こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
6221:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 00:01:31]
|
6222:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 00:02:25]
>>6220 マンション検討中さん
もし自分のものでもばれて困ることではないので‥ |
6223:
住民板ユーザーさん5
[2021-03-28 00:10:47]
|
6224:
住民板ユーザーさん4
[2021-03-28 01:52:18]
自転車に関しては使ってみて周りと一切干渉しなくて、誰も困らないのであれば、高さ云々は大目に見ても良い気はしますけどね。何のためのルールかって考えると、そこに細かくこだわる必要性は感じません。あ、私はチャイルドシートを変えた身なので、自己養護で言っている訳ではありません。
|
6225:
住民板ユーザーさん4
[2021-03-28 02:16:20]
>>6214 住民板ユーザーさん1さん
ネットで検索してみました。OGKのグランディアでしょうか?公式の情報では発見できませんでしたが、amazonのどなたかの回答によると40cmとなっていますね。30cmはオーバーしますが、そもそもキャリアの位置が低い子供を乗せるための自転車であれば問題無さそうな気がしますけどね、個人的には。写真見るに、上部の自転車を下ろすときに一番干渉しそうな最背部の高さはもっと低くなっていますしね。誰かが試してみて全く問題無いのであれば、皆が続きそうな予感… |
6226:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-28 06:44:49]
>>6212 住民板ユーザーさん1さん
誰もチェックしないと思うし、誰か言うだろうくらいにしか思ってないよ。残念だけど車検証みないし、絶対的に置かせないというチェック機能がないのは悲しい現実。違反でのペナルティもないし |
6227:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 06:57:50]
|
6228:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-28 07:30:08]
|
6229:
住民板ユーザーさん4
[2021-03-28 07:31:18]
|
6230:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 07:33:44]
|
|
6231:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 07:35:25]
|
6232:
入居前さん
[2021-03-28 08:21:08]
近くの人の自転車も晒しちゃってるからね
大規模とはいえヒントがあれば特定ってできちゃいそうだから気をつけましょう! でもその画像で気になったんですけど 空気入れは個人が置いてる感じですか? それとも自由に使っていいのでしょうか 空気入れ無いから共用だったら嬉しいのになあ |
6233:
入居前さん
[2021-03-28 08:25:09]
>>6232 入居前さん
これはシントシティの自転車じゃない上に投稿者さんの自転車でもないんですね 読み飛ばしていました 空気入れはコクーンとかでできればいいなあ でも知らない場所で自分の自転車さらされてるって怖いですね |
6234:
住民板ユーザーさん8
[2021-03-28 08:27:32]
|
6235:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 08:46:38]
|
6236:
マンション検討中H
[2021-03-28 09:06:50]
|
6237:
入居前さん
[2021-03-28 09:14:18]
|
6238:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 10:52:54]
|
6239:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 11:16:05]
>>6238 住民板ユーザーさん1さん
ステップワゴンのように重量微妙に超えたぐらいなら私は大目に見ようと思いますが、取り決めがある以上はどれだけ本気で管理組合が動くかですね すぐ買い替えられないでしょうし、通達出して猶予期間を持った上で買い替えまたは区画明け渡しになると思いますが、やるなら二街区入居前にやって欲しいですね |
6240:
マンション検討中さん
[2021-03-28 11:18:39]
|
6241:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 11:34:30]
>>6240 マンション検討中さん
両方書いてあるよ ただ自転車の場合は区画寸法だから全長と全高と幅が取説超えなければ良いように読み取れるけど解釈は管理組合次第 自動車は区画寸法で総重量定められてるから完全アウト |
6242:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 11:38:41]
これだけの規模なのに電動空気入れじゃなくて手動ですか。。
|
6243:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 11:48:42]
|
6244:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 12:14:30]
空気入れにもいちいち不満持ってたら住みづらそうですね
|
6245:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 12:59:41]
|
6246:
住民板ユーザーさん2
[2021-03-28 13:37:06]
>>6245 住民板ユーザーさん1さん
電動空気入れなんて一般家庭にはそうそうないのに、最近のママチャリは電動でないと無理とかハードル高過ぎ… |
6247:
マンション検討中H
[2021-03-28 15:35:04]
|
6248:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 16:06:51]
>>6225 住民板ユーザーさん4さん
調べていただきありがとうございます! なるほど、ただこの写真も二段式の下段なので、シントシティでも置けるのではないかなと。 誰か試して置いていればわかるんですがね。 |
6249:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 16:10:15]
|
6250:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 16:41:41]
|
6251:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 16:43:06]
|
6252:
マンション検討中さん
[2021-03-28 17:14:23]
下段2台取れてる人と1台も取れてない人がいるのは本当にモヤモヤする。
後者だから本当にきつい。 |
6253:
マンション検討中さん
[2021-03-28 17:44:24]
自分のマンションに設置されている空気入れが電動じゃないから、利用者向けに無料となっている市営駐車場の電動空気入れを使うってモラルが無さすぎませんかね。
よく思いつくな。 |
6254:
マンション検討中さん
[2021-03-28 17:45:46]
必要な方は自分で買ったら良いと思いますよ。
それか管理組合に提案するとか。 |
6255:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 17:52:08]
|
6256:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 18:15:57]
|
6257:
住民板ユーザーさん9
[2021-03-28 18:34:20]
いやいや、我々も市民ですし。
税金払ってますから。 使っていいに決まってるじゃないですか。 |
6258:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 19:09:47]
|
6259:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 20:28:04]
駐車場と言えば昼間暗くないですか?
|
6260:
匿名
[2021-03-28 20:30:55]
コクーンに電動空気入れありますよ!
コクーンBエントランス脇の駐輪場??のところです。 |
6261:
住民板ユーザーさん
[2021-03-28 20:42:21]
|
6262:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 21:14:18]
私も駐車場暗いと思います??
危ないので電気がもっと早くついてもいいかと思います。 |
6263:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 21:25:10]
駐車場、表示板がないのでちゃんと数えてないと自分が今どこの階にいるのか迷子になります。
慣れるまでの我慢かな。 |
6264:
マンション検討中さん
[2021-03-28 22:20:40]
docomoの事業所がさいたま新都心にありますよね?
そこに掛け合ってみてよ |
6265:
入居さん
[2021-03-28 22:36:26]
ゲストルーム泊まった方いますか?お風呂シャワーあるんでしょうか?
|
6266:
匿名
[2021-03-28 22:42:10]
駐車場が上の階のため何周もしなければならず遠いです。また急に子供が飛び出てきたら危なく感じました。
駐車場の横に上がっていく坂道作れなかったのかな? |
6267:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 22:55:15]
|
6268:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 22:55:43]
|
6269:
住民板ユーザーさん3
[2021-03-28 22:57:55]
車両総重量2000超えてますが何か?
|
6270:
住民板ユーザーさん1
[2021-03-28 23:33:55]
>>6268 住民板ユーザーさん1さん
勝手にもなにも駐車場抽選時に皆さん同意して提出した確約書に寸法外なら無効になるって書かれてますからね。 暫定管理中であっても管理はされているし、個別に苦情が上がれば対応はされるでしょう。 2000kgちょっと超えたぐらいの車は苦情上げようとは思いませんけど…流石にアルファードとか停まってたら連絡入れますよね。 |
すみません、これは私のものではなく今のマンションにある他の方のものをたまたま撮っただけなので、ちょっと高さはわかりません‥個人情報が特定されるような情報はカメラに納めていません。