北区堀船にあるJT(日本たばこ)関連会社の敷地の一部に大型マンションが開発されます。
西日本鉄道・三菱地所レジデンス・関電不動産・ジェイアール東日本都市開発の4社連合によるプロジェクト。
近くには北区役所の新庁舎移転も決定し将来性の高い場所です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。
公式URL:https://www.mecsumai.com/oji300/
所在地:東京都北区堀船2-20-17他(底地地番)
交通:JR京浜東北線王子駅徒歩8分、東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
用途:共同住宅
構造規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
総戸数:300戸
建築主:西日本鉄道、三菱地所レジデンス、関電不動産開発、ジェイアール東日本都市開発
設計:長谷工コーポレーション
施工:長谷工コーポレーション
管理会社:
竣工予定日:2021年11月下旬予定
引渡予定日:2021年12月下旬予定
[スムラボ 関連記事]
ガーデンクロス東京王子《共有空間が7つも!今だから選びたいマンションの新しい潮流》【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/10683/
[スレッドタイトルを修正致しました。R4.5.13 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-24 09:45:43
ガーデンクロス東京王子はどうですか?
6539:
評判気になるさん
[2022-06-27 00:24:46]
|
6540:
匿名さん
[2022-06-27 00:30:08]
ほんとなんですよね…よっぽど売れてないかと思って見に来たんですけど売れてそうで何よりです。迷惑なんで早く完売して下さい。
|
6541:
マンション検討中さん
[2022-06-27 02:39:53]
|
6542:
検討板ユーザーさん
[2022-06-28 00:19:25]
|
6543:
口コミ知りたいさん
[2022-06-28 20:07:06]
|
6544:
マンション検討中さん
[2022-06-28 23:01:54]
|
6545:
評判気になるさん
[2022-06-29 15:32:31]
>>6542 検討板ユーザーさん
そんなこと書き込んでストレス発散するくらい、ここは不満が多いマンションなんですか? |
6546:
名無しさん
[2022-06-29 16:03:42]
|
6550:
匿名さん
[2022-06-30 00:54:17]
[No.6547~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
6551:
購入経験者さん
[2022-07-02 23:00:34]
まだ完売してないの?
浸水履歴の土地が不振の理由? |
|
6552:
評判気になるさん
[2022-07-03 00:24:37]
|
6553:
匿名さん
[2022-07-04 13:20:35]
最終2邸なので、ほぼ完売と思います。最上階のモデルルームが売っているようですが、売れるでしょうか。
価格はどちらも7000万円台。 1馬力だとキツいかな。パワーカップルなら行ける気も。完売するといいですね。 |
6554:
口コミ知りたいさん
[2022-07-04 18:53:13]
7000万全てをローンはさすがに世帯年収1500でもカツカツですが、買換えで頭金結構出せる世帯なら問題ないと思いますよ。
|
6555:
名無しさん
[2022-07-04 20:13:14]
|
6556:
名無しさん
[2022-07-04 22:58:06]
そうなんですか?
|
6557:
マンション検討中さん
[2022-07-05 00:20:16]
あと2戸まで売り切っただけ凄いと思うけど。
ディベロッパーとしては売れても売れなくてもいいぐらい儲けたでしょ。 |
6558:
口コミ知りたいさん
[2022-07-05 08:09:46]
|
6559:
口コミ知りたいさん
[2022-07-05 17:05:02]
戦争が起きて35年ローンなんて不安視する層が買い控えも始めてる中で完売近いなら大成功、人気物件ではあったのでしょう。
|
6560:
通りがかりさん
[2022-07-05 17:06:19]
値上げ値上げ値上げー、の世の中ですから。
|
6561:
マンション検討中さん
[2022-07-10 11:19:41]
北区が出している王子再開発のためのガイドライン動画みたんだけど、「高台に避難する経路があ」「水害時に高台にい」の文言ばかりで、やっぱり高台が無難だよなと思ってしまいました。役所も水害時のリスクヘッジに神経質なんだと感じました。
|
君おもろいな!