ずさんな行政。
教育委員会は、お粗末。
住みたくない。
[スレ作成日時]2019-02-03 08:12:16
注文住宅のオンライン相談
野田市には住みたくない!
No.1 |
by 匿名さん 2019-02-03 18:13:18
投稿する
削除依頼
教育委員会が父親に精神的に追い詰められたなら、警察呼べばいい。
どうして、そんな怖い父親とわかっていながら、アンケートを見せたのか信じられない。 糸満市は、野田市に通告しなかったのか? 母親は、子供と実家に避難できなかったのか? 教育委員会は、やめるべき。 |
|
---|---|---|
No.2 |
あんな奴らに我々の税金を使われたくない。
|
|
No.3 |
小学4年女子の虐待→殺害事件に関して、千葉県、野田市と野田市教委
にかかってきた電話は、2月1日は夜にも900件もあった。 野田市の幹部は「日常業務に支障が出ている。そのために専用の窓口 を設置した」という。 野田市の代表番号用の電話を増やし、管理職が応対した。 2日は土曜日なので午後6時半現在で191件だったが、2日間で 1000件を超えた。 電話の内容は、アンケートのコピーを渡したことに関する抗議が 大半、 「なぜ渡したんだ」 「子どもの命を守れなかったじゃないか」 「子どもの信用をなくした」「責任をどうとるんだ」などの声が多いという。 https://www.asahi.com/articles/ASM224KDYM22UDCB002.html 市役所内の一室に電話8台を増設し、抗議などに応対する市職員 =2019年2月2日午後3時45分、千葉県野田市役所、上嶋紀雄撮影 https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190202002650_comm.jpg |
|
No.4 |
野田市の教育委員会は総入れ替えしてもらわんと。
|
|
No.5 |
野田市で教育委員会の委員をしている人の中には、何十年も
その職に居座っている男がいるんだ そういう委員が、今度の事件で小学4年の女の子を殺したと 言ってもいいな。判断停止していたんだから。 |
|
No.6 |
●教育委員会とは?
教育委員会は都道府県、市区町村などに置かれる。 この委員会は、首長から独立した行政機関。 教育長と教育委員は議会の同意を得て任命される。 教職員の指導などの実務に当たるのは、教育委員会の下にある 事務局の職員だ。 一般に教育委員会と聞いてイメージするのは事務局の方だろう。 ▼元鳥取県知事の片山さんは、教育委員会と教育委員について、 こう述べる。 ↓ 『 教育委員は、企業で言えば取締役、経営者に例えられる。 問題があれば、経営者は解決に尽力し、責任も負う。 だが実際の教育委員には名ばかりの“社外取締役”が少なくない』 もちろん熱心で有能な教育委員は多数おられよう。一方、 地元の名士の「名誉職」になっているケースも多い。わが町の 子どもを託す教育委員はどんな人か。仕事ぶりはどうか。 そこの住民が知りにくい状況なのだ。 亡くなった千葉県野田市の小4女児は、父親の暴力を学校に 訴えたが、その内容は教育委員会にも送られたが、最終的 に父親に書類を渡してしまった。 とんでもない事を、やってしまった。 |
|
No.7 |
10歳の栗原心愛さんが答えたアンケート、
2017.8月、心愛さんら、家族が沖縄県から野田市に転居、 2017.11.6.心愛さんが小学校のアンケートに「父から暴力」と 回答した。 2017.11.7. 柏児童相談所が一時保護、 2017.12.27.栗原家の親族宅での生活を条件に 一時保護を解除、 2018.1.12. 栗原勇一郎容疑者と妻、校長や担任、野田市の 市教育委員会の管理主事、指導主事らが話合い。 柏児童相談所と野田市の市児童家庭課は欠席、 2018.1.15. 栗原容疑者が心愛さんの同意書を持参、妻が 「内容に間違いない」と認め、野田市教育委員会 がコピーを渡す。 2018.1.18.心愛さんが野田市内の別の小学校に転校。 |
|
No.8 |
千葉県野田市の小4女子児童の死亡事件、
犯罪人の父親。栗原勇一郎は、自分の娘に冷水シャワーを浴びせて いた。何も食わせないで殴る、そして弱った体に冷水シャワー。 鬼畜のシワザだな。 彼の血筋はどうなのか、普通の日本人ではない |
|
No.9 |
この輩の裁判を担当する判事よ、絶対に死刑判決をくだすようにして欲しい。法務省は、判明がくだされたら即刻刑を執行して欲しい。くりはらの実家の両親よ、てめえのどら息子した行いをどう思っているんだ!国際問題に発展しているぞ。
|
|
No.10 |
|
|
No.11 |
この輩だけでなく、船戸雄大も同じように極刑にしないと。
|
|
No.12 |
鬼父親の栗原勇一郎は妻とともに一生、監獄生活してもらいたい。
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
確かに、税金がもったいない!死刑あるのみ。
|
|
No.15 |
島流し
|
|
No.16 |
ここは被差別ブラクがある土地だよね。
そういう土地には風土的に問題がある。 |
|
No.17 |
娘の心愛さんは1月24日に亡くなった。この日は、「娘は自宅から
逃げ出そうとしてが、玄関付近で夫の勇一郎に捕まり、浴室に 連れ込まれた」と妻は供述した。 |
|
No.18 |
哺乳動物は逃げると追っかけて食いつくという習性がある。
だから、熊に遇ったら相手の眼をじっと見ていなさい、と言われる。 逃げ出すと追っかけて噛みつくから、かえって危険なのだそうだ。 そんな動物の習性があるけど、人間はそこが違うと思っていた。 でも、この栗原勇一郎という父親は、自分の娘が逃げる素振りを見せた ので猛烈に攻撃した。 こういう動物本能丸出しの親に子供を育てる資格はなかった。 |
|
No.19 |
柏児童相談所の所長の説明、まったく責任回避の言い訳だけ
だった。 日本全国、こういう人たちが、児童相談の担当じゃぁ児童も救われない |
|
No.20 |
栗原勇一郎容疑者は、逮捕された後でも「自分のやったことは
しつけだった、悪いことはしていない」 と言い続けている。 妻の なぎさ容疑者は、夫は娘が死亡する数日間は食事を与え なかったこともあったと供述している。 |
|
No.21 |
>>20
栗原勇一郎容疑者の妻の なぎさというのはアタマが弱すぎるのでは? 母親の資格がないわよ。 野田市の教育委員会のメンバーはまともな判断が出来ないバカばかり のようだし、柏児童相談所の関係者もまったくプロ意識が希薄ですよ! |
|
No.22 |
実家の両親も同罪だ!てめぇらの息子がやった事の重大さを認識していない!法廷で、吊し上げろ?実家の両親も、極刑にして欲しい!
|
|
No.23 |
千葉地検*
千葉県野田市の小4女子児童死亡事件で、父親の栗原勇一郎容疑者 (41歳)は『障害致死』で起訴された。 母親(32歳)は障害ほう助罪で起訴された。 |
|
No.24 |
栗原勇一郎は娘に対して5秒で服を脱げと言い、浴室で冷水を
浴びせた、。 鬼畜! 実の娘への虐待をスマホに撮る親の神経って想像できないな。 |
|
No.25 |
この実父はわが子を死ぬまで虐待するだけではなく、スマホで子どもの弱っていく様を録画しためていたっていうところが仰天した。
性格異常者か? いったいこんな奴、普通の刑でいいのか? 絶対許せない! |
|
No.26 |
千葉県の小4児童殺害の父親・栗原勇一郎さんは、10歳の娘への
暴行は「覚えていない」と供述職業」した。 父親・栗原さんは2017年の11月に、自宅で娘の心愛さんのアタマや 顔を殴るなどの暴行を繰り替えしていた疑いがある。 娘の顔を殴るとは、親では考えられない話だ。 捜査関係者によると、この時の暴行の様子を栗原勇一郎さんは 自分の記録媒体に録画していて、それを千葉県警は押収した。 |
|
No.27 |
殺人罪でしょうね。
この人は精神のどこかに欠陥があるから病気ですよ。 |
|
No.28 |
栗原みたいのが住む町じゃな
|
|
No.29 |
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
|
No.30 |
イジメの連鎖が起きるそうです、それを止める!
祖父から親、親から子、子から孫と代々に続く家庭内文化 です。 変えないといけない文化なんです。 |
|
No.31 |
親が子供を殴るのが教育だと考えているのは日本の家庭だけ
武士社会の名残り 他の社会では通用しない |
|
No.32 |
野田市について言うと、下らない地方都市ですね
|
|
No.33 |
今日が平成の最後の日。
野田市に住む一家の父親が、小四年の子供をしつけと称して、さんざんに しごいて殺害した事件、 平成でも記憶にのこる残酷なイジメ事件だった この父親は今も黙秘を続けている、 |
|
No.34 |
父親に法廷で涙を流したって? あり得ないな、演技だろう。
とに角、子供に対する憎悪しかなかったんだろう。こういうのは 一生、出てほしくない。栗原勇一郎。 |
|
No.35 |
法廷で栗原勇一郎の妹さんが涙を流して悲しみを訴えた
こいつは一生、出ないほうがいい、 |
|
No.36 |
栗原寝ぼけとんのか?
大体甘すぎる 何が虐待や リンチ殺人やろ? 母親はリンチ殺人補助やろ なんや執行猶予ってボケ 元刑務所に入ってた奴がテレビで言ってたわ 刑務所ないで虐められるのは 子供の虐待や 殺人だって それくらい刑務所ないでも家畜や 思われてんのに 甘すぎる 日本は |
|
No.37 |
実子をあんなに虐待できますか? 全く理解できない。
他人の子供でも、あそこまでやるのは絶対にいませんよ。 |
|
No.38 |
心愛さんを虐めて殺した父親の栗原勇一郎、
あいつの顔にそっくりな男性が会社にいるんだよ。。。 実施には他課だから、人柄はよく知らないけどね、 会社で陰てそんな話をしている連中がいたな。 当人が非常に迷惑だろうな、てか、気の毒だな、あんな悪党と似て しまったのだから。 |
|
No.39 |
野田市の小学4年生の女児、栗原心愛さんを虐待して死亡させた父親の
栗原勇一郎氏、 千葉地裁の裁判員裁判で、母親は心愛さんへの虐待行為に対して、 栗原勇一郎被告は『しつけだ、狡い人間になってほしくない』と正当化した と証言した。 冷水を浴びせ、馬乗りになってプロレス技をしかけたりする暴行を加えて いた。しかも、この間は食事も与えなかったそうだ。 |
|
No.40 |
母親は栗原勇一郎の虐待の一部始終を観ていて何一つ止めようとしなかった
自分が産んだ子の命より自分の方がずっとずっと大事、そういう女なんだ 旦那と同罪じゃ |
|
No.41 |
栗原の奥さんは あの男と離婚しない限り一生、恐怖で過ごすことになるでしょう
|
|
No.42 |
2020年3月、
失われた栗原心愛さんの命に対して、検察は懲役18年を求刑した。 残虐な虐待事件に対して、もっと刑を重くしせよ、という意見も あるだろう。 津田塾大学・萱野稔人教授はこの求刑について: 『短いんじゃないかという声がありますが、検察としては相当思い切った 求刑をしたと思います。 傷害致死だと最高刑は20年。 その法で18年なので、亡くなったという結果の重大性と、明らかに された虐待事実があまりに深刻で、かなり厳罰に求刑したと評価します』 |
|
No.43 |
防災無線の乱用で騒音うつになる市
半径300~500mごとに防災無線が設置されていて 目的外放送を爆音で垂れ流す役所 設置されてから5年ほど経つが重要な内容が流れたのは一度だけ それも深夜3時に台風もさって雨もやんで近くに川もないのに洪水警報を あからさまな録音音声を大音量で流す無能っぷり。 騒音に耐性のある人しか住めない市だと思うし 仮に住んだとしても防災無線が頻繁に迷い人放送をだらだらした口調で5分ほど爆音で 垂れ流すから我慢できなくて引っ越すことになると思います。 |
|
No.44 |
車がなきゃすごく不便
土地は安いけれど子育てにはあまり向いていないとおもう 公園など少なく医療費がタダではない 1番最悪なのは市役所の職員たち タメ口の人はいる、接客態度がひどい、仕事は遅い、待ち時間が長すぎる 引っ越してきてとても後悔してます |
|
No.52 |
17時に各所で流れ出すBGMをやめて欲しい。鬱の強要。
|
|
No.53 |
20年前に住んでいたけど、学校教員のでっち上げと暴行がすさまじかった。
|
|
No.54 |
当時の教員が教育委員会に沢山入ってるぐらいだから、イジメを問題視されないのは当然。
|
|
No.55 |
野田市って千葉県の中でも治安が良くないですか?
|
|
No.75 |
[No.69から本レスの内、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
|
No.77 |
栗原勇一郎。同情もクソもねえよ!!ぶっ殺す!!!!
|
|
No.78 |
船戸雄大。死ね!!ぶっ殺す!!!!
|
|
No.80 |
何回でも書いてやる。栗原勇一郎!!ぶっ殺す!!!!
|
|
No.81 |
市役所で住民票一枚に50分待たされた。
|
|
No.82 |
教育委員会とか小学校とか野田は残念すぎる。適当すぎるから虐待減らない
|
|
No.83 |
2年ほど住んだけどもう二度と来たくないくらい嫌いだわ
地盤ゆるゆる 朝から晩まで住宅を通る大型トラック 住民の民度の引くさ 分別されないからか知らんがごみ袋に名前を書くのはいいけど中身を粗探しのように見てて鳥肌立ったわ 気持ち悪すぎ 他にも山ほどあるけど糞みてぇな所だわ |
|
No.121 |
この都市の名前を聞いただけで、震えが出てきます
他人のことなのに、そんな状態に無意識に体がそうなるというのは、はじめての 経験です |
|
No.122 |
野田市川ま駅~七光台?に住んでる70歳位の
元教員夫婦は**でした。 その人達が現在、野田市教育委員会に携わっているなら、わかる気がする。 |
|
No.123 |
|
|
No.124 |
野田市のゴミ問題は行政が悪すぎる。ゴミ処理場の処理能力が低い。家庭ゴミの袋がバカ高いしゴミ出しがうるさい位細かい。
|
|
No.125 |
みなさんがおっしゃっているとおり、教育委員会だけでなく、市役所も最悪ですね。野田市の良さなんかないのに他の市を引き合いにだして、なんとか切り抜けようとしてます。須田さん、アナタですよ。
|
|
No.126 |
野田市民は雑草気にならないのかなってくらい草だらけ
|
|
No.127 |
国保窓口職員の対応が分からない
|
|
No.128 |
役所っておバカの集まりなのが良く分かりました参考にして気をつけます
|
|
No.129 |
>>野田人
どんなに改善したようにみえても見せかけなのはばれている 市役所内でパワハラが横行していて職員は野田市民どころではない 課の部長は人間が腐っているのか部下をイジメているのを市民として見掛けてしまった。大声なのにはびっくりした? 須田?とか1階で聞いた。 |
|
No.130 |
124について 逆に、家庭ごみの処理費を有料にしてる地域のほうが羨ましい。
自分とこは家庭ごみの処理費は無料だけど、そのおかげでごみ出し放題の状態になってる。ごみを減らす努力をしなくなってる。無料だと家庭ごみを減らす努力をするのがバカらしく感じてくるから。 |
|
No.131 |
下らない努力
|
|
No.132 |
子連れの方は野田市に住むのは絶対オススメできない。
野田市の中学教師は体調不良で水泳の授業を休むと炎天下の中で雑草抜きをさせる。 いじめられてる人がいじめたと言われて謝らせる。 小学一年生を睨む担任。 悪くないのに怒鳴りつける音楽教師。 小学二年生の生徒の胸ぐらを掴む新任教師。 パワハラとセクハラ発言しかしない中学校テニス部の顧問。 栗原心愛さんの事件があったのに教育活動の改善は無い。 子供が家庭環境の悩みを学校に言える状態に改善どころか悪化している。 本当に子連れは住まないほうがいい。 |
|
No.133 |
道が穴だらけ。タイヤがパンクするか転倒するか大きな穴があちこちにあります。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報