東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2024-06-26 08:14:01
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

2401: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-09 14:27:49]
説明会では、同じフローリングを使った家具の設置例みたいなのがあったので、選んだカーテンをそこでかかげてみたりして、なんとなく雰囲気を掴めるという利点はありましたよ。
防炎や遮光等級、ヒダの幅についてなどの知識がありませんでしたが、その辺も当然心得てるからこちらが何もわからなくても問題なかったですしね。

一週間以内なら電話でクーリングオフできるし、試しに見に行くのも悪くはないですよ。
自分以外の購入者がどんな人たちなのか垣間見えるのも面白かったし。
2402: 匿名さん 
[2020-11-09 14:53:20]
>>2386
こんなに巨大なマンションですからいろんな人がいることは百も承知でしたけど…
あなたみたいな自分のことしか考えないような人もいるんですね…
私は引っ越し時期は4月でも5月でもいいですけど、
あなたが近くに住まないことを祈ります
2403: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-09 14:58:59]
>>2402
そりゃ幼稚園ママでも色んな人がいるなと思う位なんだから。1000人もいれば多種多様でしょう。
2404: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-09 15:37:36]
2週間ぶりくらいにお散歩してきました。
A棟B棟の1階部分のフェンスが撤去されてました!
少しずつ出来上がってくのがわかって嬉しくなります。

旧中山道のけやきが枝を切ったようで少し小さくなってました。
相変わらずムクドリはすごかったです。
バスターミナルで一休みしてても鳴き声がきこえるくらい(笑)。
2週間ぶりくらいにお散歩してきました。A...
2405: マンション検討中さん 
[2020-11-09 16:11:18]
ムクドリに関しては人が住み始めても市が放置すると思えないけどね
2406: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-09 16:55:35]
みなさん挨拶するのは常識だと思うのですが、エレベーターに乗る際やロビーですれ違う際もみなさんにされますか?
すれ違う人みんなにしてたらすごい人数になりますかね。ロビーやカフェや中庭とかすれ違う度にするものなのでしょうか。
エレベーターも朝の通勤時間帯とかで何人も既に乗ってたらどうなるんだろうと思ってしまいました。
2407: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-09 17:18:39]
「良質な住宅用家屋」に該当するかについて、資料や契約書に記載ありますか?
2408: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-09 17:31:21]
>>2407 住民板ユーザーさん1さん
すみません、勘違い&解決しました
2409: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-09 18:05:19]
>>2402 匿名さん
同感。こう言う自分よがりなコメント
2410: マンション掲示板1さん 
[2020-11-09 18:55:57]
>>2406 住民板ユーザーさん4さん
エレベーターなどはまとめて一度すればいいのでは?会社でもそうでしょう?
2411: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-09 21:07:52]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2412: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-09 21:09:19]
>>2405 マンション検討中さん
周辺に住んでいる者です。今年はコロナの影響なのか、例年になく対応が甘かったと思います。
恐らく、居住するようになれば、何らかの対応をするのではと思います。
そして、与野方面に行くのではと思います。
昔はコクーン周辺にいたのが、対策した結果、シントシティ方面に徐々に移動したので。
2413: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-10 22:14:50]
>>2375 住民板ユーザーさん8さん
分からないですが、もしも優先順位があるならHからじゃないですかね?
2414: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 02:52:14]
駐車場の入口とか、駐車場棟から居住棟に行く扉にセキュリティゲートがなさそうですが大丈夫ですかね?
不審者が駐車場の入口から侵入してマンション内に入れる気がして怖いんですが。普通そういうものでしたっけ?
2415: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 03:02:19]
>>2414 住民板ユーザーさん1さん
鍵で開けないと入れない扉になっているのなら問題ないですが、それもないのなら、エントランスのオートロックの意味がないです。駐「輪」場の入り口にはセキュリティゲートがあるのに、駐「車」場の入り口から居住棟へはフリーパスになっていて、通常ありえないような気がします。。
2416: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-11 05:48:35]
>>2415 住民板ユーザーさん1さん

常識にも考えてそんなのありえないでしょ。住居の鍵でしか居住棟には入れないと思いますよ。
2417: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-11 05:50:39]
>>2413 住民板ユーザーさん

優先順位はないです。被ったら抽選ですね。
ですが、お尻は期限ないので被るとすれば初日とか初週、そして最初の方の土日とかでしょうね。
2418: 住民板ユーザーさん6 
[2020-11-11 06:18:12]
>>2417 住民板ユーザーさん5さん

被ったらじゃなくて、順位の抽選じゃなかった?

希望者みんなに順位つけて、希望順にとる方式。
2419: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-11 09:20:27]
>>2416 住民板ユーザーさん5さん
そうですよね、よかったです。
2420: マンション掲示板1さん 
[2020-11-11 09:36:07]
>>2419 住民板ユーザーさん2
推測するより営業に聞けば?
2421: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-11 12:17:45]
>>2420 マンション掲示板1さん
3街区売るので忙しいかなと思って。
2422: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-11 12:35:28]
>>2418 住民板ユーザーさん6さん

ん?駐車場と勘違いしてませんか?
2423: ムクドリの対策 
[2020-11-11 13:34:18]
近所に住むものですが、夜になると旧中山道沿い側のシントシティマンション2-4Fベランダに大量のムクドリが、街路樹と行き来しています。
新都心の駅周辺に以前はいたのですが、街路樹にネットをかけて、こちらに移動してきたのうでしょう。
街路樹のしたはムクドリの糞だらけで異臭がすごいです。
入居する前に対策をしてもらったほうが良いと思います。
2424: 名無しさん 
[2020-11-11 13:35:59]
>>2404 住民板ユーザーさん5さん

有益な情報ありがとうございます。
余談ですが、携帯のカメラ綺麗ですね。広角ですし。
また進捗あったら教えてください!
2425: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-11 16:09:34]
そういえば、この前通りがかったら低層階しか肉眼で見えませんでしたがムクドリの糞が外壁についておりました。
ガラス部分に液垂れのような跡も…
引き渡しまでにキレイにしてもらえるんでしょうかねー
新築であれはかなりテンション下がります。
それともベランダは共用部分なので管理組合持ち出しで清掃になるんでしょうか?
2426: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 18:06:22]
早く木にネットかけて欲しいですね
デベもその交渉位しといてくれてもいいのに
2427: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-11 21:25:41]
>>2425 住民板ユーザーさん5さん
引き渡し前の今なら営業に指摘するしかないですねぇ。
うんこ付けて商売品陳列するお店なんてないですよね。この商品うんこ付きです。なんて聞いたことないです。
共用部なので引き渡し後は管理組合持ち出しですね。引き渡される前に徹底的に売り主へ抗議するのがいいのかな。
2428: マンション掲示板1さん 
[2020-11-11 21:35:53]
>>2427 住民板ユーザーさん3さん
確かに新車の納入日に糞まみれの車が来たらキレるよな。内覧会ではベランダまでしっかりチェックして、汚れがあれば掃除してもらいましょう。
2429: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 21:47:45]
>>2428 マンション掲示板1さん
掃除するのは当たり前にやるだろけど、問題は住んでからが困るよね。徹底的な対策を市役所に求めるしかない。
2430: ななし 
[2020-11-11 21:55:27]
今後のスケジュールの流れを教えてくだサイ。わかるかた…。手元に資料が無く。
2431: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-11 22:16:41]
>>2427 住民板ユーザーさん3さん
ベランダの普通のお掃除なら住んでる人がやるんだよ。
糞がベランダに落ちてる、窓ガラスについた、それは専用使用してる人が掃除するの。
2432: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-11 22:27:38]
>>2431 住民板ユーザーさん8さん
ベランダ内ではなく外壁の話です
2433: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-11 23:12:23]
先日出張で新千歳行きの飛行機に乗ったんですが、千葉上空からシントシティが見えましたよ!
存在感ありすぎでした(笑)。
先日出張で新千歳行きの飛行機に乗ったんで...
2434: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-11 23:26:26]
横リビング失敗したー縦の方が広く見えるし家具置きやすいですね
窓がない部屋は換気もできなければ陽もはいらず真っ暗部屋として使いにくい
2435: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-12 00:29:35]
ゲストルームってホテル並みにベッドメイキング諸々綺麗に管理してくれるんですか?
ホテル感覚で義親を呼んでも大丈夫なのだろうか
2436: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-12 01:04:10]
>>2428 マンション掲示板1さん
まぁ、うんこ付いたままだとガチギレしていいポイントですよね…
しばらく新都心行ってなかったけど行ってみようかな。
2437: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-12 01:26:50]
>>2431 住民板ユーザーさん8さん
売主さんですか?住民が書く内容とは思えない
2438: 匿名さん 
[2020-11-12 02:15:11]
>>2437 住民板ユーザーさん3
引き渡し後のバルコニーの清掃って管理組合がやってくれるんですか?
共用部扱いですがその部屋に住んでる人がやると思ってました
流石に外壁部分は定期的に管理組合が業者呼んでやってくれるでしょうけど・・・
2439: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-12 07:45:26]
>>2437 住民板ユーザーさん3さん
一般的な書き込みだし認識みんな一致してると思うけど。。
2440: 匿名さん 
[2020-11-12 08:20:52]
>>2437 住民板ユーザーさん3さん
ベランダと外壁をごっちゃにする残念な人だから売主ではないと思う
2441: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-12 10:52:52]
なんでベランダの話にすり替わってるんだ。
引き渡し前で、今は外壁しか見れない。
状況的にも外壁の話でしかないだろうに…
2442: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-12 13:09:13]
オプションでミストサウナってありましたか?
2443: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-12 13:10:23]
>>2435 住民板ユーザーさん1さん

ゲストルームは利用料いくらでしょうか?
2444: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-12 13:22:33]
>>2443 住民板ユーザーさん1さん
無料です
2445: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-12 15:25:12]
>>2444 住民板ユーザーさん2さん
無料ではない。シーツやら清掃代で普通は2、3000円かかるのが一般的。
2446: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-12 15:50:18]
駐車場駐輪場の抽選もうすぐでしたよね
ドキドキです!
2447: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-12 17:48:42]
>>2445 住民板ユーザーさん1さん
そういえばそんな事書いてかもしれません。
清掃代ほ別途的なこと
2448: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-12 18:58:25]
>>2441 住民板ユーザーさん3さん

もともとの投稿には

それともベランダは共用部分なので管理組合持ち出しで清掃になるんでしょうか?

って書いてあったからでは。
外壁ならそもそもそんな話は持ち出してこないでしょうし。
2449: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-12 19:21:43]
>>2448 住民板ユーザーさん8さん
文脈ってもんを知らないのか
一部だけ読んで返信したってこと?
短絡的だね
2450: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-12 19:44:08]
>>2449 住民板ユーザーさん4さん
むしろベランダは?のくだりを無視して外壁限定の話にる方がどんな文脈見えたか知らんが短絡的だと思うし、その解釈正しいならこっちに絡まずに投稿した人に絡んでほしいんだけど。

もしかして自演ですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる