公式URL:https://the-sunparkcity-moritsune.com/
売主:大英産業株式会社
施工会社:福屋建設株式会社
管理会社:株式会社リビングサポート
ザサンパークシティ守恒について語りましょう。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県北九州市小倉南区守恒2丁目325-49、325-105
交通:北九州モノレール「守恒駅」徒歩7分(約550m)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-01-25 21:42:09
ザサンパークシティ守恒ってどうよ?
281:
匿名さん
[2019-03-12 21:57:52]
|
282:
マンション検討中さん
[2019-03-12 22:31:11]
|
283:
マンション検討中さん
[2019-03-12 22:44:17]
初めまして。
今マンション建築中の場所は 昔、池だった為地盤が緩く そんなところにマンションを建てるのは 危険ではないのかという話を地元の方に 聞いたのですがどうなんでょうか? |
284:
名無しさん
[2019-03-12 23:07:28]
>>283 マンション検討中さん
イオンが30年以上建っていたとはいえ不安ですよね。 私もそこが心配だったので営業の方に聞いてみました。 どのくらい杭を打つのか、池だった時の写真も載っている分かりやすい資料を出して説明してくれました。 その説明を聞いてどうするかは各々の判断ですが、まぁしっかり対処されているなとは思いました。 あとは建築業者が手抜きせずにしっかり工事をしてくれることや、未曾有の大地震が起きなければ安心ですがそこまで言っていてはマンションなんて永遠に買えませんしね。 |
285:
匿名さん
[2019-03-12 23:11:05]
安定した地盤まで杭刺してたら大丈夫なんじゃないかな。
|
286:
匿名さん
[2019-03-13 06:32:43]
北九州市は全国的に見てもかなり地盤の固い地域だから大丈夫ですよ。
小倉南区八幡東西区なんかは地表から5m以内でN値50以上がほとんどだし北九州市内で比較的弱い門司区でも20m程度で50以上にはなる。 全国的には30m以上なんて普通にあるし東京の埋め立て湾岸地域や瀬戸内の沖積平野なんかはN値50になるまでに50m以上があたりまえ。 詳しく調べてないですが守恒あたりであれば基礎杭を何本か5mから10m程度打ったとしても布基礎施工できるんじゃないかな? |
287:
マンション検討中さん
[2019-03-13 08:23:48]
私も長年守恒に暮らしてるかたから、イオンの建物には変な横ヒビがたくさんあったと聞き不安になってしまいました。本来、池としての利用が向いてた土地だったということか、と...。
|
288:
マンション検討中さん
[2019-03-13 10:29:51]
コンクリートの横ヒビのことでしょうか?
築30年以上建っている建物であれば、他のスーパーマーケットでも戸建てでも見られる経年劣化のものだと思います。 そもそも200戸も入るマンションの耐震を疎かにするなどありえないと思いますが、不安に思われる方はよした方が良いでしょう。 |
289:
マンション検討中さん
[2019-03-13 10:37:28]
駐車場が基本一家に一台分と言われたんですが、2台車を持っている方はどうされますか
|
290:
匿名さん
[2019-03-13 12:06:17]
|
|
291:
マンション検討中さん
[2019-03-13 12:19:37]
|
292:
ご近所さん
[2019-03-13 13:22:21]
そう言えばイオンは、二階建てでスーパーのワンフロアが広いどっしりした造りでしたね。今回建てるマンションは、細くて高い14階建てですね。それでも揺れに強いのかな。
|
293:
匿名さん
[2019-03-13 18:23:50]
イオンなどのショッピングセンターのような建物の構造とマンションを比較できないでしょう。
延べ床面積あたりの建築費がマンションの方が何倍も高いはずです。 ショッピングセンターの外壁モルタルに経年のクラックが入る程度では普通の分譲マンションならビクともしません。 |
294:
マンション検討中さん
[2019-03-13 22:37:29]
守恒のマンションで、今回の価格は高いのでしょうか?
床暖房がオプションと聞きました。いくらなのか?わかりますか?標準装備だと思ってました。 |
295:
匿名さん
[2019-03-13 22:53:39]
うちも床暖欲しかったけどオプションなんで諦めました
|
296:
匿名さん
[2019-03-13 23:24:44]
市内新築マンションでの、床暖標準設備ってどのくらいの割合なんでしょうか?
タワー以外で。 オプションとしたら、50~60万かかると思います。 |
297:
匿名さん
[2019-03-14 00:20:37]
小倉北区2/9 小倉南区1/5 門司区1/4 八幡東区1/5 八幡西区3/10 戸畑区0/0 若松区1/2
北九州市9/35(25.7%) http://axis-re.jp/bu_list/bu_list1701.html このサイトで現在新築分譲中扱いとなってる物件で算出 |
298:
匿名さん
[2019-03-14 09:32:18]
|
299:
匿名さん
[2019-03-14 10:22:01]
床暖房はガス料金も高いし壊れた時の修繕費が高くつくみたいですね。だから最近はオプションで選んでもらう所が多いみたいですよ。
|
300:
マンション検討中さん
[2019-03-14 13:18:47]
床暖房は壊れる場所ってエコジョーズの給湯器かリモコンしかないですよ。イメージで床暖房が壊れたら床をはがして修理するような印象を受けてる人がいるようです。エコジョーズの対応年数は10年から15年、寿命は15年から25年と言われてますし、床暖房を使ってなくても給湯器は普通に給湯で使っているので床暖房単体としての修理にはなりません(むしろ給湯器の排熱を熱源に利用しているだけというのが適切です)。ワイヤードリモコンも10年以上は持ちますので取替費用込みでも10年で2万円弱というところではないでしょうか。
温水床暖房は構造が極めて単純なので故障の心配はありませんが床下に敷設する為新築時などでないとかなり割高になります。新築時に50万くらいでできるのなら超格安です。私はまだ見積りは見ていませんが金額は関係なくオプションで付けます。会社の事務所が床暖房でエアコンよりもすぐに温まるし気流もなく温度ムラなく均一にほんわか温まり乾燥もしないのでエアコンで室温24℃の時よりも床暖で室温22℃の時の方が確実に暖かく感じます。 それに夏場エアコンで冷房を使用しているときと冬場あまりエアコンを使わないときとでは高い場所の埃のたまり方が明らかに違います。エアコンではこれだけ埃を舞い上げてるのかと驚くほどです。 ガス料金はエコバス割とホットメリットを利用すれば冬場トータルの光熱費で2000円も高くはなっていません。 エアコンを10年で買い替える事を考えたら床暖房の方が安いかもしれません。 |
あと、私も個人的にスタディルームとゲストルームは全く要らなかったのですが、有るか無いかで購入するかしないか変わる人もほぼいないと思います!笑