プレサンス ロジェ 岐阜 長良橋通りについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pressance-loger.com/pl-gnd64/
所在地:岐阜県岐阜市神室町一丁目1番、神田町四丁目16番(地番)
交通:名古屋鉄道名古屋本線・各務原線「名鉄岐阜」駅徒歩9分、JR東海道本線・高山本線「岐阜」駅徒歩14分
間取:2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:66.77平米~91.95平米
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:日本管財住宅管理株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-01-25 16:38:35
プレサンス ロジェ 岐阜 長良橋通りってどうですか?
83:
マンション掲示板さん
[2021-07-02 11:18:52]
このマンションの前はキレイな更地になってきましたが、ここにもプレサンスのマンションが建つのでしょうか?
|
84:
ご近所さん
[2021-07-04 22:23:35]
マンション前は、コインか月極かはわかりませんが、駐車場になるみたいですよ。
|
85:
検討板ユーザーさん
[2021-07-06 16:03:08]
|
86:
ご近所さん
[2021-07-06 22:46:24]
|
88:
匿名さん
[2021-07-21 10:28:43]
[No.78から本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
89:
匿名さん
[2021-08-06 22:45:46]
>>85 検討板ユーザーさん
私も営業さんから、5年間、建物が建てられない権利が設定されている、って聞きました。私は購入しませんでしたが、購入者にもその話は、しているのだと思う。 6年目以降にどうなるかは、隣地のメルサビルの行方次第かなあ。ドンキも葵劇場も移転して、現状テナント無しだし。一体的に開発されると、ライオンズタワーより面積が広い。 |
90:
名無しさん
[2021-08-10 14:14:32]
他の掲示板で当マンションが値下げされているという記載がありました。
公にはできないでしょうからおそらく過去にマンションギャラリーに出向いた人に個別に値下げでの購入提案をしているのだと思います。 値下げの話された方いますか? 今の価格で買おうとは全く思いませんが、値下げの程度次第では購入を考えています。 |
91:
マンション検討中さん
[2021-08-10 15:41:41]
恐らく5年後にはマンションを建てるのではないでしょうか?
それまでは、駐車場として有効活用。 メルサビルもどうなるかわからないので、眺望はもちろんのこと陽当りも先行き不安材料になります。 |
92:
匿名さん
[2021-09-10 01:03:00]
竣工後1年が経とうとしています。
現場リーダーは完売に向けて強気発言してましたが予想通り完売の気配はまだ全然なく、あの時口車に乗せられて買わなくてよかったと思います。 早く値下げしませんかね、値下げされたら検討するのに。 |
93:
ご近所さん
[2021-09-11 07:38:06]
|
|
94:
匿名さん
[2021-09-12 00:26:02]
>>93 ご近所さん
私もあと何戸残っているか知りたいぐらいで分からないです。 モデルルームが値下げされるようですが、竣工1年での値下幅としては小さい気がします。 おそらく他の間取りもまだ残っているので、しばらくしたらそれらの間取りも値下げされるのではと考えています。 |
95:
マンション検討中さん
[2021-09-17 16:45:16]
Dタイプ値下げしたようですね
|
96:
匿名さん
[2021-09-17 16:50:23]
ほう
|
97:
マンコミュファンさん
[2021-09-17 17:10:24]
>>95 マンション検討中さん
ホームページにはモデルルームの値下げは載ってましたが、Dタイプの他の部屋も値下げされてるんでしょうか? そもそも他の階のDタイプが残っているのかどうかすら分かりませんが。 Dタイプ以外も早く値下げしてほしいです。 |
98:
ご近所さん
[2021-09-18 17:20:25]
外から見るとIタイプは残り2戸ですかね。
11階と2階。 他の部屋もそれなりに夜電気がついている気がします。 競合が多い地区ですが、意外と売れてる感じ? |
99:
匿名さん
[2021-09-18 18:19:08]
|
100:
ご近所さん
[2021-09-18 23:32:22]
|
101:
匿名さん
[2021-09-18 23:44:32]
>>100 ご近所さん
ホームページの情報とチラシをチラシ合わせた際、仮に9戸残ってる場合はその9戸がどの部屋か特定できたんですが、その中にIタイプは209号室しか含まれなかったからです。 また、ボームページ残り住戸の最高金額がI209号室の4290万円なんですが、もし11階も残ってるとしたら、その金額は4290万円より高くなるはずだからです。 おそらくIタイプは209号室しか残っていないと思います。 |
102:
ご近所さん
[2021-09-19 09:52:15]
|
103:
口コミ知りたいさん
[2021-09-19 10:19:48]
|
104:
匿名さん
[2021-09-19 11:06:24]
>>103 口コミ知りたいさん
ご指摘ありがとうございます、209ではなく309の間違いでした。 そうなると、先着販売概要にある9戸にIタイプの11階である1109号室は含まれないことになりますので、9戸より多くまだ部屋は残っているんでしょうね。 |
105:
匿名さん
[2021-10-01 21:40:26]
物件概要見ると、先着7戸になってますね。
前回更新から2戸売れたのでしょうか。 次の更新の14日を待ちます。 |
106:
評判気になるさん
[2021-10-14 17:54:11]
物件概要が5戸になってますね。
意外と少しずつ売れていっているのでしょう。 ホームページからIタイプが消えたので売り切れたんでしょうね。 あと岐阜駅から北西にある土地をプレサンスが取得していました。 現地見ましたが、相変わらず微妙な場所にマンション建設するなぁと思いました。 |
107:
ご近所さん
[2021-10-14 19:02:21]
|
108:
通りがかりさん
[2021-10-14 21:51:40]
|
109:
ご近所さん
[2021-10-16 12:17:43]
>>108 通りがかりさん
「絶対に売り切ってやる」という強い意志を感じますね! |
110:
eマンションさん
[2021-10-16 18:50:06]
|
111:
ご近所さん
[2021-10-17 10:35:12]
|
112:
匿名さん
[2021-10-17 18:17:03]
>>111 ご近所さん
品がよければ、もっと売れてたって事は無いですか・・。 |
113:
マンション検討中さん
[2021-10-31 18:12:56]
なんか真後ろにあるクラブ?ライブハウス?が爆音でアホほどうるさいですね
外にいるのに体が振動するほど爆音でした |
114:
通りがかりさん
[2021-11-03 21:35:18]
|
115:
検討板ユーザーさん
[2021-12-11 01:53:25]
>>113 マンション検討中さん
住んでますが、部屋の中だと音は全く聞こえないので問題ないです。 |
116:
マンション検討中さん
[2021-12-21 14:46:19]
先週引越し屋が来てたな。少しづつ売れてますね。私は買わないけど。
|
117:
ラーメンまん
[2021-12-21 21:06:52]
|
118:
マンション検討中さん
[2022-01-06 16:17:33]
売れ行きが悪くても、価格表に載せないことでパッと見売れ行きが好調に思わせるマンション業界の悪しき風習は直らないのだろうか。
|
119:
岐阜市民
[2022-01-06 22:35:35]
結局、何戸残ってるんですかね??
|
120:
マンション検討中さん
[2022-01-12 21:11:56]
ここ中古で出てますね。
3L、15階、67平米、3850万。 |
121:
匿名さん
[2022-01-13 21:45:58]
|
122:
匿名さん
[2022-01-15 12:17:45]
どうでしょうね
|
123:
匿名さん
[2022-01-17 05:02:40]
岐阜駅周辺熱い
|
124:
通りがかりさん
[2022-02-09 10:59:02]
賃貸に3軒出てるけど、未入居物件?
|
125:
通りがかりさん
[2022-02-12 12:06:32]
近隣住民です。
居酒屋の客引き以下のレベルのスタッフが通りがかりの人に片っ端から声をかけています。私がはっきりと「プレザンスなんかいらない。興味もない。」と言ったのにヘラヘラ笑って「プレザンスのイメージってなんすか?」と話し続ける始末。 ウザすぎてプレザンスの看板もったスタッフがいると遠回りになっても迂回して歩いています。本当に気分悪いから早く完売してでていってほしい。 |
126:
評判気になるさん
[2022-04-26 17:53:36]
続々と入居のトラックが来ますね。
完売も近いか? |
127:
検討板ユーザーさん
[2022-04-26 19:28:05]
|
131:
匿名さん
[2022-04-28 09:53:25]
|
133:
職人さん
[2022-04-29 21:16:12]
|
135:
匿名さん
[2022-04-30 17:31:10]
>>134 匿名さん
>~~元値を回収するのに20年かかる。 >~~実際は投資元本回収するのに25年~35年くらいかからない? マンション投資は大体そんな計算です。 だから新築1戸投資なんて「投資家」はしないんですよ。 そんなのは投資家じゃなくてマンションオタクです。 |
136:
通りがかりさん
[2022-04-30 18:36:05]
やっぱり株式投資やな。
不動産投資は難易度高いよ |
137:
匿名さん
[2022-05-01 14:20:10]
|
139:
匿名さん
[2022-05-02 05:40:08]
人生いろいろやね
|
140:
マンション検討中さん
[2022-05-07 21:16:32]
実物見学会開催とあるから予約して行ったら、わけわからん話を3時間くらいされて現物見れなかった。ディスポーザーもあっていいと思ったのだが。
|
141:
匿名さん
[2022-05-13 15:06:24]
完売しちゃった・・・。
|
144:
評判気になるさん
[2022-08-28 16:59:31]
904号室
キャンセル住戸一邸発生したみたい。 400万円down されるようです。 |
145:
匿名さん
[2022-08-28 19:17:45]
>>144 評判気になるさん
5月に完売とHPに表示されてからもマンション前に販売中の看板やのぼりがずっと出ていて不思議でした。 キャンセル見込んでそのままだったのでしょうか? それにしても、こちらはキャンセル多いですね。 |
146:
通りがかりさん
[2022-08-29 22:44:57]
5月までに販売した住戸を今さらキャンセルって…引き渡し終わってるでしょ
|