファンさん
[2021-11-26 09:58:47]
>>459 マンション検討中さん
おおー。情報ありがとうございます。 またまた、入札価格上昇を抑えるため、業者相乗り共同入札の予感ですね。 しかし三菱地所が取り纏めなら、真裏にパークハウスを分譲しておきなが、三菱地所が入札に参加するわけなく、三菱と縁のないディベロッパーが落札すると予想。 しかし、取り纏め業者とは、三菱地所のパークハウス区分所有者への立ち位置が、微妙すぎますね。 分譲マンション業者が高い入札入れてきたら、受けるだけですから。 売主中国銀行の手前。 一円でも高く売りたい!が通常売主の本音かと。 |
461:
検討板ユーザーさん
[2021-11-26 12:20:36]
ネガティブな書き込みをしている人は、実際には住んでない人でしょうね。自分の住居に満足できないから、牛田のマンションの掲示板にわざわざ来て、ネガティブな書き込みをしてるんだと思います。可哀想です。
クレアホームズの話題を定期的に出す人もいますが、これもクレアホームズの契約者じゃないと思います。クレアを買った人も満足してるでしょうから、わざわざパークハウスと比較しないと思います。 ネームバリューがどうとか資産価値がどうとか言ってるのは、クレアもパークハウスも関係ない人たち(業者含め)でしょうね。暇なんですかね。 |
462:
検討板ユーザーさん
[2021-11-26 12:52:02]
>>461 検討板ユーザーさん
牛田の新築マンションは人気ですからね。荒れるのもしょうがないですよ。 |
463:
検討板ユーザーさん
[2021-11-26 14:00:14]
>>461 検討板ユーザーさん
クレアの書き込みは住民さんじゃないかなー 唐突にクレア牛田中に関連するポジティブコメント投げ込んでくるもん。他のスレでも見かけたことあるから、とてもわかりやすいの。 内覧会までとくに大きなイベントもないし、話題喚起したくなる気持ちは分からんでもないけどさ、今のうちに家具家電でも悩んでおけばいいのにと思うよ。今が楽しい時でしょ。 |
464:
通りがかりさん
[2021-11-26 14:04:34]
クレアは住民版あるから、そちらへ書き込めばいいのにね。誰も邪魔しないと思う。
|
465:
マンション検討中さん
[2021-11-26 17:53:49]
>>463 検討板ユーザーさん
パークハウスの掲示板にわざわざクレアの話題を投げ込んでるのは傍から見て違和感ありますね笑。 私はマンション検討中で色々見てますが、選べるならパークハウスがいいです。ブランド力が全然違うし。 |
466:
匿名さん
[2021-11-26 20:19:49]
>>458 マンコミュファンさん
402の方は返信した方を煽るような書き方もしてますし、なぜそちら側をそんなに擁護するのかはわかりませんが、デマとは言い過ぎたようですね。すみませんでした。 しかし入札関連って、こんな早い時期にどうやって知るのでしょうか。入札に関係した企業さんか、ライバルデベさんですかね。 まぁ私は近隣に住んでるだけで、社宅跡地に何が出来ようがどうでもいいので、もう去ります。 早く完売するといいですね。 |
467:
マンション検討中さん
[2021-11-26 20:24:48]
|
468:
マンション検討中さん
[2021-11-26 20:28:06]
>>465 マンション検討中さん
私はクレアの方がいいですね。まぁもう完売してるので買えませんが。 ブランド力は劣りますが、牛田は車必須なのでタワーパーキングは耐えれません。また、南側に社宅があるのなら将来建て替えの可能性も大ですので。 |
間違っていたらすみません。その時は削除依頼出します。
どちらもいいと思いますけど、なぜこのスレでトータテとクレアが張り合ってるのか。。
パークハウスに話を戻しましょう。