こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
3351:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 13:25:27]
|
3352:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 13:32:00]
>>3345 住民板ユーザーさん
ああ、そもそも10年控除って恒久的な制度じゃなくて毎年毎年延長されてるから気にしなくてもいいんじゃない。 13年の特例が延長されるのに10年控除がなくなる理屈はないし。 もし、あなたが2街区の人で対象外と思う期間に契約しちゃったと本気で心配なら契約巻き直せば。今なら13年になるしいいんじゃない。印紙代とかは無駄になるけど。 |
3353:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 13:58:19]
>>3352 住民板ユーザーさん2 さん
今回の税制改正で延長の話がなければ今後延長はないですよ。来年末までの税制は今年中に決まることになってますので。 13年の特例で普通の住宅、マンションならだいたい対象になるので、わざわざそれよりも短い10年控除が延長される訳ありませんしね。 このマンションはかなりの大規模ゆえ普通の契約期間とは違うので、減税の対象にならない人達がたくさん出てくるのだと思われます。 |
3354:
名無し
[2020-12-22 17:45:33]
いろんな情報が出ていたので税務署に確認したら、2022年以降の入居の場合は2020年12月以降の売買契約でないと減税の対象外とのこと。(今のところ)
なので、↑で誰かが言っていたように12月より前に契約した2街区、3街区の方々はみんな減税が受けられないことになる。 最大400万の減税無くなるのはでかすぎ。それなら数百万高くても1街区契約すればよかった。 |
3355:
通りすがり
[2020-12-22 18:13:09]
|
3356:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 18:25:32]
税務署が確定もしてない税制について答えるわけないじゃん。嘘は書いちゃいけないよさすがに。
しかも税制大綱ですら13年控除適用の条件としている契約時期を令和2年10月からって書いてるのに、なぜか10年控除が12月以降じゃないとダメとかいうわけわからないこと書いてる。 さすがにここまでの虚偽が流れるようだと若葉はただの荒らしか精神的になにか病んでるのか絶望的に頭が悪いかのどれかなので無視した方がいいね。 |
3357:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 18:32:13]
あと追加で言っとくと、契約時期が問題になってるのは消費税増税の特例措置とコロナ影響による特例措置延長があるからで、通常の10年控除が新築の契約時期を問題にしてないのは国税庁のサイト見ればわかるよね?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm |
3358:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 18:45:16]
|
3359:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 19:02:18]
この板かなり前から明らかに購入者じゃない人がデマとか不安煽りとかしてるけどどうなってんの?
|
3360:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 19:27:46]
>>3356 住民板ユーザーさん2 さん
その契約時期の令和2年10月ってのは戸建てですよ。新築マンションの分譲は令和2年12月です。あなたこそ間違った情報なのでお気をつけて。 皆さんなんでそんなに大丈夫って楽観的にいられるのかわかりませんが、ちゃんと総務省の税制改正大綱をみてください。 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido... 税務署に聞いた方の情報がそのままのってますよ。 減税をあてにして部分もあるので、明日私も税務署に問い合わせてみます。 |
|
3361:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 19:36:35]
>>3357 住民板ユーザーさん2 さん
国税庁のサイト見ればわかると思いますが、10年控除は令和3年12月までの入居と書いてありますよね。 だから2街区は対象外なのです。 21日発表の税制改正を見ればわかりますが、その10年控除は延長されずに、 変わるものとして13年控除が延長になったのですが、契約時期が令和2年12月以降が対象と明言されてます。(戸建ては10月) だからこうやって騒いでる人がいるんですよ。 |
3362:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 20:21:51]
>>3360 住民板ユーザーさん
君さあ、しつこいよさすがに。 なにが見てくださいだよw 読んでないからマトモに引用もできないし、戸建てだなんだとか超解釈までしてさあ。 なんか税理士試験でも落ちて性格歪んだりでもしたの? こんな掲示板で落書きしてないでセラピー行こうな? |
3363:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 20:39:52]
>>3361 住民板ゆーざーさん3
>国税庁のサイト見ればわかると思いますが、10年控除は令和3年12月までの入居と書いてありますよね。 ほんとさもう恥ずかしいからやめてほしいんだけど、去年君が同じページを見たら 「10年控除は令和2年12月までの入居と書いてありますよね。だから1街区は対象外なのです」 って書き込みしてたと思うよ。 君さ、ほんと大綱とか概要しか読んでなくて特例措置のことしか書いてないから騒いでるんだろうけど、去年の概要を君が見たら住宅ローン控除はなくなりますって騒いでたんだろうね。 なんか単に絶望的に頭が悪いだけの荒らしってことがわかったんでもうこれについて書くのやめるわ。 みんな書き散らしてすまんな。頭が悪い人の相手したい人はあとどうぞ。 |
3364:
名無し
[2020-12-22 20:42:30]
>>3356 住民板ユーザーさん2 さん
税務署に聞いてここに書いた者だけど、情報提供の意味も込めてせっかく書いたのに、なんでそんな嘘つき呼ばわりされされなきゃならないの。 (今のところ)って書いたように、もちろん国会通る前の案の段階で、今後変わったりする可能性があるけどって前置きはあったけど、税務署は答えてくれたよ。 実際、昨日閣議決定されて発表されてる内容だから変わることはない気がするけど。 そしてよく税制理解してないみたいだから教えるけど、10年控除は令和3年12月末までの入居だから、そもそもⅡ街区は対象外。 そんで、今回の税制改正では10年控除は延長されない。 今回は13年控除が延長になって、コロナとか関係なく令和4年末までの入居が対象になるけど、その条件が令和2年12月1日以降の契約じゃないとダメってこと。あなたの言う令和2年10月ってのは戸建て住宅のこと。誤解を招くから調べてから言ってね。 住宅ローン減税ってかなり大きな額だし、ここに情報提供して、対象外のⅡ街区のみんなでデベに掛け合えば、対象となる令和3年12月まで入居早めたり、契約時期を変更するだとかなんか抜け道を対応して貰えるかなって期待を込めて書いたんだけど、みんなに悪者にされるようなのでもうここに書き込むのはやめます。 ※ちなみにⅠ街区の人は全く関係ない話です。長文すいませんでした。 |
3365:
住民板ユーザーさん3
[2020-12-22 20:43:42]
超解釈ではなく事実ですよ。
戸建ては10月、分譲は12月以降の契約が対象になります。 あと控除を急にやめるってこともまずない 数カ月の違いで400万変わるなんて理不尽にもほどがある 現行制度の、利息より控除のほうが高いことが問題になって今回の大綱に入れようとしたけど コロナもあるし改正するのは来年度以降に持ち越されたってだけ 住宅ローン控除なくなります!なんてなったらもっと各方面大騒ぎしてるよ |
3366:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 20:54:35]
>>3365 住民板ユーザーさん3さん
そうですよね。そうなることを願います。 ただ今の改正案で、たまたまシントシティⅡ街区の方が対象にならない(12月以降契約者は対象になる)だけで、普通のマンションはだいたい全部対象になるんですよね。 契約から入居が長すぎる大規模マンションゆえに対象外になってしまってようなので、なにか救済的な税制ができればいいのですが。。。 |
3367:
住民板ゆーざーさん3
[2020-12-22 20:58:34]
>>3364 名無しさん
少なくともこちらは全く無頓着だったのでいい勉強になりました。ありがとうございました。 |
3368:
住民板ユーザーさん
[2020-12-22 21:00:36]
|
3369:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:04:05]
いいね。いい情報提供だと思いますよ。結論よくわからないけどみんな各自で確認しようと思えたので。
契約し直せばいいってことなのかな。 遡求はできないはずだけどどうなんだろ。あくまで契約時点の取り決めなんじゃないのかな。 |
3370:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 21:09:24]
>>3363 住民板ユーザーさん2 さん
よくわからないこと言ってるけど、何年か前の前回の税制改正のときから令和3年末って決まって、毎年延長されるものではないよ。 そもそも税制改正って直前に行われるものではなくて、1年以上の期間残して行われるから、今回の税制改正で10年控除が延長されなかった時点で、令和4年以降は13年控除のみってことになるの。 なんか偉そうにいってるけど、戸建て10月とマンション12月の契約時期も間違えてたみたいだし、勉強頑張りましょうね。 |
3371:
入居済みさん
[2020-12-22 21:25:27]
資料出さないでグダグダ言ってるから荒れるんだよ。
この国土交通省の超わかりやすい資料の最後のページ見てくれれば一発でしょ。 https://www.mlit.go.jp/common/001379200.pdf はい、もうおしまい。 |
3372:
住民板ユーザーさん6
[2020-12-22 21:30:08]
休日もみなさんやっぱりコクーンに行かれるんですかね?
買い物や外食など。 行く度に住民や知り合いに沢山会うのは煩わしいなと思ってしまって。 |
3373:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:30:50]
|
3374:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 21:37:30]
|
3375:
住民板ユーザーさん4
[2020-12-22 21:40:39]
ええ!
という事は、もっかい契約しなおせば13年適用で しなければ10年すらナシってことですか? なんじゃそりゃ? |
3376:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 21:41:09]
ただ被っただけですけど…
|
3377:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 21:51:44]
>>3373 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 これ見ると税務署に聞いた方の情報が正しかったのですね。11月までに契約した方は対象外。 偉そうに嘘だとか言ってここの人たちひどいですね。 さっそく営業に契約時期変更できるか聞きたいけど、明日からマンションギャラリー長期休み、、、 |
3378:
住民版ユーザー
[2020-12-22 21:55:06]
|
3379:
住民版ユーザー
[2020-12-22 22:02:09]
|
3380:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:03:08]
|
3381:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:09:15]
|
3382:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:10:09]
契約ってそんな簡単に変更できないでしょ
一歩間違えれば詐欺になる |
3383:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:13:07]
|
3384:
匿名さん
[2020-12-22 22:16:50]
ヒス起こして税務署に聞いた方を叩いてた人はきちんと謝ってください!
|
3385:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 22:19:39]
1街区で消費税8%で購入した人はそもそもいるのでしょうか?
|
3386:
入居済みさん
[2020-12-22 22:27:29]
|
3387:
入居済みさん
[2020-12-22 22:30:14]
>>3383 住民板ユーザーさん1
1街区の人はそもそも「コロナの影響で入居が遅れた」わけではないので特例措置対象外ですよね。 (実際に申請できるか、申請して控除を受けられるかという話はしてないのであしからず) |
3388:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:44:15]
|
3389:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:46:10]
|
3390:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 22:46:40]
|
3391:
匿名さん
[2020-12-22 22:48:54]
国交省資料の「-」の部分は、令和4年度税制改正に持ち越された1%控除の見直しで拾われる可能性があるかも。低金利が続けば、控除額は大幅減ですが。
|
3392:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 22:53:04]
|
3393:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 22:54:38]
資料読めない人多いね
上記以外に当てはまるから10年間2000万の控除でしょ どっちみち2街区はドンマイ |
3394:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:01:21]
|
3395:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 23:16:47]
2街区は契約のし直しか、令和3年12月入居に早めてもらうのどちらかしか方法ないのか。
契約のし直しとか手付け放棄して契約解除してからとかになりそうだし、どっちかというと入居前倒しのほうが可能性あるかな? それも無理か(泣) |
3396:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:22:59]
住宅ローン減税改正の件最悪なことになっていますね。二街区の人達到底納得できないのでは。
|
3397:
住民版ユーザーさん
[2020-12-22 23:50:23]
|
3398:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:52:19]
|
3399:
住民板ユーザーさん2
[2020-12-22 23:56:07]
|
3400:
住民板ユーザーさん1
[2020-12-22 23:58:34]
|
ありがとうございます。
これ見る限り、2街区3街区は2020年12月1日以降の契約じゃないと控除対象外になりそうですね。
控除って400万近くあるとするとかなり大きな問題では。
誰か営業か税務署とかに聞いた方いないですか?