ローレルコート大垣丸の内についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/ogakimarunouchi/index.html
所在地:岐阜県大垣市丸の内1丁目6番
交通:JR東海道本線「大垣」駅徒歩8分、
養老鉄道養老線「大垣」駅徒歩8分、
樽見鉄道樽見線「大垣」駅徒歩8分
間取: 2LDK・3LDK・4LDK
面積:58.45m2~85.96m2
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:大日本土木 株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-06 12:08:21
ローレルコート大垣丸の内ってどうですか?
No.1 |
by 通りがかりさん 2019-02-15 15:17:35
投稿する
削除依頼
1番乗りかな。
258のやつと駅距離同じくらいやね。 便利さどうなんやろ? |
|
---|---|---|
No.2 |
またできるの!?
大垣ってマンションの需要そんなにあるの? |
|
No.3 |
そんなにマンションの需要は無いと思いますが、
大垣でローレルが販売されると、いつのまにか完売しているので、 そこそこ売れる気がします。 |
|
No.4 |
シニア層の住み替え需要もありそうですけどね。
やっぱり住みやすいんだと思います、この辺。車を出さずに買い物に行けるのも魅力かと。 ただ駐車場が半戸分だけなのとほぼ機械式なのはデメリットです…。 ここが揃っていたらもっと良かったですが。 ところで公式サイトだと丸の内アドレスを推してますが そこが購入の決め手となることもあるのですか? |
|
No.5 |
駐車場少ないからダメだな
|
|
No.6 |
大垣市内で勤務している人は多いんでしょうか。
岐阜市内までJRで通勤する人もいるのかどうか……。 大垣共立銀行が東海地方にも店舗を広げているものの、本店の採用人数がそんなに多いとは考えにくいし。 駅前開発、ASTY大垣も4月下旬にオープンして、2019年ゴールデンウィークは駅前がにぎわいそうですね。駅まではちょっと遠いですけど、価格がその分お安いでしょうか。近隣施設は割と充実している気がします。 |
|
No.7 |
大垣凄いですね、 毎年マンション建ちますね。 JRだと大垣発で名古屋方面に行けるし、 逆もここまでは新快速止まるから、 駅周辺のマンション需要は多いのでしょうか。 大垣や岐阜から 名古屋は勿論、 刈谷のトヨタ系に通勤する人 結構おられますからね。 |
|
No.8 |
広めのWICがある間取りいいですね。
Btypeはアルコープが広くていいと思いました。プライバシー感がありますね。 間取りがコンパクトなのでドアが引き戸なのですね。珍しいかも。 玄関から入ると、すぐにリビングダイニングが見えないので来客の時に一呼吸置ける点がいいです。 |
|
No.9 |
駐車場潰して建てるうえに、住戸の半分しか敷地内に駐車場ないとなると、敷地内に確保できない人は相当な不便を強いられる。住民内で揉めるし全体の価値も下がると思います。隣の古い細長いビルが相当接近しているのも気になりました。
|
|
No.10 |
駐車場が少ないのが厳しそう。
お祭り好きにはいいかもしれないですが、 大垣まつりの時に身動きとれなさそう。 |
|
No.11 |
駅南のマンションを探しています。
大垣駅から徒歩(10分)圏内、可能ならば新築で。 県外から来て、これから大垣市で末長くお世話になる覚悟です。 いろいろ調べてみたら… 市の祭りやイベントで 駅前通りが(通り沿いの住民になると車などの)不自由になるを考えると難しい… 悩みまくっています。 そんな中、お水の美味しさに驚愕です! お金を払ってミネラルウォーターを買う事が馬鹿らしくなりました。 自噴水の恵み…ただただ感謝です。 早く住処を決めないと!! |
|
No.12 |
消費税増税の最中で・・
無理して建てようというごり押し感が・・・ 駐車場が少なさ過ぎる 住人との理事会でも 駐車場ひとつで不公平から始まるのとか厳しいなぁ |
|
No.13 |
|
|
No.14 |
自転車については、1戸につき、1台というお宅が多くなってくるようですね。10戸だけ2台置くことが可能なのかな。
間取りとか専有面積などは、 広さは少なくともかなり取られている方だと思います。 あとは使っている設備などがどのようなものなのか…というのが 大切になってくると思いました。 |
|
No.15 |
間取りを見ていると、3LDKや4LDKの物件ばかりで、ファミリー向けの物件なのかなと思いつつ…
コンセプトを見ていると高級感などを出しているので、大人だけの世帯も対象なんでしょうか? もともとこのあたりは武家屋敷街だったということ。 武家屋敷はその地域でも安定した土地にできると聞きますので、この場所自体はとても良い土地なのかなと思いました。 |
|
No.16 |
BタイプだけDINKS向けで、あとはファミリーを対象としているように見受けられます。高級感を打ち出しているようではありますが、別にファミリーの場合でも大丈夫ではないでしょうか。小学校も中学校もごく近隣に存在しています。子供がいる人にとっては、学校が近いことはとても安心だと思いますよ。学区自体、どういう雰囲気なんでしょうか。学区が良いと、不動産の価値は維持しやすいと耳にします。
|
|
No.17 |
大垣で車無し生活は考えづらいので、駐車場少ないのは致命的と思います
|
|
No.18 |
ヤナゲンの食料品売り場があれば、まだ良かったのですが、
今の状況だと車がないとほんとに不便な場所ですね。 |
|
No.19 |
徒歩80m離れたクスリのアオキが22時まで営業しているから普段使いは問題ないでしょう。
間取図にあるDタイプの玄関と廊下が一体化しているのは、城下町だと土足OKという文化だからですっけ? |
|
No.20 |
クスリのアオキでは食料品の品揃えが少ないから、
普段使いでも問題でるよ。 |
|
No.21 |
ウチは必要十分ですね
クスリのアオキはスギ薬局より割りかし広いんじゃないでしょうか 豪勢な食材はアクアウォークでも良いかもしれませんが、ネットでポチれば完結ですね。 |
|
No.22 |
駐車場が足りないのは致命的だね。
近くにあるのが、クスリのアオキのみで満足できる人が どの程度いるのやら。 |
|
No.23 |
ネットでポチれば良いのに。
重きを置く順番の一番が、 敷地内駐車場であれば、致命的ですね。 私でしたらセキュリティよりも、月々のお金かな。 周辺の監視の目がある住宅街で、敷地2分以内でファミリーカー2台分の空き待ちの手配を入居前に周辺不動産屋に掛けておくような保険は掛けますけれど。 周辺は4000円?5000円のようですね。 子供に手がかからないと、そんなこともできますね。 家族形態次第でしょうか。 |
|
No.24 |
インターネットのドラッグストア、かなり充実しています。
楽天24 爽快ドラッグ(楽天店もあり) マツモトキヨシ ヨドバシカメラ(化粧品などもあり) ロハコ カインズ(日用品など重い物で安いもの) このあたりを利用しています。まとめ買いをすれば送料無料になります。ドラッグストアをぶらぶら散策したい人は実店舗がないと不便なのかもしれないです。 |
|
No.25 |
業者の書き込みだらけですな・・・。
|
|
No.26 |
https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/ogakimarunouchi/outline.html
全体概要 名称 ローレルコート大垣丸の内 所在地 岐阜県大垣市丸の内1丁目6番 交通 JR東海道本線「大垣」駅徒歩8分、養老鉄道養老線「大垣」駅徒歩8分、樽見鉄道樽見線「大垣」駅徒歩8分 総戸数 32戸 敷地面積 586.47m2 建築面積 316.95m2 延床面積 3,058.47m2 用途地域 商業地域 地域・地区 準防火地域 建ぺい率 80% 容積率 400% 構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上12階建 駐車場 16台(機械式11台、平面5台) 駐車場使用料(月額) 5,900円~14,900円 自転車置場 42台 自転車置場使用料(月額) 100円~200円 バイク置場 3台 バイク置場使用料(月額) 500円 建築確認番号 第ERI-18037175号(平成30年9月28日) 竣工日 2020年3月(予定) 入居開始日 2020年3月下旬(予定) 管理形態 区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に業務を委託していただきます。 分譲後の権利形態 専有面積割合による共有(土地・建物共有部分)、区分所有(建物専有部分) 事業主・売主 近鉄不動産株式会社 宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(10)第3123号 (一社)不動産協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 (一社)不動産流通経営協会会員 【名古屋事業本部 名古屋事業部】〒450-0002 名古屋市中村区名駅四丁目5番28号 桜通豊田ビル18階 TEL(052)582-9503 販売提携(代理) 株式会社ライフステージ 名古屋オフィス 宅地建物取引業免許 国土交通大臣免許(6)第5164号 (一社)全国住宅産業協会 加盟 (一社)近畿住宅産業協会 会員 (公社)近畿地区不動産公正取引協議会 加盟 (公社)首都圏不動産公正取引協議会 加盟 〒450-0002愛知県名古屋市中村区名駅4-17-14 鈴木ビル5階 TEL(052)551-1066 管理会社 近鉄住宅管理株式会社 名古屋支店 施工会社 大日本土木 株式会社 名古屋支店 設計・監理 株式会社三輪設計名古屋本社 第1期先着順分譲概要 販売戸数 2戸 間取り 2LDK~3LDK 販売価格 3,738.1万円~4,218.9万円 専有面積 71.11m2~80.64m2 バルコニー面積 11.06m2~12.66m2 サービスバルコニー面積 3.04m2・3.63m2 駐車場使用料(月額) 5,900円~14,900円 バイク置場使用料(月額) 500円 駐輪場使用料(月額) 100円~200円 管理費(月額) 14,180円~16,080円 専用使用料(月額) 1,870円 修繕積立金(月額) 7,470円~8,470円 修繕積立一時金(引渡時一括) 709,650円~804,650円 管理一時金(引渡時一括) 22,010円~24,960円 ●※お申込の際には本人確認書類(免許証・保険証等)、2018年分収入証明書(源泉徴収票等)と印鑑(認印)をご持参ください。 ※表示価格は消費税(10%)を含みます。 ※取引条件の有効期限/2019年8月31日(日)※先着順申込受付住戸につき、売約済みの場合がございます。予めご了承ください。 |
|
No.27 |
北にアクアウォークがあるので普段はここで買い物ができそう。イオンタウンもありますし、不便は感じないんじゃないでしょうか。
イオンもあります。 お買い物施設は充実しているのはわかったのですが、小学校が市立興文小学校だとすると、何分くらい歩かなくちゃいけないんだろうかと思いました。 中学校はどこか探したら、興文中学校があります。 小学校よりも中学校が遠くなるのはいいかもしれません。ある程度歩けるようになって、中学校でより歩いてもらう。脚力・体力もつきます。 |
|
No.28 |
学区も良いしなかなかの場所だよ。
小学校は子供でも10分有れば教室の自分の席にいけると思います。ただ、少年団に入ると車がないとつらいと思うけど、 車があればイオンモールもイオンタウンにも楽に行けますし、便利ですよ。 自分の感覚では、アクアウォークはここからだと徒歩でも自転車でも車でも大変だと思いますが。 |
|
No.29 |
アクアウォーク大垣はホームページの案内では徒歩12分(約960m)となっていますから、人それぞれに感じ方の違ってくる距離かもしれません。これくらいの距離は軽く歩けるという人と、遠くて歩けないという人といらしゃると思います。普段から慣れていれば平気でしょうし、買い物は自転車で行くという人にもさほど苦ではないかもしれませんね。ただ、お米とかペットボトルとかを買うときはきついかも。皆さんおっしゃるように米もペットボトルもネットで安く買えますし、調べてみたらアクアウォーク大垣に入っているアピタにはネットスーパーもあるようなので、重いものなどは配達してもらったりすると楽で便利だと思います。
|
|
No.30 |
ここからアクアウォークは単純な距離的には近く感じるけど、
徒歩だと少し大回りをして、 人混みの大垣駅を抜けることになるので、大変ですね。 自転車だと、大垣駅が抜けれないので、さらに大回りになるので これも大変ですね。 車だと道が混んでるので、これも大変ですね アピタのネットスーパーは利益が出ないので、 撤退とか見た気がしますが、まだ利用できましたか? 普通のネット通販とかはお年寄りでは使いにくいので、 こればっかりでは、きついかな。 |
|
No.31 |
アピタのネットスーパー、見てみたら8月末でおしまいになっていたようです。残念。
すごく使えると思ったのですが このあたりだと 他にどういうところがネットスーパーしているのでしょうね。 基本的には生協以外は自分で買い物に行くのがメインになってくるのかしら。 |
|
No.32 |
イオンはネットスーパーをやってますね。
個人的には置き楽を使えば、ギリギリ使えるレベル。 マンションだと使えないかもしれないけど、、。 |
|
No.33 |
自分的には無しです。
それなら林町にできるマンションの方がいいかな? アクアまで徒歩5分以内で行ける距離ですし、駅も近いし。 尚且つ小中は近いので授業参観とかも便利かな? 申し訳ないけど丸の内は大垣市民からしても魅力に欠けます。 |
|
No.34 |
丸の内の戸建ての土地は普通手に入らないし、そういう意味でマンションとはいえ、その地区に住めることはそれなりにステータスでしょうね。
スーパーは車でイオンが現実的でしょう。 駅から連想してアクアをイメージする人は多いでしょうけど、駅の南北は隔絶されてきた名残が悪い形で残っているから、アクセスは距離的数字以上に不便。 徒歩でも、車でも。 |
|
No.35 |
私も丸の内は林町よりステータスは高いと思いますね。
|
|
No.36 |
林町のマンションってローレルコート大垣駅前で合ってますか?あちらの方にも出来るんですね。
地図を見比べましたけど駅やスーパーへの距離を重視するなら駅前の方だと思います。 将来的なリセールとかあったらそちらの方がすぐ売れそう。 大垣が地元じゃないのでステータスとかは分かりませんけど、そういった価値観で買うならこちらなんでしょうね。 ちなみに小中学校はこちらの方が通学校に近いみたいでした。 |
|
No.37 |
子供がいる場合は、駅までの近さとか買い物の距離とかよりも
どちらかと言うと小中学校の距離のほうが重要かも?と思います。 そこそこに駅もスーパーも近くて、でも近すぎると賑やかすぎるという なんとも微妙なバランスを崩さない場所が 子持ち的には立地ポイントになるので。 リセールまで思うと 子供が学童期っていうのは短いので、駅に近いほうがいいのかもしれないけれど。 |
|
No.38 |
丸の内ステータスを取るか林町で老後歩いてアクアに行けるのを取るか。
考えたら一目瞭然ですけどね。 34さん スーパーは車でイオンが現実的でしょう。 駅から連想してアクアをイメージする人は多いでしょうけど、駅の南北は隔絶されてきた名残が悪い形で残っているから、アクセスは距離的数字以上に不便。 徒歩でも、車でも。 完全に老後を考えたら不便で売ろうにも不利って言ってるようなもんですよ。 |
|
No.39 |
林町のマンションでは、中古で売れてもなかなかに買い叩かれそう。
林町なら普通の一戸建ての方が良さそうですね。 |
|
No.40 |
駐車場気にしている方が多いようなので
最近入居した大垣駅前のマンションの実情を伝えると 約130世帯中、約120台の駐車場があるけどほぼ埋まっている状態です。 ここ毎月1?2台くらいの空きが出るけど毎回2台目駐車したい人の抽選会が開かれています |
|
No.41 |
2台目
うまく行けば停めることも可能、ということなんですね。 駅まで歩いて比較的近い場所にあるマンションですが 生活していく上では車を使う方がとても多いと思います。 通勤でそれぞれ車を使うこともあるかと思うと、2台目も敷地内に置ける可能性があるのは 便利だなぁと思いました。 |
|
No.42 |
駅も近いし、小学校も近いし、子供がいる世帯にとってもこのあたりは暮らしやすい環境と言ってもいいのかな。
お城が近いところって 比較的土地としても安定しているとも聞きます。ですので、腰を据えて暮らしていこうと考えていて、戸建てではなくマンション派の人だと 暮らしやすいと思いました。 シニア層もある意味便利だからいいのかもしれないですね。 |
|
No.43 |
ここは、本当に丸の内っていう感じの場所ですね。
住所そのものが丸の内ですが、城跡などを考えても、本当にこのあたりでもいい場所だったんだろうと思わせます。 ここだと駅までも距離はまあまあ、 小学校も比較的近くにあるので、子供がいる人にとっても悪くない条件だと思いました。 |
|
No.44 |
間取りはごくごく普通。
いわゆる田の字っていう部屋の配置になっています。 収納が凸凹していないので、圧迫感などはない。 柱も同様に部屋側に入ってきていないので、スッキリしていると思われます。 柱が外に出ている分、バルコニーは狭くなりますが、 部屋が狭くなるよりはいいでしょう。 |
|
No.45 |
業者さんの連投続きなのでお伺いしますが、駐車場問題はどう解決したらいいですか?
|
|
No.46 |
業者が多くて困りますよね。
駐車場はこの辺はあまりないです。月額駐車場は探せばありますが月1万くらいは必要だと思って下さい。探すのも大変です。 スーモとかで情報見れば分かりますが大垣駅南側はマンションで溢れて売れ残り状態です。 大垣市民からしたら駅北側をオススメします。 |
|
No.47 |
駐車場、近隣でもやはり見つけにくいのですか…。
ここの敷地内の駐車場は5,900円~14,900円だから、敷地外の月額1万円っていうのはまあまあな感じ。 ただ本当に見つけられないのならば カーシェアなども含めて 考えていかないといけないのかもしれませんね。 日常的に乗っている人だと、遠くも含めて探す必要も出てきてしまうかも? |
|
No.48 |
このあたりって余っている敷地があるわけではないから、だから月極の駐車場もできにくい状況なんだろうと思います。かと言って、車は皆さん基本持ちたいですよね。
本当ならば、敷地内にもっと作ってほしかった。個人的に、地元の不動産屋を回って、穴場的なところを見つけていくしかないのでは。 営業さんが情報をもっていればいいのだけど、そこまではのぞめないかも。 カーシェアは最後の手段だとは思う。 カーシェアのステーションは駅方面に行けばそれなりにある様子。 |
|
No.49 |
カーシェアにするか、マイカーにするかは、
使う頻度にもよると思う。 毎日使う人だと、さすがにカーシェアって言うわけには行かないですよね…。 運が良ければもしかしたらご近所で駐車場を見つけることもできるかもしれないですし、 コレばかりは、運の要素もあるかも。 |
|
No.50 |
間取り図を見ていて思ったんですが、
Bタイプはかなり長くアルコープが取られているのですね…。 それはそれでいいのかもしれないけど、 もう少しアルコープを短くして、 室内を広くするみたいなことはしなかったんですね。 |
|
No.51 |
玄関開けたらすぐ廊下というのを避けたかったのかもしれませんね。
ですがこの部屋をそういう部屋にしたら面積数が中途半端になっちゃうのかも? 2LDKには大きすぎるし3LDKにすると小さくなっちゃったりね。 アルコーブ内に物を置くのって禁止のところが多いと思いますが凹んだ部分に花を置いたりするのはアリでしょうか。 |
|
No.52 |
花台が設置されていたら、その場合は花は置いておくことは出来ると思うけれど
そうじゃない場合は 難しいんじゃないかな・・・と思います。 花台がつくかどうかも 確認してもいいかもしれないですね。 |
|
No.53 |
設備や仕様を見ていて思ったんですが、もしかして、ここはグレードが高めの設備が最初から入っているタイプのマンションなのですか?
いいものを使っているなぁという風に思ったもので。 だから値段も高めなのかもしれないけれど。。。 値段に関しては詳しくなくて、相対的に見て強気だなぁというふうに感じたまでですが。 |
|
No.54 |
公式サイトの設備・仕様の頁を見ている限りでは
標準装備で良いものが入っている印象。 ただし、マンションの公式サイトって オプションもりもりで入っていることもあるので 本当にそれらが標準なのかは モデルルームで要確認です。 モデルルームに行くと 小さい字でoptionと書かれていたりすることも。 |
|
No.55 |
気が利くデベは、素の状態を見たいというと
素の状態の部屋のCGとか写真とかをくれるのだけどここはどうなんだろうなぁ。 引き算してみていくのって 実は色々と難しいような気もするのです。 オプションが多そうな場合は、見ておくべきは梁・柱・天井の高さですね |
|
No.56 |
実物のモデルルームがもう4つもあるんですね。
販売はかなりスローリー? 駅まで徒歩10分以内なので、条件としては良い方だとは思うけれど(駅までの距離という意味で!) 値段が皆さんが考えているよりも高いような気もします。 アクアウォークが駅の反対側にあるから ちょっとした買い物自体はできると思います。 |
|
No.57 |
自分としては次に林町にできるマンションをオススメします。
(大垣なら1番は戸建てをオススメします) アクアや駅まで歩いて10分?もかからないくらいかな? イオンタウンが近いのでオススメです。 一部で丸の内や駅南側が良い感じに書かれていますがヤナゲンが潰れた今は買い物行くにも歩いて行けないので今工事中の林町のマンションをオススメします。 ちなみにこの前できた林町のマンションは広告を出してないので即完売した感じです。 |
|
No.58 |
>>57 通りがかりさん
ミニストップ跡地のアベール林町のことでしょうか? あそこは、岡本住建さんとのことで、少し期待していたのですが間取りが少し期待外れでした。 この前できた、というのがどちらか気になります。 マンション名等わかればぜひ教えていただきたいです |
|
No.59 |
駅の反対側はラ・ムーがあったり、アクアがあったり
あちら側は買い物に不便しないけど… こちらがわって何か、買い物できる場所ってないのでしょうか 思い切り住宅街っていう感じで 見ている感じだと思いつかないし、このスレッド内でも話は出てきていないような。 |
|
No.60 |
見た感じだと、こちら側は買い物ができるようなスーパーマーケットはすぐ近くにはなさそうです.車を使う人だと少し離れていてもいいけれどそうじゃない人もおられるだろうし.こちら側に住んでおられる方は皆さんどうされているのでしょうね.生協とか?
|
|
No.61 |
>>58 通りがかりさん
57です。林町のマンションですが完売はデマ情報でした。自分も間違った情報を発信して申し訳ないです。 マンション名はローレルコート大垣駅前です。 コロナの影響で対面販売ができずにまだ少し売れ残りがあると聞いています。 アベール林町は今は1/3程の入居状況と聞いています。こちらは歩いてトンネル潜ればイオンタウンなので丸の内側と比べて歳をとってからも買い物はまだ楽でしょう。 最後に駅南側にマンションかアパートができる噂があります。駅徒歩2?3分くらいでしょうか?まだ噂です。 |
|
No.62 |
駅まで、そこまで遠いって言うわけでもなく、
ごくごくまあまあな距離感ですが、なんとなくゆっくりな販売のイメージがあります。 12日に本当は物件概要が更新されるはずでしたが、特に今はなにもなっていなくて 販売戸数が9戸ということになっていました。 |
|
No.63 |
Bタイプのアルコープの入り方、すごいですね。
これはかなり好みが分かれそうな予感。 アルコープが広い分 部屋の面積が狭くなってしまっているパターンなんじゃないかと思います。 パイプスペースの関係でああなってしまっているのか?? |
|
No.64 |
アルコープ広くても、私物が置けるわけではないんですよ…だからアルコープが広いのって特にメリットでは無いという。ただ、ベビーカーとか幼児用自転車とかは置いておきたいというのは正直ありますよね。
あとアルコープが広いと、なんとなくなんですがプライバシーが守れるような気もしてしまう。不思議です。 |
|
No.65 |
アルコープがあると玄関の開け締めのとき、少し気が楽なところは良いですよ。
ドアのレンズで見て開けようとしても、壁際を歩いている人は死角になってしまうので、 ドアを開けるときにぶつかることがある。 壁際は歩かない方がいいとは思うけれど^^; アルコープだったら、その心配だけはないかな。 |
|
No.66 |
お城って、その地域でも特に地盤がよいところにできると聞きます…というかブラタモリで見たんですが笑
ここの場合、元城郭内ということなので やはり安定している土地であるという風に見ていいのでしょうか。 役所などでも調べてみる必要はありますが、 なんとなく城郭内だと前向きな材料に思います。 |
|
No.67 |
>>66 匿名さん
ここは今でも水路側だし、 昔は城の堀だったりするかもです。 「岐阜県大垣市丸の内1丁目」を 朝日新聞の地盤の硬さを調べるサイトで 調べると後背湿地って出てきます。 (個人的に調べてみてください。) 地盤に対応した深さの基礎杭を 打ち込んでるはず。 |
|
No.68 |
お城か?、くらいにしか思っていなかったんですが、いろいろな見方ができるのだなぁ。勉強になります。
マンションは基本的には支持層まで杭を打っているから あまりその間の地層には影響されないと聞く。 でもどういう土地だったのかというのはそれはそうと知っておいたほうが良さそう。 |
|
No.69 |
最終期についに入ったという旨が公式サイトに書かれていました。
最終期だったら、何かサービスあるんじゃないの?と思って探してみたんですが 特に今のところは何もない様子…汗 先着順2戸と最終期2戸の計4戸の販売となっているので 本当にあともう少し!! |
|
No.70 |
カスタマイズ費用がサービスっていうので、それがおそらく値引きの代わりなんだと思いますよ。カスタマイズをしようと思っていた人にとってはいいのだろうけど、この段階で果たしてどの程度のことができるのか?
100万円以内でということなんで作り付けの家具をつけたりとかはできると思うので、家具を考えている人にはいいのかも。 |
|
No.71 |
家にピッタリのサイズの家具がつけられるんだったらいいんじゃないかなと思う。
カップボードとか、オプションで頼むと結構意外と高いんですよね。 本当だったら 値引きのほうが嬉しいけど、そういうのは難しいのだろうなぁ。 |