ザ・パークワンズ 目黒不動前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tpo-megurofudomae/
所在地:東京都品川区西五反田5丁目477番3(地番)
交通:東急目黒線「不動前」駅(改札口)より徒歩1分、
JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩14分、
JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩14分、
都営浅草線「五反田」駅(A2出口)より徒歩13分、
東急池上線「五反田」駅(出入口)より徒歩16分
間取: 1R~2LDK
面積:25.01m2~58.17m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-02-01 14:24:17
ザ・パークワンズ 目黒不動前ってどうですか?
41:
評判気になるさん
[2019-02-20 15:01:01]
|
42:
マンコミュファンさん
[2019-02-20 22:43:53]
|
43:
匿名さん
[2019-02-20 22:48:40]
これならパークシティ武蔵小山買うな
|
44:
名無しさん
[2019-02-22 23:20:02]
床暖房もそうですが、戸境が乾式壁なのと直床なのも辛いですね。
近隣の音がうるさそう。 |
45:
匿名さん
[2019-02-25 18:34:15]
|
46:
匿名さん
[2019-02-25 18:35:11]
|
47:
匿名さん
[2019-02-27 06:40:34]
床暖房はあっても使わないしなあ。乾式壁でも隣の音は全く聞こえないし。仕様は落としているけど実生活には何の影響もないので、初期費用が少なくて済むのはいいね。
|
48:
匿名
[2019-02-28 17:06:41]
大学進学予定の娘に検討中
後々賃貸にしても、駅1分の資産価値は魅力的 |
49:
検討板ユーザーさん
[2019-02-28 17:18:26]
まさかの直床。。。
|
50:
匿名さん
[2019-02-28 17:47:49]
マジで…?
|
|
51:
匿名さん
[2019-03-01 01:55:47]
二重床だよ。
|
52:
匿名さん
[2019-03-02 16:10:45]
最寄り駅まで徒歩1分、
少し歩けば、JRも利用できるかなり便利な立地だと思います。 ただ、部屋数から考えるとかなり高額のマンションですね。 資産運用するにしても、なかなか厳しいかもしれないなと思いました。 |
53:
名無しさん
[2019-03-06 18:53:00]
こちらのマンション、確かに仕様は賃貸仕様でショボいですが、立地は非常に良いので魅力的だと思いますよ。
マンションで重視すべき一番はやはり立地だと思います。 私は買いたい。 |
54:
匿名さん
[2019-03-06 19:32:38]
毎度あり?
|
55:
マンション検討中さん
[2019-03-07 01:54:31]
投資用検討したけど止めました。
立地は確かにいいけど、不動前坪490万はやはり高いかな。 直下床ですよ。天井は2重だけど。 |
56:
匿名さん
[2019-03-08 14:05:06]
なるほどこちらの物件は投資用として考えられている方が多いのかな?
本当にコンパクトですが、キッチンと廊下が一緒になっていてすぐ隣にトイレというのが女性としては気になるかも 洗面所とバスルームは比較的広めになっているし、トイレと、バスルームが判れている所洗面室が広いというところは利点 |
57:
マンション掲示板さん
[2019-03-13 17:20:26]
|
58:
匿名さん
[2019-03-24 14:31:35]
Jタイプの1Kってソファとベッドの間に何かしら細長い棚の・ようなものがあるのですが、これは自分で設置する、ということですよね。最初からそこにそういうものがあるというわけではなく。
ただ目隠しになるように置くことができれば そこまで生活感も丸出しにしなくていいということになりそうです。 |
59:
匿名さん
[2019-04-14 17:29:09]
Jタイプ、家具の配置例を見ていて思ったんですが、ベッドこの置き方してしまったら、バルコニーに出られなくなってしまいませんか?ベッドを乗り越えてだったら出ることも可能ですけれど、あまり普段使うことは前提としていないことになりそうです。あまり広くないので配置は色々と難しいですね。
|
60:
マンション検討中さん
[2019-04-16 00:25:37]
三菱地所ブランド、賃貸目的の物件ながら外観エントランスはとても高級感ある。利便性の高さは申し分なし。あとは値段との兼ね合いかな
|
そうそう、床暖ないんだよね。
千代田佐久間町の時、50㎡の北東向き床暖無しが6400万だったっけ。