こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
1941:
住民板ユーザーさん
[2020-10-04 14:33:18]
|
1942:
住民板ユーザーさん3
[2020-10-04 15:24:56]
まぁここで色々言っても
ムクドリはA棟だけの問題でしょ。他の棟には関係ないんだから一切管理費からはお金出さないでほしい!っていう人あらわれるだろーね |
1943:
匿名さん
[2020-10-04 15:48:58]
|
1944:
匿名さん
[2020-10-04 16:48:12]
さいたま市の管理...仕事するのかなあの役所...
うっ...頭が... |
1945:
マンション検討中さん
[2020-10-04 17:14:16]
>>1944 匿名さん
ムクドリはなんか毎年色々手を変えたりして積極的なんだよね 一昨年は音の間隔変えてみたり、昨年は伐採だっけかな、今年は青いカバー登場させたりと… その情熱を保育園に向けてくれたらワースト1にならなかったのに… |
1946:
住民板ユーザーさん1
[2020-10-04 17:50:14]
>>1942 住民板ユーザーさん3さん
その通りですね。 重要事項説明でムクドリは触れられているにもかかわらずあえてA棟購入してるわけだから、他の棟からしたらそこにお金使うことはダメだろうね。 中庭はみんなの財産だからいいと思うけど。マンションはみんなのためにとって、フェアでないといけないのが難しいところ。 |
1947:
匿名さん
[2020-10-04 18:01:26]
|
1948:
住民板ユーザーさん2さん
[2020-10-04 18:09:53]
|
1949:
入居前さん
[2020-10-04 18:37:02]
楽天モバイルの5Gエリアに「さいたま市中央区新都心付近」が入ってますね。
東京23区は三木谷さんのお家がある世田谷区しか入ってない段階で新都心が整備されているのは、今後のインフラ整備にも期待が持てていいですね。 https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g_area/ |
1950:
住民板ユーザーさん5
[2020-10-04 18:47:36]
|
|
1951:
匿名さん
[2020-10-04 19:35:40]
|
1952:
マンション検討中さん
[2020-10-04 19:53:38]
>>1949 入居前さん
いやぁそんなに期待持てないですよ。 他のエリアの近くは大体がスタジアムやホールなので、楽天も宣伝してるAR観戦等の為ですね 展開エリアが極端に少ないので、SSAの整備が終わったら他の地域のスタジアム周辺にシフトするでしょうから、シントシティ付近がエリアに入るのはかなり先でしょう。 |
1953:
住民板ユーザーさん
[2020-10-04 21:18:30]
|
1954:
マンション住民さん
[2020-10-04 22:53:41]
エントランス出たとこにムクドリの糞害なんかがあったら住民なら対処してくれって思うのは普通だし、騒音もねえ。
ただ管理組合の範疇じゃなくて、自治会通して市役所に掛け合うもんだと思うがな。 |
1955:
住民板ユーザーさん3
[2020-10-04 23:14:26]
|
1956:
契約済みさん
[2020-10-04 23:32:14]
>>1955 住民板ユーザーさん3
契約書類ちゃんと読もう。 |
1957:
マンション検討中さん
[2020-10-04 23:53:56]
3ldk 購入者で子供2人予定の方いますか?やはり子供が大きくなったら買い替えますかね
|
1958:
契約済みさん
[2020-10-05 00:28:06]
twitterにシントシティは地元の人は住みたがらない、と書いてる人が居ますがホントですか?
私は自転車でモデルルーム行ってましたし、いつも駐輪場に他の自転車があった印象です 美容室でも同じマンション買った人が居る?みたいな話も聞きますし、結構地元の人が多いと思うのですが… 実際レアケースなんですかね… |
1959:
マンション検討中さん
[2020-10-05 00:34:05]
|
1960:
住民板ユーザーさん5
[2020-10-05 00:52:04]
|
オプション料金はいくらでしたか?