グランドメゾン上町台レジデンスタワーについての契約者・住民専用スレをつくりました。
いろいろ情報交換しませんか。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/tower287/
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
[スレ作成日時]2019-02-06 21:58:58
グランドメゾン上町台レジデンスタワー(契約者・住民専用)
625:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-12 23:35:42]
|
626:
入居済みさん
[2021-09-15 17:25:41]
子供のマナーが悪すぎる。
|
627:
植栽管理者
[2021-09-16 06:52:40]
私は駐輪場行く時、雨でも必ずメインエントランスから出ます。植栽の中を歩きたいので。
|
628:
住民です
[2021-09-16 09:18:25]
必ずと言っていいほどマンション前にとまっているママチャリさん。朝も昼も夜も。
もういい加減に駐輪場に止めてほしい。 みんなルールを守って駐輪場にとめている。 お願いだ? |
629:
住民さん1
[2021-09-16 19:40:09]
管理事務室ポストの場所
ご存知の方いらっしゃいますか? コンシェルジュの方に会う確率が低く 総会の出欠表渡せずで、 ポストを探してるんですが どちらにあるんでしょうか… |
630:
住民さん7
[2021-09-18 05:44:13]
やはり共同住宅はどこも同じだと思う今日このごろ。
|
631:
住民さん
[2021-09-18 06:28:20]
マンションの南側にひつこく停めてる自転車に個人で貼り紙したら、罰せられますか?
|
632:
居住者さん
[2021-09-19 01:01:54]
|
633:
マンションの人
[2021-09-21 20:24:26]
この場所は共用部分となり、色々な方が利用されます。
講習会を開催しても受講されない方もをあります。 踏切のように、駐車場の利用中は遮断機が下りて進入禁止にするなどはどうですか? |
634:
入居済みさん
[2021-09-22 16:47:15]
623
「悪いのは駐車場を通っている方ので怪我しても知りませんよって話」というのは道徳的には通る話だと思いますが、私有地とは言え、歩行者にケガをさせると運転者は何らかの形(傷害罪?)で罰せられますよ。 |
|
635:
住民さん
[2021-09-22 20:03:49]
一向に治らない自転車の南側に停めてる方の自転車の写真はこの掲示板にアップしたらどうかと何枚か撮影しています。
|
636:
住民さん1
[2021-09-24 01:06:55]
634
そんな事は馬鹿じゃないので承知済みです。 |
637:
入居済みさん
[2021-09-24 06:55:20]
623
じゃあ、幼稚な発想をかかないでよ。馬鹿かと思いました。 |
638:
住民の人に質問したいさん
[2021-09-25 04:14:21]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
639:
住民さん1
[2021-09-25 11:49:56]
遮断機作戦は名案ですね。
同時に人が通行している時は車庫のゲート操作も出来なくするともっと安全ですね。 |
640:
入居済みさん
[2021-09-25 18:26:13]
いいかも!
|
641:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-25 20:50:22]
民度という言葉を遣って優越しようという小さい人はどこにでもいるんですね。
|
642:
マンション住民さん
[2021-09-25 22:52:33]
>>632 居住者さん
紙テープか養生テープで貼り付けたらよいのでは |
643:
4月から住民です。
[2021-09-26 08:47:57]
今朝7時過ぎに南大江公園の北側道路で大量の鳩の餌を撒いている女性がいましたが、前からでしょうか?
|
644:
住民板ユーザーさん1
[2021-09-27 23:29:05]
マンション南側敷地に停めてるチャリンコ、GMのシール貼ってるのが多い。番号振られてるシール貼って停めてるアホ、よう恥ずかしくないなと思うわ。チャリンコ置き場の場所も特定される訳やし。管理人さんも調べたらどの部屋かわかるはずやしポストに注意書入れといたらええやん。
ここで番号発表するか。 |
619さんも620さんの意見も理解できます。全員が最低限のマナーを守って通っていればこんな議題もでてこなかったのではと残念です。