こちらは契約者専用になります。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/
公式URL:http://www.shintocity.jp/
間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2
所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分
敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2
総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て
建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社
[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/11229/
お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/13350/
[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]
[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13
【契約者専用】SHINTO CITY
9263:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-09 08:13:37]
|
9264:
住民板ユーザーさん2
[2021-10-09 08:21:03]
>>9262 入居済みさん
組合から紙が投函されていた。 曰く「金曜の夜に飲み会するな、資産運用、保険の話をするな」とのこと。 陰湿なやり方に腹が立つ。堂々と言ってくれば気を使うのに、昨日から気を使うのをやめた。イヤホンなんかつけない。 |
9265:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-09 09:39:01]
|
9266:
入居前さん
[2021-10-09 10:33:47]
地震の被害はありませんでしたか?
エレベーターはストップしませんでしたか? |
9267:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-09 10:46:22]
|
9268:
住民さん1
[2021-10-09 10:49:56]
9264
うちには入ってなかったと思うが、見落としか?あなただけに、投函されたのかな? 後者だとしたら、よほどうるさかったんじゃないのか? あと、地震。たしかに有事のさいにどう動くかは考えておかないとね。理事会の仕事じゃないというのも正解だ。しかしその場合、個人がバラバラに動くのか、行政の支援をただ待ってるだけなのか。理事会の仕事だと言うなら、何をどのようにするのか、理事会役員にそんな負荷までかけていいのか、たまたまその年の役員はじーさんしかいなかったら機能するのか、普通の住民は手伝わなくていいのか、など検討することがたくさんあるな。まぁ、ほとんどの住民は私は関係ないくらいの意識だろうが。 |
9269:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-09 10:53:09]
>>9264 住民板ユーザーさん2さん
あなたの書き込みだけじゃ何が起こってそうなったのか訳がわからないけど、直接言うとカドが立つから組合を通してなんじゃないの? 苦情とか要望言うならトラブル防止のために組合とか管理会社とか第三者通すものだと思ってたよ。 直接自分の口から言わないと陰湿とか言われるのか。 |
9270:
住民板ユーザーさん8
[2021-10-09 11:34:05]
|
9271:
入居前さん
[2021-10-09 13:00:06]
>>9267 住民板ユーザーさん1さん
ありがとうございます。 |
9272:
匿名
[2021-10-09 15:51:35]
|
|
9273:
匿名
[2021-10-09 16:18:05]
|
9274:
契約者さん8
[2021-10-09 16:27:45]
|
9275:
住民板ユーザーさん3
[2021-10-09 16:38:13]
事情が分からんけど
管理組合経由で注意された=陰湿。そんなやつの言うこと聞かなくていい! 直接注意された=正々堂々。言われたとおり気をつけます! って対応が正しいと本気で思ってるの? 冷静に考えてみたほうがいいんじゃない? 信頼できる知人に相談してみたら? |
9276:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-09 17:34:24]
>>9272 匿名さん
「もうイヤホン使わない」とあるので、もしかしたら共用施設でのことなのかなと推察してみたり。 だとすると、ラウンジとか飲食禁止の施設なら規約違反で管理組合から注意されたことになりますし。 ご本人に再度お出ましいただかないと真相は不明ですが。 |
9277:
匿名
[2021-10-09 17:53:55]
ムクドリの大群見て通りの人、悲鳴あげてたぞ
|
9278:
匿名
[2021-10-09 18:04:34]
|
9279:
契約者さん6
[2021-10-09 18:44:02]
|
9280:
匿名
[2021-10-09 20:30:52]
|
9281:
契約者さん8
[2021-10-10 00:51:10]
音漏れを防ごうとイヤホンをして気を遣っていたのに、自分の話し声のボリュームも聞こえにくくなってしまい、それで自分にはちょうどよくても外にはうるさいと思われるレベルのボリュームの話し声になってしまったという笑い話なのかな。
なんか今日は食べ過ぎでお腹痛いのですが。 |
9282:
住民板ユーザーさん1
[2021-10-10 19:26:48]
|
できないことを要求するからそんなことになる。
物理的に押さないと通行できないようにすればいいじゃない。