| 物件概要 |
| 所在地 |
埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番2(地番) |
| 交通 |
京浜東北線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 東北本線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分 高崎線 「さいたま新都心」駅 徒歩8分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
411戸 |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主・販売代理]住友不動産株式会社 [売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 [売主]住友商事株式会社 [売主]東急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社
|
| 施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
| 管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
| 分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判
-
11370
契約者さん2 2022/06/24 22:14:14
ここは貴重な人間の言動を観察できる貴重な場です。ぜひ今後もこの流れでお願いしたいです。シントさいこーーー!
-
11371
契約者さん5 2022/06/26 03:40:06
過剰過ぎるってなんだろう。過剰という言葉を強調したいなら極めてとかを付けるといいかも。
最高過ぎるとかね。最もなのだから既に過ぎているよね。
あと、別の人だけど、まともな反論できていないと言われてやはりできていないようだね。
-
11372
契約者さん1 2022/06/26 03:52:59
>>11371 契約者さん5さん
「ふっ」としか書かれていない記載に対してどんな反論したらまともなんですか?
-
11373
契約者さん 2022/06/26 22:26:59
>>11372 契約者さん1さん
反論なんかする必要ない。
無視無視、お疲れさまでした。
-
11375
マンション購入者 2022/06/27 00:47:21
[No.11374と本レスは、個人を特定する内容、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
-
11376
契約者さん7 2022/06/27 02:40:51
>>11372
「ふっ」に対する反論ではないと思いますよ。
思うに次の3点だと思います。ちょっと表現は違うかも知れませんが、短くすると。
1. 多くの人が雨の日やその次の日などに玄関扉外の新聞受けみたいなところに傘をかけているけど何か問題が起きたり支障が生じたりしているのか。
2. 「ルール違反だから」という形式的表面的な反論であるなら、小さいお子さんが作ったような飾り物さえも置くなと指導するのか、一瞬たりとも玄関前の廊下に種類を問わず荷物は置くなと指導するのかという問。常識的な時間であれば仕方ないと言うのであれば傘も常識の範囲と言えるのではないかという問
3. ルール違反は一切認めないというのであれば、マンション内部の規約と法律とで性質は少し異なるが、車を運転するときに一瞬たりとも法定速度を1キロたりとも超過しないわけかという問。人の違反はダメで自分は良いというダブルスタンダードをどう説明するのか。
これに答えられず品位のない汚い言葉で応戦してるだけにしか外から見てる私には見えないのです。
JRや行政に対する要望も本気で実現したければ効果的に組織的にやるとよいとの提案に対してもそう。「自分がやれ」など、何の批判にも代替案にもなっていませんよね。会議での発言なら無駄に時間を長引かせるだけの加点されない発言です。
-
11377
マンション検討中さん 2022/06/27 02:53:24
>>11376 契約者さん7さん
何が短くだ。。。長過ぎだよ。傘基地。
読まなくてもお前だと分かる長さだ(^^;
-
11378
マンション購入者 2022/06/27 03:05:09
>>11376 契約者さん7さん
法廷速度の話題なんてあなただけが熱く語ってるだけで、誰も興味がないです。
ここは「シントシティ」の話題に関する掲示板です。
マンションのルールを守ってください。それだけを伝えてるのですよ。またこの、レスについてもグダグタ語らないでください。
マンションのルールを守りますか?
答えは、「はい」か「いいえ」以外にありませんよ。
-
11379
契約者さん1 2022/06/27 03:43:36
>>11376 契約者さん7さん
まともな反論得られないのは相手にされてないだけじゃん…
-
11380
口コミ知りたいさん 2022/06/27 04:52:45
>>11377 マンション検討中さん
傘の駐車禁止のようなものではないでしょうか?管理会社は毎日見回って記録しており、雨の日に一時的に置くのは目をつぶってくれていますが、毎日置いている場合には警告ステッカーを貼られます。
-
-
11381
契約者さん1 2022/06/27 05:23:57
>>11380 口コミ知りたいさん
住民にしか分からない管理方法の話題なので危険物を仕込む等の悪用をされないよう、意図的に皆さん回答を避けていたと思いますが…
-
11382
契約者さん1 2022/06/27 05:34:38
>>11376 契約者さん7さん
多分ここの住人の方では無いのですね。
だって、一度も管理組合からあの紙が届かないなんて…
だから1の項目を恥ずかしげもなく何度も書くのですよ。
住人なら必ずもらっているはずのあの紙…
-
11383
マンション検討中さん 2022/06/27 13:25:45
>>11376 契約者さん7さん
スピード違反は制限速度1キロたりとも見逃しませんよ。取締りスピードに猶予があるだけで、捕まった時は制限速度から何キロオーバーとして違反となります。
-
11384
契約者さん 2022/06/27 23:33:31
>>11376 契約者さん7さん
傘は邪魔だし危ないよ。
転んで目に刺さって失明したらどうするの?
-
11385
契約者さん5 2022/06/28 01:19:00
11382よ、その紙にどんな効力があるというのさ。
11384よ、そんな極めて低い可能性のことを持ち出しても意味ないよ。
11383よ、運転してる人が知らないわけないだろ。危険度とつかまる可能性を踏まえて、これくらいなら大丈夫だろうと、ある意味リスクを取って行動しているんだよ。傘も同じ。
11378よ、法「定」ね。
異論を大勢でなら恐くないと思いよってたかって叩こうという心理だね。こんなんで将来難しい問題を議論するときにまともな議論ができるのだろうか。結局有効な反論もできてないし。
速度超過は絶対にしないと宣言してみろ。
異論を叩くためなら品位のない言葉遣いはも許されるという根拠を示してみよ。
傘問題以外に色々な問題(駐車とかゴミだしとか騒音とか)についても同様の熱量で対応したしなよ。これもまた、お前がやれと他人事か? ふっw
-
11386
契約者さん1 2022/06/28 02:51:44
>>11385 契約者さん5さん
全部有効な反論なのに、それを反論と感じられず的外れな回答しかしていないあなたがまともに論議出来ていないだけでしょう…
そもそも住民なら色々な問題に対してどういう対応がなされているか知っているはずですが、それを前提としない問題提起では論議になりませんよ。
-
11387
マンション購入者 2022/06/28 03:11:26
>>11385 契約者さん5さん
まじの**だったので驚きを隠せないです(^^;
-
11388
契約者さん2 2022/06/28 07:42:42
>>11385 契約者さん5さん
法定速度を破ったら、実際に取り締まるかどうか判断するのは警察。お前ではない。
管理規約を破ったら、実際に取り締まるかどうか判断するのは管理事務所。お前ではない。
他人に法定速度を破られたことで、もし被害が出たら警察に訴えることは可能。被害が出るとは思えないが。
他人に傘を置かれると、共有財産を侵されることになるので、明確に被害が出る。
よって、管理事務所にも警察にも即座に被害を訴えることが可能。労力に見合わないので実際にはやりたくないが。
他人に迷惑をかけて被害を与えるなと、お母さんに言われていませんか?
-
11389
住民さん3 2022/06/28 08:52:22
>>11388 契約者さん2さん
あなたが現状困っているならこんなところでワーワー言ってもどうしようもないので管理会社に言えばいいと思います。管理会社に言えばどうにかなるんですよね?管理会社にすら言わず、ここで文句を言うのはお門違いだと思いますがね。
私は別に困ってないので黙っています。
そもそも常に傘を出しっぱなしな部屋なんて見たことないですけどね。あなたどこに住んでいるんですか?
-
11390
契約者さん 2022/06/28 11:33:34
-
11391
契約者さん1 2022/06/28 12:07:01
>>11389 住民さん3さん
捏造がひどい
ちゃんと文章読んでから自演しましょう。傘キ●さん
あなたの望んでいた論理的な反論だと思いますよ
傘を置いて良いと煽るのは、他人の財物を侵害して良いと教唆することになりますね
あなたが現状困っている → 困っていると記載はない
ワーワー言っている → 論理的に返信しているだけ
管理会社に言えば → 労力に見合わないと記載
お門違い → そもそもルール違反する者がお門違い
常に出しっぱなし → 常にと記載はない
間違いを認められずに、いつまでもお母様悲しませることはやめましょう
-
11392
ブーメランさん 2022/06/28 12:23:25
>>11389 住民さん3さん
あなたが現状困っているならこんなところでワーワー言ってもどうしようもないので傘を共用置いても良い所に引っ越せばいいと思います。管理会社に言って規約の変更を提案する気が無いんですよね?管理会社にすら言わず、ここで文句を言うのはお門違いだと思いますがね。
私は(傘を共用部に出せなくても)別に困ってないので黙っています。
そもそも常に傘を出しっぱなしな部屋なんて見たことないのであれば、傘の共用部に出すことについて、擁護や教唆の必要は無いですよね。あなたどこに住んでいるんですか?
-
11393
マンション検討中さん 2022/06/28 12:29:50
>>11389 住民さん3さん
こいつ、まじで住民なのかなぁ。。。
ただの煽りだよね。。。こんなの住んでるって考えるとマジで気持ち悪いなぁって。苦笑
-
11394
住民さん6 2022/06/28 13:52:47
>>11393 マンション検討中さん
ほんと、、極端な人がいるもんですねえ。。傘なんかどうでもいい。。
きっと普通の人だと思うけどこういう掲示板では騒ぎたくなるんだろうねえ、、こうやって返信がくると更に気持ち良くなるんだと思う
いずれにしても、気持ち悪い。
それより、リモートワークの電話できる個室作って欲しい。10部屋全て埋まると思う。一人3時間まで予約制とかでいいから。
みんな大きくなって学生もどんどん増えてくるからニーズしかないと思うけど。
最近の大きいマンションはこのあたり抑えてるよね
-
11395
住民さん3 2022/06/28 14:25:56
私>>11389 と同一人物で初投稿なのですが、こんなに叩かれるなんてシントシティは厳しいですね。
規約に私物を置くなと書いているのは知っていますが、常識の範囲内なら別に何とも思いませんね。
不快に思われる方はいると思うので、その方は管理会社に通報すればいいと思います。置いている方が悪いですからね。
傘ではないですが私物に貼り紙がされているのは見たことがあります。管理会社もそのように対応してくれると思います。
私は別に外に出ている傘を見ても何とも思わない人なので管理会社にチクったりもせず黙っています。
雨の日は外に出ているのをたまに見ますが、それ以外で傘はほとんど見たことないですけどね。
そう言うわけで私は傘に関して、「傘を置けるように規約変更しろ」なんて言うつもりはありません。
外に傘を置くことで不快に思われる人が沢山いるということを知りました。気をつけますね。
ちなみに言っておきますが私は傘外に置いていないですし、傘含め私物を外に置くのは良くないと思っている派の意見です。
でも一瞬も置くなと言うのは違う気がして意見させていただきました。
途中から来て全文読めていないので認識齟齬がありましたらすみません。
-
-
11396
マンション検討中さん 2022/06/28 15:08:04
>>11395 住民さん3さん
どう見ても傘基地の理論。まぁ別人だとしたら第二の傘基地思考というだけ。。。
-
11397
マンション検討中さん 2022/06/28 15:19:30
>>11395 住民さん3さん
過去スレも見ずによくもまぁこんな>>11389のようなことが書けますね。
ルール違反(大したことのない)を見過ごせば、これなら良いだろ。あの家やってるし。と色々と違反する人が増える恐れがある。と散々議論されてることです。
「傘だから良い」ではないのですよ。私物良くない派なら>>11389のような無責任な書き込みは控えてくださいな。
-
11398
ブーメラン2 2022/06/28 15:57:06
あなたが現状困っていないならワーワー言ってもどうしようもないので黙っていればいいと思います。管理会社に言って規約の変更を提案する気が無いんですよね?管理会社にすら言わず、ここで文句を言うのはお門違いだと思いますがね。
私は(傘を共用部に出せなくても)別に困ってないので黙っています。
そもそも常に傘を出しっぱなしな部屋なんて見たことないのであれば、傘の共用部に出すことについて、擁護や教唆の必要は無いですよね。あなたどこに住んでいるんですか?
-
11399
契約者さん1 2022/06/28 21:46:18
今年入居された方で、登記が終わって連絡きた方いますか?
もしくは昨年入居された方、何月ぐらいに登記終わりましたか?
-
11400
マンション購入者 2022/06/28 22:47:16
>>11399 契約者さん1さん
昨年組みです。やや記憶が曖昧ですが6月くらいだったかなと記憶してます。
-
11401
マンション住民さん 2022/06/28 23:33:47
>>11399 契約者さん1さん
今年の4月入居、4/16に鈴エスクローに書類を送って2カ月ほど経ちました。先週電話したら登記手続きは既に完了、7月頭に登記済証と清算書を送るとの回答でした。あまりにも遅い場合は、権利保全の意味からも個別に連絡することをお勧めします。
-
11402
評判気になるさん 2022/06/29 04:56:35
>>11388
何言ってんの?↓
どんな被害?
他人に傘を置かれると、共有財産を侵されることになるので、明確に被害が出る。
あと、少しくらいならと常識的な人は思うのですが、ここで汚い品位のない言葉で頑張っている人は少しくらいの違反、つまり一瞬たりともダメだという極端な思考をするのでどうしようもないですよね。そして、それに参考になったを押してる人たちもどうかしてる。たぶん、一生懸命真面目に勉強してたつもりなのに、スポーツだけやってましたみたいな人にポーンと抜かれたような人なのではないかと想像します。
-
11403
評判気になるさん 2022/06/29 05:05:30
11397の言うことは少しの少しの少しだけ分からなくもないが、見過ごせば色々と違反する人が増えてくるとの考えは、違反する人が増えてきたらだいだいてきに対策すればいいんじゃないっすか?
あと、過去に議論されているとのことだが、ダメ派は負けてるよ。数の力と品位のない言葉で攻勢をかけようとしているが、結局有効な反論ができていない。
皆にとって良い住環境が形成されていくことを祈る。
まあ、音の問題一つとっても人によってうるさいと感じたり気にならなかったりと感じ方が異なるのでなかなか難しいのだが。在宅勤務も増えていくだろうし、意見を出し合うことが大事だ。
-
11404
マンション検討中さん 2022/06/29 05:06:39
そんなことより最近暑すぎですね。。。
夏は好きだけどこの異常気象は厳しい。登校する子供も心配になる。
-
11405
契約者さん1 2022/06/29 11:47:22
>>11400 マンション購入者
>>11401 マンション住民さん
そうなんですね。私も2ヶ月ほど経ったので、そろそろ問い合わせようか迷っていました。
忘れられているわけではないようなので少し安心しました。ありがとうございます。
-
-
11406
契約者さん3 2022/06/29 13:30:26
>>11399 契約者さん1さん
登記ならもう終わってるよ。司法書士が連絡も送付もしてないだけ。
登記情報なら自分でネットから見れるから確認してみるといいよ。
-
11407
契約者さん7 2022/06/29 13:50:28
>>11395 住民さん3さん
掲示板などの公の場では「外に私物を置いてはいけない」でいいじゃん。
それを「厳しすぎるから一時的に置くのを黙認しては?」という話を掲示板などの公の場で共通認識にしたがるような話をするからおかしくなる。
そんな内容で全体の合意なんて取れるわけ無いでしょ。荒らしたいのがミエミエなんだよ。
一時的に置くことを黙認する文化を作りたいなら、掲示板に書き込まずに個人の判断で勝手にやればいい。
周りからどう思われるかも気にしてな。
酷けりゃチクらなくても張り紙が貼られるよ。
で、貴方は傘を外に置かないと言っているのに、何をそこまで気にしてるの?規約が厳しすぎて息苦しさを感じてるの?
-
11408
マンション検討中さん 2022/06/29 14:02:18
>>11407 契約者さん7さん
もう蒸し返さなくていいですよ。スレ的に話し流れそうだったんだし。
荒らしが書き込みしなくなったら無視が一番いいんですよ。てことでくだらねぇ傘話しはお仕舞い。ルール守ろう。以上
-
11409
契約者さん3 2022/06/29 15:05:43
>>11401 マンション住民さん
6月中旬頃に送付って書いてたのにひどいよねえ
-
11410
契約者さん1 2022/06/29 17:01:10
2021年3月入居組です。
鈴エスクローからの残金の返金、いつかと思って通帳調べてみたら今年に入ってからでした。
登記済証も結構遅かった気がするけど忘れてしまいました。おま環だったらすみません。
-
11415
契約者さん8 2022/07/01 05:22:20
車買う時の車庫証明だすための書類の問い合わせわかるひと教えてください
-
11416
契約者さん4 2022/07/01 07:25:43
>>11415 契約者さん8さん
管理室で聞くと手順を教えてくれるよ。
保管場所使用承諾証明書と配置図のことね。
あとは印鑑証明を用意したらディーラーが手続きしてくれるよ。
-
11418
契約者さん1 2022/07/01 17:18:28
>>11415 契約者さん8さん
補足
書類は郵送されてくる
すぐには貰えないから日数に余裕を持ってお願いしに行った方が良い
-
スムログ出張所
マンションマニア2022-12-16 20:22:54III-I' 3LDK 68.5㎡
2階 6069万円 坪単価292万円
III-J' 3LDK 68.5㎡
3階 6099万円 坪単価294万円
III-L 3LDK 68.4㎡
1階 6069万円 坪単価293万円
III-L' 3LDK 68.4㎡
14階 6449万円 坪単価311万円
暮らしやすさアンケート (7件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-04-06 12:47:29どんどん(男性・(自己所有)マンション・30ー34歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SHINTO CITY(新築・3LDK・4660万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/642704/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近である。
ショッピングモールが徒歩5分圏内。
歩道が広くて安全。
都内へのアクセスがいい。
共用部分が充実している。
管理組合がしっかりしていてサポートが充実している。
子育て環境がいい
ムクドリの巣がさいたま新都心駅周辺にあるので糞害がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
カフェテリアがある。
遊具がある中庭がある。
キッズルームがある。
ゲストルームがある。
カーシェア、レンタサイクルがある。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ショッピングモールがある。
病院がすぐ近くにある。
さいたまスーパーアリーナが徒歩7分にある。
歩道が広くて歩きやすい。
ムクドリの糞害がある。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宇都宮線、高崎線、京浜東北線が通っているので都心に出やすい。
駅徒歩5分で近い。
新幹線が通っている大宮駅まで歩いても行ける。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
街灯が多く、夜の1人歩きも安心である。
大宮警察署が徒歩10分圏内にあるので、何か緊急事態が起きたときにも安心である。
子育て世帯、老人世帯が多いので治安がいい。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用部分の日々の清掃が行き届いていて、カフェテリアや廊下、カーシェア用の車、駐車場などが綺麗である。
専有部分の排水管掃除が定期的に行われるため、設備が長持ちする。
特になし。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大規模分譲マンションならではの充実した共用部分。
エントランスや廊下、カフェテリア、中庭に高級感があり、過ごしているだけで幸せである。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境のうちのムクドリの糞害。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
シティハウス浦和針ヶ谷
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669373/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/678255/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
専有部分の高級感
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[SHINTO CITY (3街区)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件