株式会社ライフサービスの大阪の新築分譲マンション掲示板「クリスタルブライト天満橋リバーサイドって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. クリスタルブライト天満橋リバーサイドって?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-11-21 00:28:37
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://citytrust.jp/tenmabashi/index.html
売主:㈱ライフサービス
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:株式会社合人社計画研究所 大阪本店

[スレ作成日時]2010-01-22 21:58:55

現在の物件
クリスタルブライト天満橋リバーサイド
クリスタルブライト天満橋リバーサイド
 
所在地:大阪府大阪市北区天満1丁目14番2(地番)
交通:大阪市営谷町線 天満橋駅 徒歩8分
総戸数: 103戸

クリスタルブライト天満橋リバーサイドって?

1: 匿名 
[2010-01-29 23:53:12]
このマンション販売してるの?
2: 匿名さん 
[2010-02-28 21:13:24]
ホームページ見たけど外観・内装しょぼすぎるし外観はかなり抵抗がある。北区の新築では最低レベルかな。
賃貸?
3: 匿名さん 
[2010-02-28 21:20:58]
外観が中途半端な西洋風お城みたいで恥ずかしい・・・
間取りもトイレの中に風呂の扉がある間取りもあって微妙
4: 匿名 
[2010-02-28 23:53:53]
ここの売り主って大丈夫?
5: 匿名さん 
[2010-03-01 00:05:30]
HP見ると竣工日が平成20年11月21日ってなってるけど中古??
6: サラリーマンさん 
[2010-03-03 14:51:01]
部屋の内装が?どう使うの?と思った。
即入居できるらしい。だれか住んでるの?
7: 匿名さん 
[2010-03-04 18:40:18]
ここならCT天満の方がまだいいかな。場所はそれほど悪くないと思うけど、ダサいし間取り内装はかなり駄目だね。
8: 匿名 
[2010-03-06 22:58:06]
近所の賃貸に住んでるから安くていいなと思ったけど外観見に行ったら微妙。
販売会社や施工会社聞いたことないし。夜行くと真暗だよ。
9: 周辺住民さん 
[2010-03-31 17:39:56]
近所に実家があるので購入希望して見に行きました。もともと、建てた人は1LDKを中心に賃貸で経営していく予定でしたが、その経営に断念して完成してからかなりの間放置されていて、周辺では幽霊マンションなんていわれていましたけど。
それが売主さんが見つかって、今回の販売になったのですが、もともとワンエル中心に建っているので、2Lや3Lはおまけみたいに作られていて、メゾネットとか変な感じです。大きい部屋は売れたみたいですけど、ワンエルは売れ残ってるみたいで、最近はワンエル売るために「ローン払いながら賃貸で人に貸してもうけよう!」的な文句で宣伝してます。けどこないだ引越しセンターの人とか来てたし、居住始めた人もいるみたいですよ☆見に行った友人は、建物のデザインなど変な宗教のにおいがする、とか言ってましたけど。私は資金と部屋の広さが折り合わず断念しましたが。
10: サラリーマンさん 
[2010-04-01 21:42:17]
ここのコンセプトは「ウェディングマンション」なので教会のようなデザインがされています。
最初は賃貸マンションと聞いていましたが分譲になったのですねぇ。
もともと住宅設備(キッチンやユニットバス)を分譲レベルでつくっているので路線変更も可能かもしれませんが、ずっと住み続けるのにあの外観ではちょっと...。
賃貸であれば飽きたら退去すればよいだけですが、購入してしまったらどうにもできませんからね。
よっぽど「この外観が好き!!」という人でないと買えないでしょう。
ハリボテ建築でなんかラブホテルチックな感じもしますし。

ちなみに施工はきちんとしています。(工事中を見ていたので)
建物の性能は悪くないのに見た目で損しているのが残念です。

竣工から販売まで間があるのは本来の建築主がお金が払えなくなり施工者が所有していたからです。
なので表記上「新築」とは書けませんが未使用なので新築と同様です。
平成20年頃にはよくあった話です。
11: 物件比較中さん 
[2010-04-21 09:06:47]
モデルルーム見に行って検討中です。
皆さんの情報助かりました。ありがとうございます。
さて、「他の住民には内々で」と言って、
ちょっとした額のディスカウントを提示されています。

>ワンエルは売れ残ってるみたいで
だからなのか?
残戸数あといくつ、と言われてますが、売れ残ったままならもっと安くなる?

元々、広告を打つ価格と実際の販売価格には乖離があるのか?

前者でも、価格と間取りに納得が行けば買いたいが、
後者なら、本当はどのくらいまで下がるの?

そんなところで迷っています。
12: 匿名 
[2010-04-22 00:34:26]
近所に住んでるから大川をジョギングしながら注視してるが一向に売れてる気配が無いよ。
なんか賃貸にも大量に出してる見たいだし待てば待つほどディスカウントしてくれるんじゃない?
でも販売会社に力が無さそうだから耐えられなくなってつぶれそうなきもする。
13: ここ、買いたい‼ 欲しい♡ 
[2010-06-12 00:07:42]
ここのマンション、とても気に入りました♡ 女性に特に人気がありそうですよね。こんなに特長あるところは、殆どないですよね。なんか、口コミ見てたら、いい内容ではないけど、そんな内容にも心動くことなく、購入する意向です。 ここの売主大丈夫?とか書いている方いるけど、こういうことを書く人は、もしかして競合不動産営業社員?の冷やかしなのかなって ふと思いましたが、、、。あっ、あくまで、女性の勘です。。。
14: 匿名さん 
[2010-06-12 01:00:03]

テレクラのダイレクトメールみたいな文章wwwww
15: 匿名さん 
[2010-06-16 12:50:15]

仕方ないんですよ、不動産のそれもマンションの営業なんてそんなもんですよ。
16: 近所をよく知る人 
[2010-06-17 12:27:30]
とうとう完成してる間取りまで変更費用無料!引っ越し費用無料になったよ!
あの変な段差とかもなくしてくれるのかな??
でも外観は変更できないからな~(笑)
17: 匿名さん 
[2010-06-17 19:26:54]
夜9時まで、頑張って売ってまーすw
18: 匿名 
[2010-06-19 01:04:39]
もうすぐ大幅値下げするでしょ。全く売れてないもん。
赤字とかそういう問題以前におそらくキャッシュフロー的に回らないとおもわれる。
19: 匿名 
[2010-06-19 01:15:42]
多分一桁しか売れてないよ。真っ暗なゴーストマンション。
20: 匿名 
[2010-06-19 02:36:36]
きっと売り主は安く手に入れたんでしょうから大丈夫じゃないですか。
売れなきゃ賃貸に回せばいいんだし。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる