東京建物株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 【契約者専用】SHINTO CITY
 

広告を掲載

マンション検討中H [更新日時] 2025-02-02 10:46:22
 削除依頼 投稿する

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

現在の物件
SHINTO CITY (3街区)
SHINTO
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩8分
総戸数: 411戸

【契約者専用】SHINTO CITY

11960: 契約者さん5 
[2022-10-05 14:18:42]
>>11952 契約者さん1さん

お酒はだめだよ。先月だかその時同じようなのいたけど、まさか同じ集団だったりして。
11961: 契約者さん1 
[2022-10-05 14:59:49]
>>11960 契約者さん5さん
ダメじゃないよ
11962: 検討者 
[2022-10-05 17:56:03]
>>11960 契約者さん5さん

ダメとは見たことはないですが、節度なくやり過ぎでこのままいけば禁止になるんでしょう。
せっかくのイベントとかでもアルコール禁止になる未来が容易に想像できる気がします。
11963: 契約者さん3 
[2022-10-05 22:22:47]
>>11962 検討者さん
マンション内で酒飲むイベントは不要かなぁ。
何せ1000世帯だからね。
絶対(ほぼ100%)に酒癖悪い人もいるから。吐いたり暴れたり容易に想像できる。
11964: 入居済みさん 
[2022-10-05 22:35:47]
パーティールームは飲酒禁止なのに庭はオッケーっていうのは不思議ではある。
まぁ自分は別に禁止されてないものを咎めたりはする気はないけど。
11965: 契約者さん1 
[2022-10-06 22:20:26]
>>11964 入居済みさん
予約したことないから知らないだけでは?
11966: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 21:56:59]
酒禁止ねー。
拘束力のあるルールって法律、管理規約、使用細則だけど、規約や細則の改正って総会マターだから簡単にはというかすぐにはできないよ。まぁ、臨時総会っていう方法もあるけど、そこまでやるかっていうね。
酒禁止なんて貼り紙したって強制したり違反者に対して罰則を課したりもできない。
まあ、節度ある人なら強制力のない紙でも自制するか、そもそもそんな紙が出る前からほどほどにするだろうけど。
11967: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-07 23:27:52]
中庭でのお酒を飲む場合は管理事務所に届け出ることにするのはどうでしょうか?管理の仕方の問題なので管理会社で取り決めできるレベルだし実質抑止力になると思います。パーティールームも実際届出制みたいなものですので。
11968: 住民さん6 
[2022-10-08 00:07:11]
>>11967 口コミ知りたいさん

お断りします。
11969: 匿名さん 
[2022-10-08 00:17:44]
まぁそんなに飲みたければ家か外で飲めってな。
ルールで大丈夫とか以前に、マンションの中庭で飲むとか単なる非常識人間だって話し。
11970: 住民さん6 
[2022-10-08 00:33:18]
パーティールームのグラス、いかにも酒飲むためのオシャレグラスなのに酒禁止の方が違和感
11971: 契約者さん2 
[2022-10-08 09:56:15]
>>11969 匿名さん
パーティールームがもう少し安ければそっちで飲んでくれるかも。
11972: 住民さん3 
[2022-10-08 14:48:12]
>>11971 契約者さん2さん
むしろ値上げしたほうがいい。ゲストルームもとれなさすぎ。
11973: 契約者さん7 
[2022-10-08 18:27:59]
>>11972 住民さん3さん
ゲストルームは何回か取ったけど、部屋に拘らなければ週末でも取れなかったことはないけどなー。
運も絡むから思い通りには行かないけど、利用率が高いのはマンションにとって良いこと。
11974: ご近所さん 
[2022-10-08 21:12:16]
>>11969 匿名さん
非常識な人だもん。またやるよ。
11975: 契約者さん1 
[2022-10-08 21:20:46]
寝室に内窓をつけているかたいらっしゃいますか?
防音対策で内窓を検討しているのですが、ガラスに種類がたくさんあり迷っています。(種類によって10~30万と幅広い)
設置されている方がいらっしゃれば、どのガラスで効果がいかほどか教えて頂きたいです。私はC棟ですが、中庭や朝廊下を走り回る子供の声が気になり設置しようと思っています。
11976: 契約者さん4 
[2022-10-10 07:06:21]
値上げいいですね
11977: 契約者さん1 
[2022-10-10 17:21:33]
>>11976 契約者さん4さん

共用の自転車使えないと不便だな。
有料にすればいい。
11978: 契約者さん8 
[2022-10-10 20:39:28]
>>11977 契約者さん1さん
自分で買いなされ
11979: 契約者さん1 
[2022-10-10 22:01:19]
>>11978 契約者さん8さん

平置きの駐輪場貸してくれるなら買う。
11980: 契約者さん5 
[2022-10-10 22:23:09]
>>11979 契約者さん1さん
上段で我慢しなされ
11981: 契約者さん6 
[2022-10-10 23:02:26]
>>11975 契約者さん1さん
同じ棟です。
私は気になったことないですが、時間帯次第ではカーテンや耳栓でいいのでは?
11982: 契約者さん1 
[2022-10-11 07:29:20]
>>11980 契約者さん5さん

やだ
11983: eマンションさん 
[2022-10-11 09:33:20]
500円払って裏技使えば平置きできるでしょ。
11984: 契約者さん1 
[2022-10-11 09:47:54]
>>11983 eマンションさん

裏技とは?
11985: eマンションさん 
[2022-10-11 10:17:58]
>>11984 契約者さん1さん
内部情報だから言えない。現地見たら分かるよ。
11986: 契約者さん1 
[2022-10-11 13:53:39]
>>11983 eマンションさん

そこもいっぱい。
11987: 契約者さん1 
[2022-10-11 13:55:01]
>>11983 eマンションさん

あと、そこは濡れるからやだ。
カバーとかかけたくない。
11988: 契約者さん8 
[2022-10-11 14:00:33]
>>11986 契約者さん1さん
物理的に置けるのにいっぱいってどんな基準なんだか不思議ですね。
11989: 契約者さん1 
[2022-10-11 21:27:18]
>>11988 契約者さん8さん
物理的に置けるからといって物理的に置けるだけ置いていいとはならない、ってことくらい分かりませんか?
11990: 契約者さん4 
[2022-10-11 22:07:45]
>>11989 契約者さん1さん
そこまで行ってませんよね。あのスペースどちらかというとスカスカですよね?
11991: 住民さん5 
[2022-10-11 22:38:26]
>>11990 契約者さん4さん
そもそも置く場所じゃないってことが分からない?
11992: 契約者さん1 
[2022-10-11 22:44:19]
>>11981 契約者さん6さん
とてもじゃないですがカーテンでは難しいです、、子供もまだ小さいですし耳栓も現実的ではないです。
11993: 契約者さん8 
[2022-10-11 22:53:25]
>>11991 住民さん5さん
じゃそもそも何で置いてるのって言う。置くなら数人だけのメリットにしないで置きたい人置かせてあげないと。本当に構造上問題あるならまだしも。
11994: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-11 23:08:55]
折り畳み自転車がいいのでは?
11995: 契約者さん1 
[2022-10-12 07:01:21]
>>11994 口コミ知りたいさん

いやです。

でも、共用自転車使えるようになったからもうどうでもいいわ。
11996: 契約者さん8 
[2022-10-12 07:21:00]
>>11993 契約者さん8さん
何でかは置くときに説明されてるけど、分からなかった?
11997: 契約者さん3 
[2022-10-12 07:26:16]
>>11995 契約者さん1さん
ワガママが駄々こねてるだけだったか。
11998: 契約者さん4 
[2022-10-12 07:28:59]
>>11996 契約者さん8さん
知らないよ。置こうと思ったことないけど変だなとは思ったよ。
11999: 契約者さん1 
[2022-10-12 08:34:23]
>>11997 契約者さん3さん

あなたがワガママですよ。
12000: 契約者さん6 
[2022-10-12 13:24:20]
>>11998 契約者さん4さん
知らない、ではなく分からないですね。分からないことすら分かってない?
12001: 契約者さん8 
[2022-10-12 13:54:36]
>>12000 契約者さん6さん
そんな説明があったことを知らないし、全体に何の説明もなく置いてあったよね、
12002: 契約者さん6 
[2022-10-12 14:18:37]
>>12001 契約者さん8さん
説明ありましたけど。自分が聞いてないことを全体になんの説明もなくと置き換えちゃうのはヤバいってことすら分かってない?
12003: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 14:25:05]
あなたみたいにそこに置いている人しか説明受けてないでしょ。。必死に揚げ足取ろうとしてるみたいだけど自分の阿保さを露呈してるだけだよ。
12004: 契約者さん6 
[2022-10-12 14:29:40]
>>12003 口コミ知りたいさん
いやぁ普通にありましたけど、管理組合からのお知らせとか読まない人が説明受けてないと勝手に言ってるだけですね。まだわからない??
12005: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-12 14:36:12]
その説明は管理組合からの配布物ですか?それとも総会議事録ですか?
12006: 契約者さん1 
[2022-10-12 16:43:09]
>>12005 口コミ知りたいさん

教えてあげないよ。自分で調べな。
12007: 契約者さん6 
[2022-10-12 18:51:35]
>>12005 口コミ知りたいさん
阿呆だなどと人を罵ったのにそんなことも分からないんですか??
まあ、そういうレベルの人は知る必要もないことかもしれませんね。
12008: 契約者さん3 
[2022-10-12 19:02:45]
>>12006 契約者さん1さん

部外者の煽り確定。
12009: 契約者さん1 
[2022-10-12 19:30:44]
>>12008 契約者さん3さん

あなたが煽りです。
そういえば証拠を載せるという手には乗りませんよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる