注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「SHINKAの家 和建設について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. SHINKAの家 和建設について
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
戸建て検討中さん [更新日時] 2021-06-07 11:36:50
 削除依頼 投稿する

岡山の和建設さんが建てる家について口コミ情報が欲しいです。
価格や坪単価、住みたい家が実現したかなど家づくりについて教えてください。


https://www.kano-okayama.jp/

[スレ作成日時]2019-02-06 20:48:51

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

SHINKAの家 和建設について

21: 通りがかりさん 
[2021-04-07 23:34:11]
大手HMの営業の方と親しかったので聞いてみたのですが、同じ坪数で500万くらい差が出ると聞きました。実際は600万くらいは安かった気がします。
ただ、大手HMは見積もりがタイル外壁と蓄電池込み、和建設は照明とカーテン込み、坪数も5坪ほど大きいという点で多少前後すると思います。
標準での比較なので、参考までに。
和建設さんは施主の要望には柔軟に対応してくれる印象です。施主支給も申し出た物は全部可能でした。基本無理って言わない体質なんですかね。
地域工務店での検討はしなかったので、そことの比較は分かりかねます。ただパッシブハウスとかG2レベルのお家を手がける工務店さんは、どこも同じくらいの価格帯ではないかと。
本当を言うと建築事務所さんで建てたい憧れはありましたが、仮契約の段階でお聞きした額に尻込みして諦めた経緯があります。
22: 匿名さん 
[2021-06-07 11:36:50]
かなりの金額差が出るのですね。
蓄電池とかがあるかどうかでもかなり差は出そうだけど…
蓄電池って補助金使ってもかなりの金額になりそう。
そうは言っても、500万円まではしないでしょうから、
純粋に和建設が頑張っているのも大きそう。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる