こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
1752:
匿名さん
[2020-09-23 00:17:14]
|
1753:
匿名さん
[2020-09-23 01:19:41]
買った後だと売れてる具合が分からないけど、どうやら順調に捌けてるようですね。
https://twitter.com/TukankovGotoh/status/1307142562054959106?s=19 |
1754:
住民板ユーザーさん2
[2020-09-23 08:44:11]
|
1755:
ご近所さん
[2020-09-23 10:00:29]
|
1756:
住民板ユーザーさん7
[2020-09-23 10:16:57]
|
1757:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-23 12:56:26]
|
1758:
住民板ユーザーさん
[2020-09-23 13:39:55]
|
1759:
匿名さん
[2020-09-23 14:07:06]
確かに狭いかもなぁと思う一方で、イチャイチャ団子になりながらエントランス通るんか。
エントランス使わん住人もいるからそんな混まないとも思っている。 |
1760:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 14:23:10]
>>1755 ご近所さん
まだ施工中の柵で覆われていて全貌は見えませんでしたが、完成したらカッコよくなりそうだなー!とワクワクしましたけどね… 確かに横幅は狭いかもしれないです。朝の様子は住んでみないとわからないですね。 |
1761:
住民板ユーザーさん
[2020-09-23 14:44:01]
D、Eの人たちは横からスイスイ出て行きそう。
|
|
1762:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 15:00:32]
|
1763:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 16:07:55]
落下物防止ヒサシがないのもちょっとコワイです。
|
1764:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 16:28:33]
あと3ヶ月とかで内覧会か…
|
1765:
匿名さん
[2020-09-23 16:29:04]
どきどきどきどき
|
1766:
ご近所さん
[2020-09-23 16:38:28]
>>1762 住民板ユーザーさん1さん
歩道からエントランスまでのアプローチが短すぎますよね。 イメージ図から想像できなかった私の想像力欠如もありますが、雰囲気無さすぎてちょっとがっかり、、ザレジデンスみたいな植木のアプローチとか欲しかった。 |
1767:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 17:05:45]
>>1766 ご近所さん
イメージ図は通路側のエントランスについてはっきり写ってないですもんね。期待しすぎないのが吉ですね。 |
1768:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 17:10:10]
自転車置き場は子供用平置きと下段スライド式の両方は申し込みできないんですよね?
小さな子供のは玄関内に置く方もいらっしゃるのでしょうか? |
1769:
住民板ユーザーさん4
[2020-09-23 18:46:02]
|
1770:
半チャーハン大盛り
[2020-09-23 18:52:58]
中庭ってそんなにコストかけてるかな。
マンションと駐車場に囲まれて開放感全然なさそうなんだけ。 |
1771:
住民板ユーザーさん1
[2020-09-23 19:23:35]
>>1766 ご近所さん
逆に言えば歩道からすぐにエントランスに入れて雨や暑い日寒い日とかは便利かも。ま、ここはデザインよりも実利を取ることに徹底してますよね。 |
1743さんの書込みを見て、どこをどう捉えたら上下の回答になるのだ?
俺にはわからん。