
新築中の我が家の雨どい(2階から玄関ポーチの屋根)が途中で切れています。工務店に問い合わせしても通常との回答です。不具合があるかどうかご意見を頂きたく。
[スレ作成日時]2019-01-28 22:15:09
注文住宅のオンライン相談
雨どいが途中で切れてます
1:
匿名さん
[2019-01-29 02:00:08]
|
2:
匿名さん
[2019-01-30 21:39:15]
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ただし大半の業者にとって、それは通常ではありません。
一般的には写真の樋を下屋の雨樋まで繋げるのが普通、費用的にも精々数千円です。
途中で切った樋から流れる雨水は、将来美観も損ね屋根材の耐久性にも少なからず影響します。