三菱地所レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークワンズ 目黒不動前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ザ・パークワンズ 目黒不動前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-22 18:15:51
 削除依頼 投稿する

ザ・パークワンズ 目黒不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tpo-megurofudomae/

所在地:東京都品川区西五反田5丁目477番3(地番)
交通:東急目黒線「不動前」駅(改札口)より徒歩1分、
   JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩14分、
   JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩14分、
   都営浅草線「五反田」駅(A2出口)より徒歩13分、
   東急池上線「五反田」駅(出入口)より徒歩16分
間取: 1R~2LDK
面積:25.01m2~58.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-01 14:24:17

現在の物件
ザ・パークワンズ 目黒不動前
ザ・パークワンズ
 
所在地:東京都品川区西五反田5丁目477番3(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩1分 (改札口)
総戸数: 87戸

ザ・パークワンズ 目黒不動前ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2019-04-28 14:20:09]
五反田駅まで徒歩14分と書いてありますが、実際は歩くかなぁ…と思いつつ、会社があのあたりの人だと、
むしろ電車に乗らずに通勤できるから、それはメリットかもしれないなと思いました。
ここの場合は、そもそも不動前の駅すぐなんで、それで需要は大いにあるのかもしれないけれども。
62: 匿名さん 
[2019-05-13 15:53:34]
ここだと、駅に近いし、商店街もあり、スーパーマーケットもあり、でとても生活自体がしやすいエリアだと思います。
特に不便することなくやっていけるのではないでしょうか。

五反田まで、毎日歩く人はそこまでいないかもしれないですが、
生活圏に入れることができるよ、という点から見ていくと、五反田に近いというのも意味があることではないでしょうか。
63: 匿名さん 
[2019-05-27 12:54:02]
普通に普段の生活は、不動前で十分。
あとは自分に必要な店(例えばクリーニング屋・自転車屋、あとはクリニックなどですね)があるかどうかを
見ていければいいのではないでしょうか。
派手な街ではないですが、一通り揃っている便利な街だと思います。
足りないものがあれば、それこそ他の街に足を伸ばしやすいです。
64: 匿名さん 
[2019-06-07 22:52:09]
2LDKの物件もありますが、基本的には1LDKや1Kなど、単身者向けの物件がメインになっているようです。
普通に落ち着いて単身者が生活していくには、ピッタリの場所だと思います
1LDKだったら
結婚してもそのまま暮らしていけるのかな。
子供がいたら流石に手狭になってしまうかもしれませんが。
65: マンション検討中さん 
[2019-06-21 20:15:21]
ここのマンションって売れ行き好調なんですかね?
今までのパークワンズは、お得感があったので結構人気がありましたが、ここはそこそこのお値段なのでどうなんでしょうね?
実際に販売される住戸は少ないので早々に完売するかな?
66: マンション検討中さん 
[2019-07-13 23:40:24]
>>65 マンション検討中さん

思っている以上にリーズナブルで、売れ行きもかなり好調のようでした。

将来的な資産を考えてもとても魅力的なので、前向きに考えたいと思っております。

67: マンション検討中さん 
[2019-07-14 19:53:48]
>>66 マンション検討中さん

確かに武蔵小山と比べたらリーズナブルですよね。
武蔵小山は高過ぎ。
私はこちらを購入しちゃいましたが、将来的な資産価値あるといいな。
68: 匿名さん 
[2019-07-15 21:45:35]
立地的には完全に単身者向けという感じですね。
一応2LDKもありますが、広さ的には夫婦で暮らす分には良いでしょうが、
将来的に子供ができたことを考えると少し窮屈ですかね?
69: 匿名さん 
[2019-07-28 23:20:44]
2LDK、DINKSだったらかなりゆったり暮らせると思います。
子供が増えると、荷物も増えるので、どうなっていくか。
収納がクリアできれば大丈夫かなというふうには感じますが、それをどうクリアするのか。
システムベッドみたいなものにして、空間をうまく使っていくとかが必要でしょうね。
70: 匿名さん 
[2019-08-22 18:06:54]
このあたりって子供がいる人っていうのは、どれくらいいるのでしょうか。子供の姿も休みの日など見かけることもありますが
地域としてはよくわからないなと思います。
ここの場合は
ファミリーよりも夫婦だけみたいな感じの世帯の方が多めになってくる可能性が高いのですか?
71: マンション掲示板さん 
[2019-09-08 15:36:04]
>>63 匿名さん
スーパーとかドラッグストアーはチェックすりるけど、クリーニング屋さんも重要だった!
72: 検討板ユーザーさん 
[2019-09-09 00:04:40]
>>70 匿名さん

こちらのマンション2LDKは数戸しか無いので、入居者はほぼ単身者だと思いますよ。
73: 匿名さん 
[2019-09-10 09:00:11]
>>71
>>クリーニング屋さんも重要だった!
クリーニング屋さんはYシャツなどですか?季節ものだと、ネットのクリーニング屋さんも利用しますよ。コートとかジャケットとか。預かりサービスあったりします。

間取り見ましたが、単身者、夫婦中心でファミリーはいないんじゃないでしょうか。
1Kがあったりもするので、ほとんど単身者なのかなと思います。1LDKも1人暮らしでも住める間取り(LDが8畳で寝室が4.3畳)だったので、多くて2人住まいかなと感じました。
74: 匿名さん 
[2019-09-18 11:41:08]
シャツは必ずクリーニング屋にお願いしている人は、クリーニング屋、相当重要ですよね。
毎日のことなので。
スーツとかも持っていくとかさばる上に意外と重みもあるので、
近くにあるに越したことはないでしょう。
最近、宅配タイプのクリーニング屋もありますが、気に入った仕上げをしてくれるとも限らないので
できればご近所でいいところがあれば。
75: マンション掲示板さん 
[2019-09-23 12:10:30]
>>70 匿名さん
この地域はこども多いですよ。公園やクリニックも多いし、保育園や幼稚園も多いので住みやすいです。単身やDinksも多いですが。
76: 匿名さん 
[2019-09-29 15:02:39]
このあたりって住宅街って感じで、子供多いですよね。
子供がいる人だったら、一通り揃っている感があるから暮らしやすいのではないかなと思います。
でもこのマンション自体は、
ファミリーというよりは、一人暮らしの人がメインになってくるのかも?
1LDKだったら二人暮らしは大丈夫そうなかんじではありますが、デベ的には何人くらいを想定しているのでしょうか。
77: 口コミ知りたいさん 
[2019-10-04 09:08:21]
このマンションは売れてるのでしょうか。
門前仲町が販売休止ってなってるけど不動前が売れなさすぎるから、不動前の販売に集中する為にクローズしたとか?
原因はなんだろ。
78: 匿名さん 
[2019-10-05 18:12:06]
駅から離れていることは少しネックではありますが
マンションの設備内容や間取りをみると申し分ない感じ。
水回りや収納スペースも充実しているので、家庭を預かる主婦にも嬉しい内容。
ここはファミリー層が多いでしょうね。
79: 匿名さん 
[2019-10-22 17:10:40]
このエリア自体は、ファミリーが多いと思いますが、マンション自体は1Kか1LDKばかりで
単身者がメインとなるようになっているように見えます。

ファミリーでと思ってみてみたら、
思っていたのとは違ったみたいなのはあるのかもしれませんね。

このあたりが地元の単身者の方だったら
実家も近くていいとかあるかも?
80: 匿名 
[2019-10-23 18:06:31]
門前仲町が販売休止している理由はわかりませんが、ここはまだそこそこ売れ残ってそうです。
2LDKはすぐに完売したのに、1Kや1LDKがなかなか売れないのは、この地域がファミリー層が多いと言うことなのかもしれないですね。
そもそもパークワンズが投資向けブランドなので2LDKの割合は増やせないのかもしれませんが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる