シエリア大阪同心<契約者専用>
23:
マンション検討中さん
[2020-09-04 11:55:51]
|
24:
マンション検討中さん
[2020-09-07 16:18:35]
住まいサーフィンの査定では上記部屋は5,750万円。時間をかければ売却可能。
|
25:
マンション検討中さん
[2020-09-10 15:11:16]
売る気ないなら、ダラダラ出すのやめてほしいな。
|
26:
マンション検討中さん
[2020-09-10 15:11:43]
喫煙者に対する報い
|
27:
住民板ユーザーさん
[2020-09-12 17:59:35]
|
28:
マンション検討中さん
[2020-09-29 18:02:18]
こちらの最上階が今日新規に売りに出されました。
約80平米7380万です。 こちら売り出し時の価格をご存知の方いらっしゃいますか? 大阪天満宮、南森町で探してます。 |
29:
入居前さん
[2020-09-29 20:15:33]
>>28 マンション検討中さん
出てますね。市場価格です。 |
30:
入居前さん
[2020-09-29 20:20:26]
>>28 マンション検討中さん
買うなら、買ったほうがいいです。この界隈で数年内に出るのは55㎡以下のコンパクトになるからです。しかも、その単価はすごいです。 |
31:
入居前さん
[2020-09-29 20:24:18]
>>28 マンション検討中さん
ただ、この部屋4LDkのはずですけど、2LDKになっていますね。確か、家族構成でそうしてしまったんですね。シングル。 |
32:
マンション検討中さん
[2020-09-29 20:26:08]
売り出し時の価格が知りたいです。
|
|
33:
入居前さん
[2020-09-29 20:26:39]
しかし、日の入り方で2LDK、4LDKを無意味に2LDKと買いずらい部屋にしていますね。なんでそんな失敗するんでしょうか?
|
34:
マンション検討中さん
[2020-09-29 20:27:26]
|
35:
入居前さん
[2020-09-29 20:27:44]
>>32 マンション検討中さん
概ね市場価格です。調べなくていいですよ。 |
36:
入居前さん
[2020-09-29 20:28:50]
>>34 マンション検討中さん
2LDKで煙草すうとよくないんじゃないですか? |
37:
入居前さん
[2020-09-29 20:29:56]
>>34 マンション検討中さん
すいません、間違えました。最上階の方ですね。 |
38:
マンション住民さん
[2020-10-02 17:58:22]
8階TYPE A の物件、5980万円 から 5670万円に下がりましたね。
https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=060&bs=011&nc... 2020年3月に売り出し中で半年経過、まだ決まらないですね。 |
39:
住民板ユーザーさん1
[2021-01-02 16:24:58]
阪急阪神不動産の子会社に仲介頼んだら、かこいこまれていることに気付かないと。売れない。
|
40:
匿名さん
[2021-01-03 09:41:57]
やはり駅から10分くらい離れると、このエリアでもリセール微妙なんですね…
それともシエリア、オール電化だからかな? |
41:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-02 20:59:05]
|
42:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-02 21:00:18]
|
43:
匿名さん
[2021-02-02 22:09:29]
シエリアは新築も苦戦してますよね…
|
44:
匿名さん
[2021-02-12 15:27:38]
売り出されてる部屋、なかなか買い手付きませんね。
オール電化はやはりリセール苦労するのか… |
45:
住民板ユーザーさん1
[2021-02-27 00:55:31]
>>40 匿名さん
いま、80平米の部屋、桜ノ宮8分入るとかなり印象ちがいます。 |
46:
匿名さん
[2021-02-27 09:15:07]
|
47:
住民板ユーザーさん8
[2021-04-04 14:09:56]
8Fやっと売れたんですかね。
|
48:
匿名さん
[2021-04-04 14:56:23]
|
49:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-04 15:49:41]
ちょうど新学期だから売れてないけど引越された可能性はあり。
|
50:
住民板ユーザーさん2
[2021-04-04 16:45:59]
|
51:
住民板ユーザーさん1
[2021-04-14 09:50:01]
15階のマンションもインターネットから消えました。売れたんでしょうか?
|
52:
住民板ユーザーさん4
[2021-04-25 10:45:44]
今日、801内覧で説明受けられてましたね。
アルコープで話されている声が聞こえましたが、購入前という感じでした。 |
53:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-08 11:58:20]
ゴミ置き場に大量に生活ゴミがたまっていて民間委託って意味あるんですかね。夜中もうるさいし。
|
54:
住民板ユーザーさん1
[2021-05-23 17:52:07]
|
55:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-27 23:08:09]
|
56:
匿名さん
[2021-05-27 23:25:44]
|
57:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-28 00:08:13]
|
58:
匿名さん
[2021-05-28 00:18:01]
|
59:
住民板ユーザーさん4
[2021-05-28 20:42:59]
|
60:
住民板ユーザーさん8
[2021-07-17 20:21:59]
8階賃料値下がりましたね。
|
61:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-17 20:24:33]
|
62:
住民板ユーザーさん5
[2021-07-17 21:00:13]
今日、NHKの集金人が入口2箇所とエントランスに3人いて何か怖かった
|
63:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-17 21:03:11]
15階まだまだ強気
|
64:
住民板ユーザーさん1
[2021-07-17 21:23:04]
|
65:
住民板ユーザーさん2
[2021-08-10 00:52:43]
週末に常時駐車しているSIENTAが視界を遮って駐輪場から出るとき危ないですね。
|
66:
内覧前さん
[2021-09-04 17:15:57]
8Fは売買実績あるようです。投資家が購入されたようですね、ほぼ新築価格で。15Fは賃貸が他の部屋で出ています。売却の部屋は囲い込みされているかもしれないのと、2LDKなのでグロス高くみえるのかもしれません。
|
67:
内覧前さん
[2021-09-04 17:21:37]
どの部屋も早く決まるといいですね。賃貸は礼金2か月が痛いですね。普通敷金・礼金が一か月ずつです。
|
68:
住民さん8
[2021-09-05 21:18:47]
売れても売れなくても、誰かが所有していて、管理費も修繕費も払っている訳なので、住んでる人からすると余り関係ないような気もします。
空室が多すぎるのは嫌ですが‥。 |
69:
匿名さん
[2021-09-05 22:16:46]
以前中古物件見に行きましたが、オール電化だったのと、オプション部分に何となく他の方の拘りというか想いが家に残っているようで、少々抵抗を感じてしまいました。
|
70:
内覧前さん
[2021-09-07 14:42:49]
>>68 住民さん8さん
販売価格もしくは賃貸価格下がると資産価値も下落します。 |
71:
住民さん3
[2021-09-10 20:34:41]
住んでいる間は資産価値が下がっても関係ないので、売るタイミングでは都合よく上がっておいてほしいですね。
|
72:
匿名さん
[2021-09-10 21:45:02]
この物件、SUUMO等で検索しても一発で出てこないんですよね。物件名まで入れないと。
その点、少々不利なのかな… |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
相場は変わっていないですよ。新築は売れ続けています。コロナとマンションは関係ありません。