こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
3360:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 19:27:46]
|
3361:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 19:36:35]
>>3357 住民板ユーザーさん2 さん
国税庁のサイト見ればわかると思いますが、10年控除は令和3年12月までの入居と書いてありますよね。 だから2街区は対象外なのです。 21日発表の税制改正を見ればわかりますが、その10年控除は延長されずに、 変わるものとして13年控除が延長になったのですが、契約時期が令和2年12月以降が対象と明言されてます。(戸建ては10月) だからこうやって騒いでる人がいるんですよ。 |
3362:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 20:21:51]
>>3360 住民板ユーザーさん
君さあ、しつこいよさすがに。 なにが見てくださいだよw 読んでないからマトモに引用もできないし、戸建てだなんだとか超解釈までしてさあ。 なんか税理士試験でも落ちて性格歪んだりでもしたの? こんな掲示板で落書きしてないでセラピー行こうな? |
3363:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 20:39:52]
>>3361 住民板ゆーざーさん3
>国税庁のサイト見ればわかると思いますが、10年控除は令和3年12月までの入居と書いてありますよね。 ほんとさもう恥ずかしいからやめてほしいんだけど、去年君が同じページを見たら 「10年控除は令和2年12月までの入居と書いてありますよね。だから1街区は対象外なのです」 って書き込みしてたと思うよ。 君さ、ほんと大綱とか概要しか読んでなくて特例措置のことしか書いてないから騒いでるんだろうけど、去年の概要を君が見たら住宅ローン控除はなくなりますって騒いでたんだろうね。 なんか単に絶望的に頭が悪いだけの荒らしってことがわかったんでもうこれについて書くのやめるわ。 みんな書き散らしてすまんな。頭が悪い人の相手したい人はあとどうぞ。 |
3364:
名無し
[2020-12-22 20:42:30]
>>3356 住民板ユーザーさん2 さん
税務署に聞いてここに書いた者だけど、情報提供の意味も込めてせっかく書いたのに、なんでそんな嘘つき呼ばわりされされなきゃならないの。 (今のところ)って書いたように、もちろん国会通る前の案の段階で、今後変わったりする可能性があるけどって前置きはあったけど、税務署は答えてくれたよ。 実際、昨日閣議決定されて発表されてる内容だから変わることはない気がするけど。 そしてよく税制理解してないみたいだから教えるけど、10年控除は令和3年12月末までの入居だから、そもそもⅡ街区は対象外。 そんで、今回の税制改正では10年控除は延長されない。 今回は13年控除が延長になって、コロナとか関係なく令和4年末までの入居が対象になるけど、その条件が令和2年12月1日以降の契約じゃないとダメってこと。あなたの言う令和2年10月ってのは戸建て住宅のこと。誤解を招くから調べてから言ってね。 住宅ローン減税ってかなり大きな額だし、ここに情報提供して、対象外のⅡ街区のみんなでデベに掛け合えば、対象となる令和3年12月まで入居早めたり、契約時期を変更するだとかなんか抜け道を対応して貰えるかなって期待を込めて書いたんだけど、みんなに悪者にされるようなのでもうここに書き込むのはやめます。 ※ちなみにⅠ街区の人は全く関係ない話です。長文すいませんでした。 |
3365:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-22 20:43:42]
超解釈ではなく事実ですよ。
戸建ては10月、分譲は12月以降の契約が対象になります。 あと控除を急にやめるってこともまずない 数カ月の違いで400万変わるなんて理不尽にもほどがある 現行制度の、利息より控除のほうが高いことが問題になって今回の大綱に入れようとしたけど コロナもあるし改正するのは来年度以降に持ち越されたってだけ 住宅ローン控除なくなります!なんてなったらもっと各方面大騒ぎしてるよ |
3366:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 20:54:35]
>>3365 住民板ユーザーさん3さん
そうですよね。そうなることを願います。 ただ今の改正案で、たまたまシントシティⅡ街区の方が対象にならない(12月以降契約者は対象になる)だけで、普通のマンションはだいたい全部対象になるんですよね。 契約から入居が長すぎる大規模マンションゆえに対象外になってしまってようなので、なにか救済的な税制ができればいいのですが。。。 |
3367:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 20:58:34]
>>3364 名無しさん
少なくともこちらは全く無頓着だったのでいい勉強になりました。ありがとうございました。 |
3368:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 21:00:36]
|
3369:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:04:05]
いいね。いい情報提供だと思いますよ。結論よくわからないけどみんな各自で確認しようと思えたので。
契約し直せばいいってことなのかな。 遡求はできないはずだけどどうなんだろ。あくまで契約時点の取り決めなんじゃないのかな。 |
|
3370:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 21:09:24]
>>3363 住民板ユーザーさん2 さん
よくわからないこと言ってるけど、何年か前の前回の税制改正のときから令和3年末って決まって、毎年延長されるものではないよ。 そもそも税制改正って直前に行われるものではなくて、1年以上の期間残して行われるから、今回の税制改正で10年控除が延長されなかった時点で、令和4年以降は13年控除のみってことになるの。 なんか偉そうにいってるけど、戸建て10月とマンション12月の契約時期も間違えてたみたいだし、勉強頑張りましょうね。 |
3371:
入居済みさん
[2020-12-22 21:25:27]
資料出さないでグダグダ言ってるから荒れるんだよ。
この国土交通省の超わかりやすい資料の最後のページ見てくれれば一発でしょ。 https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf はい、もうおしまい。 |
3372:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-22 21:30:08]
休日もみなさんやっぱりコクーンに行かれるんですかね?
買い物や外食など。 行く度に住民や知り合いに沢山会うのは煩わしいなと思ってしまって。 |
3373:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:30:50]
|
3374:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 21:37:30]
|
3375:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-22 21:40:39]
ええ!
という事は、もっかい契約しなおせば13年適用で しなければ10年すらナシってことですか? なんじゃそりゃ? |
3376:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:41:09]
ただ被っただけですけど…
|
3377:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 21:51:44]
>>3373 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 これ見ると税務署に聞いた方の情報が正しかったのですね。11月までに契約した方は対象外。 偉そうに嘘だとか言ってここの人たちひどいですね。 さっそく営業に契約時期変更できるか聞きたいけど、明日からマンションギャラリー長期休み、、、 |
3378:
住民版ユーザー
[2020-12-22 21:55:06]
|
3379:
住民版ユーザー
[2020-12-22 22:02:09]
|
3380:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:03:08]
|
3381:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:09:15]
|
3382:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:10:09]
契約ってそんな簡単に変更できないでしょ
一歩間違えれば詐欺になる |
3383:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:13:07]
|
3384:
匿名さん
[2020-12-22 22:16:50]
ヒス起こして税務署に聞いた方を叩いてた人はきちんと謝ってください!
|
3385:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 22:19:39]
1街区で消費税8%で購入した人はそもそもいるのでしょうか?
|
3386:
入居済みさん
[2020-12-22 22:27:29]
|
3387:
入居済みさん
[2020-12-22 22:30:14]
>>3383 住民板ユーザーさん1
1街区の人はそもそも「コロナの影響で入居が遅れた」わけではないので特例措置対象外ですよね。 (実際に申請できるか、申請して控除を受けられるかという話はしてないのであしからず) |
3388:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:44:15]
|
3389:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:46:10]
|
3390:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 22:46:40]
|
3391:
匿名さん
[2020-12-22 22:48:54]
国交省資料の「-」の部分は、令和4年度税制改正に持ち越された1%控除の見直しで拾われる可能性があるかも。低金利が続けば、控除額は大幅減ですが。
|
3392:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 22:53:04]
|
3393:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:54:38]
資料読めない人多いね
上記以外に当てはまるから10年間2000万の控除でしょ どっちみち2街区はドンマイ |
3394:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:01:21]
|
3395:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 23:16:47]
2街区は契約のし直しか、令和3年12月入居に早めてもらうのどちらかしか方法ないのか。
契約のし直しとか手付け放棄して契約解除してからとかになりそうだし、どっちかというと入居前倒しのほうが可能性あるかな? それも無理か(泣) |
3396:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:22:59]
住宅ローン減税改正の件最悪なことになっていますね。二街区の人達到底納得できないのでは。
|
3397:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 23:50:23]
|
3398:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:52:19]
|
3399:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 23:56:07]
|
3400:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:58:34]
|
3401:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:59:42]
|
3402:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 00:00:49]
|
3403:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 00:07:38]
せめて支払利息分だけでも控除あるといいですけどね
それでも影響大きいですけど |
3404:
住民版ユーザーさん
[2020-12-23 00:22:27]
>>3399 住民板ユーザーさん2さん
ならないね。 |
3405:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 00:29:57]
>>3399 住民板ユーザーさん2さん
脱税に加担したことにはならんだろ |
3406:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 00:31:20]
|
3407:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-23 00:32:40]
入居前倒しはあり得ないでしょう
影響が大きすぎるしやったところで売主にメリット一切ないし 契約解除で再契約させてくれたら御の字 |
3408:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 00:52:08]
内覧会早い人は年明けすぐなんだよなー
楽しみだ!! |
3409:
匿名さん
[2020-12-23 02:44:10]
意見や情報が気に食わないと極端に攻撃的になる人がここには少なからずいますが、要するに自己防衛本能みたいなものでしょうね。
住宅ローン控除の年数は、資金計画カツカツで、これをアテにしていた人からすると笑ってられない話題だから、正しい情報だろうと都合が悪ければ必死に罵倒して精神の安定を保っているのでしょう。 まあ普通に考えて適用される税制のために工期を早めるなんて絶対ありえませんし、「契約のしなおし」(?)についてもできる訳がないです。当初の契約書がそんなことを想定して作成されていないので、手付金の処理もせずに一旦契約解除をして再度契約なんて、法律的にも税務的にも販売管理的にもリスクしかないので、売主がそんなことする理由が立ちません。 2街区の方は切り替えていきましょー |
3410:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 06:35:59]
|
3411:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 07:43:38]
まだ大綱の段階ですしね
国会で審議され変わる可能性だってゼロではありませんから ひとまず置いておきましょう |
3412:
マンション検討中
[2020-12-23 08:04:28]
不安を煽るなだのなんだのと言う人もいたが、自分で調べたり考えたりする人が増えてきたじゃないか。
嘘や不確定な情報で不安を煽るのはよくないが、知らずに当然問題に直面するのはもっとよくないと思うけどな。 入居した後も問題というのはたくさんあるのだから、理事会とかに丸投げはダメだというのはそういうことなのだ。 みんながみんな専門家なわけではないけど、自分でも調べたり考えたりすることはできる。 |
3413:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-23 08:44:20]
他のマンションで2街区のように対象から外れてしまうところってどれくらいあるんですかね?
|
3414:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 10:30:17]
馬鹿で無知でごめんなさい!!
1街区の人は今まで通り10年控除を受けられて、2街区の人は全く控除を受けられなくなるってことですか?? |
3415:
マンション検討中さん
[2020-12-23 10:36:18]
13年は無理でも、せめて契約時期の定めのない10年控除も1年延長になってくれればいいんだけど、今もう税制改正大綱にないし厳しいかな、、
ここのみんなで地元国会議員にお願いすれば国会審査の時に挙げてくれるかな |
3416:
マンション検討中さん
[2020-12-23 10:39:35]
>>3414 住民板ユーザーさん1さん
その通り。 正確には、2020年11月までに契約した2街区と3街区の人は控除は受けられない。 逆に12月以降に契約した人はみんな13年が受けられる。 まぁ正式決定じゃないから今のところだけど。 |
3417:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 10:43:18]
この段階で弾かれてるんだしもう無理だと思いますよ
10年も13年からも絶妙に外れてて運が悪かったとしか。政府としては現行終わらせて新しく控除減らした制度始めたいだろうし |
3418:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 10:43:45]
これ2022年入居予定のタワマンとかも同じ状況だろうから今頃大荒れなのかな
|
3419:
マンション検討中さん
[2020-12-23 11:02:16]
契約から1年以上のあとに入居するマンションあんまり無さそうだけどな。ハルミフラッグとかもそうだっけ?
もし他のマンションでもこの問題があれば、大荒れだろうね。 400万円は大きすぎる。 |
3420:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 11:18:20]
|
3421:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-23 11:22:26]
ハルミフラッグはコロナのせいで入居遅れたんじゃなかった?
十三年に該当しそう |
3422:
マンション検討中さん
[2020-12-23 12:03:17]
引き渡し受けたあと、住民票の異動をさかのぼりで2021年12月に引っ越したって届け出をするのって違法になるのかな?
調べたら14日以上たってからの届け出は5万以内の過料ってなってるけど、できることはできるのかな、そうすれば10年控除の対象になるのに なにか方法はないものか。。。 |
3423:
マンション検討中さん
[2020-12-23 12:05:14]
|
3424:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 12:18:15]
特措法が延長されるだけだと思うけど。
|
3425:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 12:28:21]
他の同時期のマンションも荒れてますね
国交省に問い合わせされてる方もいるようです |
3426:
住民板ユーザーさん8
[2020-12-23 12:41:40]
|
3427:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-23 12:50:33]
詳しい方に聞きました。
一般的に契約日が関係するのは、コロナによって、増税による13年への拡充のとなる入期期限延長の対象になるかどうか。 現状で確定してるのは、そもそも2021年入居までですが。 住宅ローン控除自体が無くなる事はマズないので、住ロ控除自体は受けれると思っていいかと。 とのことです。 |
3428:
マンション検討中さん
[2020-12-23 13:00:36]
>>3427 住民板ユーザーさん4さん
詳しい人って誰ですか。 今回の税制改正で10年控除は無くなったんだから、もう間に合わないでしょうよ。 今後は13年控除のみになると思うけど、その切り替わりのところでうまく当てはまらない人が出てきちゃったんだよ。 不安を煽るのもよくないけど、そうやって不確定な情報で安心させるのはもっと酷だよ。 |
3429:
マンション検討中さん
[2020-12-23 13:08:18]
既出でしたらすみません。他の物件で、こちらにとてもよく似た物件があり、そこのスレッドで話題になっていることがあります。
1街区と2街区と3街区の管理組合は同じでしょうか? 参考までに分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 |
3430:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-23 13:17:11]
>>3428 マンション検討中さん
そうおっしゃっているので、税務署の方に電話をしました。 現時点ではまだ2022年入居の方への法律は決まっていないと中です。 ただ、住宅ローン控除がなくなることはまずありえない、同じマンションで片方だけが控除を受け、片方が受けられないなどの不平等は絶対ないので心配しないでくださいことです。 控除の割合が下がるかもしれないけれども、必ず救済がありますとのことでした。 最近この相談が多いそうです。 |
3431:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 13:36:26]
>>3429 マンション検討中さん
ⅠとⅡ街区が同じ管理組合で、Ⅲ街区は別の管理組合ですよ。 |
3432:
マンション検討中さん
[2020-12-23 13:50:23]
|
3433:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 14:09:29]
|
3434:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 14:46:41]
|
3435:
マンション検討中さん
[2020-12-23 15:08:26]
>>3430 住民板ユーザーさん4さん
それが本当であればかなりの朗報です。 でも、、現時点で2022年入居の方への法律が決まってないとありますが、12月21日の閣議決定で2022年末までの入居の人は13年控除が適用発表されてますよ。その条件が2020年12月以降の契約に限るため、Ⅱ街区が対象外になっちゃうと騒いでるんですよ。話に少し矛盾があります。 あと、住宅ローン減税の担当は国交省です。 税務署は総務省で、あくまで各省管轄の法律に則って税の徴収をしてます。まだ案すら出てない他の省の担当の法案について、これから絶対にできますって言うでしょうか? ちなみに、自分が先程電話したら、 現時点での法案の段階では対象になりません。国会で通らないと正式決定じゃないので変更の可能性もあります。 としか言われませんでした。 あなたが話した税務署の方に聞いてみたいので、お名前をお教えいただけますでしょうか。電話相談センターは必ず名前を名乗ってくれるので。 |
3436:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 15:21:25]
|
3437:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 15:22:15]
|
3438:
匿名さん
[2020-12-23 15:25:09]
>>3435
疑義はもっともですが、税務署は国税庁で親玉は財務省ではないですか? |
3439:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-23 15:35:32]
>>3435 マンション検討中さん
税務署の方のお名前を伺うのは忘れてしまったのですが、先程国土交通省の方にもお電話しました。 カタニワ様という方で、やはりまだ2022年の税政までは決まっていないとのことなので、なんとも申し上げられませんが、控除が0になることはないと考えてもらって良いとのことです。 そうならないようにしますともおっしゃって下さいました。 |
3440:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 15:37:42]
|
3441:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-23 15:38:18]
|
3442:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 15:38:19]
>>3435 マンション検討中さん
そんなに息荒くするなら、控除対象外って税務署が言いました!って書いた人にまずは聞いたらいいし、ご自分が聞かれたところもお書きになったらいいんじゃないですかね。 しかも令和3年末まで控除があるんだから今の時点で延長しなくても令和4年度改正でも令和4年入居の人への控除は間に合いますよね。 調べるのが得意そうなのでぜひ控除延長時の延長対象期間や法案提出日、施行日をお調べになってみては。 |
3443:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-23 15:47:07]
現時点でそんな先の税政が決まってもいないのに、控除される、されないの議論は無意味だと思うのですが…
しかも管轄が違うだの、親玉は誰だのって。 私も2街区を購入したものとして、控除の有無はかなり気になるところですが、みなさん何かしらの控除が受けられるといいですね!ということでいいと思うのですが。 |
3444:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-23 15:53:38]
こんな言った言わないの論争して何になるの?
どうでもいいよ 国税でも国交省でもどこでもいいけど こんなの職員レベルの話ではないんだから なんて言ってたとしてもその発言に責任なんてないし それ聞いて安心して、国会で全然違う結果になったら 電話ではこういってたのに!!って国賠でも起こすつもりなんですか? あほくさ 我々が頭ひねったってどうにもならんし なるようにしかならないんだから大人しく待ってればいいのに しかもたかだか400万でしょ。躍起になって可哀想になるわ。 |
3445:
マンション検討中さん
[2020-12-23 15:53:50]
|
3446:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-23 15:59:23]
あと楽観的な希望的観測の書き込みは売主の火消しにみえるなぁ
あまり鵜呑みにしないほうがいいよ ないと思っておいて、あったほうがその逆より嬉しいでしょ |
3447:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 16:22:15]
控除されるとしても現行の住宅ローン控除ではなく、見直し後の住宅ローン控除になる可能性は高いでしょう
|
3448:
住民版ユーザー
[2020-12-23 16:35:57]
まぁ君らも落ち着いて元々の投稿辿れば税務署から聞きました!とかいう眉唾から始まって延々と長文投稿してる人がいることに気がつくだろう。
それだけ。 |
3449:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 17:13:05]
明日は引っ越し日発表の日ですね?!
ドキドキです! |
3450:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 17:23:17]
|
3451:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 17:32:45]
2街区購入者です。
引越し日の抽選は引越し業者さんのほうから、いくつか候補日があって、それを選ぶ感じでしょうか?(駐輪場のように第1?第10まで数字を書くみたいな)もしくは3月の引っ越し希望を第3まで書いてくださいみたいな感じなのでしょうか? |
3452:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 17:37:44]
|
3453:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 17:44:15]
3月19日から5月2日までの間で第20希望まで提出し
サカイが抽選順に当てはめていくようです 事前に確認や調整連絡はありませんでした |
3454:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-23 17:55:42]
|
3455:
しい
[2020-12-23 17:58:14]
|
3456:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-23 18:10:40]
|
3457:
しい
[2020-12-23 18:23:35]
|
3458:
住民板ユーザーさん5
[2020-12-23 19:21:46]
|
3459:
住民版ユーザーさん
[2020-12-23 19:39:05]
|
その契約時期の令和2年10月ってのは戸建てですよ。新築マンションの分譲は令和2年12月です。あなたこそ間違った情報なのでお気をつけて。
皆さんなんでそんなに大丈夫って楽観的にいられるのかわかりませんが、ちゃんと総務省の税制改正大綱をみてください。
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido...
税務署に聞いた方の情報がそのままのってますよ。
減税をあてにして部分もあるので、明日私も税務署に問い合わせてみます。